
さてさてGWも後半戦。皆様楽しく過ごせていますか?
今年は震災の影響もあり自粛ムード漂う異例の連休となりましたね。
私は混雑が苦手(当たり前…?)なので、GW中は出かける事が少なかったのですが、みんカラを始めた今年は一味違います!(笑)
色々な方からお誘いを受けたり、プチを開催してみたりで、例年には無いオデカケ三昧のGWとなりました!
だ~いぶ手持ちのゴールドを消費したので少しは貢献できたかしら?と思います。(笑)
5/1はくるまや工房さんのイベントに参加。1/9のNISSAN CLUBのカレ幕に参加させていただいてから、一度は訪れてみたいと思っていたので、念願かなって良かったです♪
皆さま気さくな方達ばかりで、噂どおりのアットホームな雰囲気。バーベキューやカレーをご馳走になって、さらにはお土産まで頂いたりで恐縮です^^;
「3杯目までは無料だよ!」とのお言葉を頂いたカレーでしたが、2杯でギブでした。
天気の方も風が強かったものの、雨は何とか回避!とても楽しい時間を過ごせました。あまり皆さんと絡めませんでしたが、またよろしくお願いします!ありがとうございました!
そしてその帰り道、とあるお方の熱望っぷりに負け、半ば勢いでディズニーシーへ。4/28から営業再開したようですね。スターライトパスポートでいざ入園♪
当日の天気予報からか、園内はGW中にも拘らずかな~り空いておりました。
新しく始まったナイトショー「ファンタズミック!」や定番「ビッグバンドビート」、さらには新アトラクションの「グリーティングトレイル」でミッキーにサインを頂くなどなど、夕方からでも十分満喫できました。
すべてはとあるお方のお陰ですね。ありがとうございました!
タワーオブテラーにまた乗ろうね!カ○バさん!(笑)
ま、お陰で帰りは残りHP=1でしたが、、、。みんな若いよね~^^;
ついで5/2、以前より前輪の挙動に違和感があったため、午前中にホイールバランスを見てもらいに練馬のフジコーポレーションへ。左前が狂っていたとの事でバランス調整。ついでにハブリングも挟んでもらいました。
その後私の呼びかけでプチ開催となりまして会場のジョイフル本田へ!屋上駐車場はとても広く、以前よりここでオフしたいな~なんて思ってました。
が、参加された皆様のお話ではチョットアクセスに問題あるようで、、、(汗)
その後イオン武蔵村山ミューで皆さんと食事を済ませ、近所ラウンドワンでダベり大会、さらにはデニーズで夜食&スイーツ大会とコチラも夜遅くまで盛り上がりました!
デニーズの季節のソーダ=梅しそソーダにはちょっと疑問が残りましたがね。(笑)
参加された皆様、ありがとうございました!
連日寝不足が続く中、5/3はアライメント調整で午前中に近所のオプショナル豊和へ。ついでにフロントキャンバーをネガティブ方向に調整してもらいました。お陰でディスク面も1ミリ引っ込みました。ディーラーもこれなら文句はないだろう!
午後は洗車。久々気合をいれてシャンプーでボディ洗浄。隅々まで洗ったら水洗いコースですすぎま~す♪
と、いきなりの豪雨。高圧洗浄機の放水+高圧ゲリラ豪雨により、いつもより簡単にシャンプーをすすぐことができました~(笑)
んで、雨の上がった午前0時にボディを拭きあげて開始から約12時間で洗車終了♪(笑)
そして5/4、待ちに待ったOSSANさん主催の春のラーオフ(in長岡)に参加してきました!
GWにお出かけ経験のない私は、ニュースで良く見る関越の渋滞にビビり、11:00集合にもかかわらず早朝5:30に出発!
ところが意外と順調で、SAなどで時間を調整しつつちょっと早めに無事に到着♪
そして続々とティーダが集まり、気がつけば16台もの大所帯。天気にも恵まれ、さらには越後の皆さまのトークやネタも快調で、終始笑いっぱなしの一日でした♪
詳しくはブログにアップしようと思います♪
帰りはズッポリ35キロの渋滞にハマりましたが、これもまたGWの名物。色んな意味で充実したGWを堪能できたと思います!
一緒に遊んでくれた皆さま、本当にありがとうございました!またいっぱい遊んで下さいね!

Posted at 2011/05/05 00:06:27 | |
トラックバック(0) |
最近の出来事 | 日記