• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカぽん♪のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

11/11 みんカラオープンミーティング&ティーダ近畿友の会『東西交流会』に参加してきました♪

11/11 みんカラオープンミーティング&ティーダ近畿友の会『東西交流会』に参加してきました♪こんばんは、久々長距離ドライブを満喫してきたタカぽん♪です。オフでお会いした皆様方、本当にお疲れ様でした~。


 忘れないうちにレポートを書いてみようと思います(笑)


 まずは11/10から。

 AM5:00に関東のみん友さんと行動をともにすべく、東名高速の足柄で待ち合わせ。天気はよかったケドとても寒かったぁ^^;

 その後、何度か休憩を挟みつつ、初めての新東名を経由して宿のある彦根まで。

 みん友のトレボーさんにシーバーを借りたのですが、とても役に立ちました!数台で長距離を移動する際は本当に重宝しますね!トレボーさん本当にありがとうございました!

 宿の駐車場にて荷物をまとめ、ココからはやっちいさんのフリードに乗り換えていざ彦根観光へ!

 まずはゆるキャラの火付け役『ひこにゃん』に会いに彦根城へ向かいました♪

 とココで香川のひっきいさんと偶然遭遇。コレにはビックリしましたよ~。頭の中ではド○クエの仲間が増えたときの音楽が鳴っていました(笑)

 彦根城は階段と坂の連続で鈍った体にはこたえました^^;





 、、、そしてこんな感じに(笑)





 でも苦労して上りきった先には、こんなに素敵な景色が広がっていました♪





 彦根城の天守閣。そんなに大きくないのかな~?





 でも実際にそれなりにはデカいです^^






 そしてひこにゃんいわずと知れた。ゆるキャラブームの火付け役ですね。大勢のギャラリーが、、、。






↑お堀の外からもひこにゃんの兜の角が見えます(笑)


 さて、ひこにゃんも満喫したらお腹が空いてきたので、バームクーヘンで有名な『たねや』へ。

 てぃーのすけさんの計らいで、レディース(笑)たちはチャリタクで移動。


 
 道案内も兼ねてのチャリタク起用でしたが、意外と速い、、、。この後男子チームは置いてけぼりを食らうハメに。。。




 息を切らしつつ、なんとか到着。。。



 疲れたので、冷やしぜんざいをいただきました♪




 ちょっとココでゆっくりしすぎてしまい、次の予定がキャンセルになってしまいました。。。

 宿が別なてぃーのすけさんとはココでお別れし、チェックインするためにホテルへ。

 しかしながら時間をちょっとばかし持て余してしまったので、ホテルに隣接するアミューズメント施設で卓球大会♪



 カンバさんVSひっきいさんと、私VSやっちいさんでいざ勝負!


 ここで意外な事実が。カンバさんとひっきいさんが卓球経験者!二人のラリーは圧巻でした。あ、ちなみに写真は撮り忘れましたが、あのスピードは撮影不可だったかと^^;

 でも、私とやっちいさんのほうが運動量は絶対に多かったですよ。(下手くそだからね(笑))



 そして最後にやっちいさんとカンバさん対決!



 最後は、、、こうなる??








 そんなこんなであっという間に時間が過ぎ、おなかも空いたところでいよいよ夕食へ!
せっかく滋賀へ来たんだからと、近江牛の老舗『毛利志満』で近江牛を食べちゃいました♪


 


 あ、ちなみに、カンバさんとひっきさんはペアルックでしたね(笑)



 食べたメニューは、、、忘れちゃいましたが、ステーキのほかにも牛のたたきやビーフシチュー、鮎や茶碗蒸しまで。



 しかもご飯のおかわり自由だったので、空腹な我々はめちゃくちゃガツガツしてたのは言うまでもありません(笑)

 おなか一杯になったところで、宿へ戻りその日の予定はすべて無事に終了。



 11/11(二日目)

 宿のバイキングで朝食~。食ってばっかり^^;



 7:00に出発し、関西ティーダ組みと合流~♪このころはまだ雨も降っていなく、風もまったく無いのですが、、、。



 途中、コメリで編隊と装備(雨ガッパ買い占め謎)を整え、ブルーメの丘へ!


