
今年ももう3月ですね~。そろそろ暖かくなってきたと思いきや、ここんとこ寒い日が続いていますね。体調には十分気を付けましょう!
さて、今年も開催いたします、ティーダ・ティーダラティオ全国オフ。日曜日に今年の会場の下見に行ってまいりました!
写真は諏訪湖SAからの眺め。
雪の心配もあったので、ユーキ家所有のエクストレイルで!CMによるとアマゾン川も走れる車なので安心です(笑)
会場はコチラ~。残念ながら、ただ今冬季休園中ですので車で中に入ることはできませんでした。
当日はとても暖かい日でしたが、2日前に降ったと言う雪でご覧のあり様。。。^^;
でもでも、とても広くて良い会場なのではないでしょうか?ココがティーダで埋まる光景を想像するだけでワクワクしちゃいました♪
懸念している段差ですが、段と言うよりはスロープでしょうか。見た感じはそれほどまででもなかったのですが、極低車の方は注意が必要そうです。千葉のあの方とか、群馬のあの方もかな?(笑)
そしてここでなんと新潟のDominoさんと長野のたまねぎ☆さんも駆けつけてくださりました♪お二人とも本当にありがとうございました!
そしてみんなで昼食へ♪長野へ来たからにはお蕎麦を食べたいと、私が勝手にリクエストし、諏訪大社近くの『山猫亭』と言うお蕎麦屋さんへ~。
私はざるそばを大盛で注文♪量が多い為なのか2枚できました。写真のコレで一人分です。量が違いますが決して食べかけではありません(笑)
あまり味についてコメントできるほどグルメじゃないので控えますが、麺、つゆ共にとても美味しかったですよ。
お腹一杯になったところで、3月11日午後2時46分と言うことで、皆で黙祷。
その後2次会の会場候補を探しました。
結果、時間や広さなど考慮して、全オフ会場からはちょっと離れますが諏訪ステーションパークにて行おうと予定しています。
大まかな流れ的には夕方4時頃いったん解散し、集まれる方は6時頃までに2次会会場まで各自移動していただく形となりそうです。
タイムスケジュール等決定しましたら、また詳細をお知らせいたします。
ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2012まで2ヶ月ちょっと、当然まだまだ参加者を募っています♪
○日時 2012年5月19日(土曜日)
AM10時~PM4時(5時には公園の門が閉まります)
○場所 長野県岡谷市
鳥居平やまびこ公園 第3駐車場
趣旨としまして、地域やグループ、また弄りの度合い等に一切捉われずに、楽しくオフ会で交流のできる方ならどなたでもお気軽に参加していただきたいと思っています!
また会場はとても広い公園となっています。お子様でも楽しんで頂ける施設などもございますので、普段はなかなか時間の取れないご家族連れの方々にも、この機会に是非ご参加いただけたら幸いです!
5月までまだお時間もありますから、ゆっくり調整していただき、参加可能な方は
イベントカレンダーにて参加表明を受け付けていますので、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 |
ティーダ・ティーダラティオ全国オフ | 日記
Posted at
2012/03/13 03:07:59