 誘導されたのは第2駐車場。会場から遠く、園内を縦断し反対側へ行かねばならず。。。(しかも駐車場の整理係も車の事を知らない方たちを雇ったようで、車高や段差などお構いなしでしたね。ちょっと残念。)


 台風並みの暴風雨のなか、何とか車を並べて記念撮影。台風レポーターの気分の中、必死に作り笑いでパシャり(笑)
まこ㌧さんサンクスです!




 何とか園内をくぐり抜け、ようやく会場へ到達。風によりブースのテントも張れない状態で、閑散とした雰囲気でした。
 


 
 本当はゆっくり見て回りたかったのですが、強烈な暴風雨でそれどころではなく、また園内のレストランなども満席状態で雨風をしのぐ場所も無く、やむなく午前中に退散。

 ドレコン参加されていたてぃーのすけさんもやむなく午前中で撤退すると連絡が。。。


 その後はティーダのオフだけでも開催しようと、何とか車を並べられそうな場所を探し、ようやく午後1時過ぎに落ち着ける場所を確保しました^^







 丘を降りてから、風はまったく無かったのですが、雨が酷いのでファミレスへ移動し談笑へ。

 (あの嵐のような風は会場の地形によるものが大きいと思います。この季節、予想できたんじゃないでしょうかね~?)


 名残惜しかったですが、次の宿泊地名古屋へ出発せねばならず、午後4時に解散となりました。

 絡んでいただいた近畿友の会のメンバーの皆さん、本当にありがとうございました!



 天気は悪くとも流石は日曜日、夕方の渋滞にはまりつつも午後7時、無事に栄のホテルに到着。


 ここで、ブース出展されていたくるまや工房の皆さんと合流し、手羽先で有名な『世界の山ちゃん』で反省会(?)を!

 車のオフではお酒を飲む機会と言うのが全く無いわけで、皆様とお酒を飲めるのをとても楽しみにしておりました!

 みなさん昼間のオプミではストレス溜まりまくりだったのか、お酒が入ってスイッチ入って大盛り上がりでした~!




 途中うとうとしちゃってましたが、楽しく色んなお話が出来て本当に良かったです♪また機会があればよろしくお願いいたします~!



 余りの疲れに、夜の栄に繰り出すこともなく、そのままおとなしく宿で就寝。。。



 11/12、いよいよ帰宅の日。そのまま帰るのも寂しいので、熱田神宮へお参りへ。まぁ、何をお祈りしたかは秘密です(笑)






 昨日『世界の山ちゃん』で食べてしまってごめんなさい^^



 そして、最後に数ある名古屋名物からひつまぶしを食べに『あつた蓬莱軒』へ。




 3種類の食べ方をそれぞれ満喫しましたよ~^^v


 おなか一杯になったところで、いざ東京へ。


 このお方の後ろを走るとちょっと怖い??(笑)





 う~ん、結局天気が悪かったのはメインの2日目だけでした。富士山きれいだなぁ。



 
 途中、のんびり各地のSAPAで休憩しましたが、施設、特にトイレがキレイで良いですね。

 とあるSAにて。トイレを使用する上での注意書きのイラスト。



 右下のポーズって。。。



 無事に東京到着後、山形からのスペシャルゲストがいらしてるとの情報をキャッチしましたので、最後の力を振り絞り(笑)、ファミレスで合流♪




 なにやら『GUNNMA』で盛り上がっておりました(謎)


 そんなこんなで、まとまりの無いレポートでしたが、お付き合いいただきありがとうございました♪


 絡んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!次回もどうぞよろしくお願いいたします!







 PS.今回のメインと言いますか、滋賀遠征のキッカケとなった『みんカラオープンミーティング2012』

 まぁ、たくさんの方々が書かれているとおり、とっても楽しめるものでは無かったです。。。

 確かに天候によるところが大きかったと思いますが、そんなことは週間予報でわかっていたはず。スタッフの対応が悪かったことはとても否めませんね。。。
  
 ブース出展された企業様や、エントリー料を支払ったドレコン参加者の方々に比べたら、、、とは思いますが、みなお金を払って参加していることを忘れないで欲しいですね。

 色々と文句はあるのですが、ここで書くのはやめときます。

 次回を企画するのなら(次回は関東での開催のようですが、、、)、今回の件についてきちっと誠意を持って対処する必要があるんじゃないでしょうか。

 何事も信用が一番大事ですからね♪


Posted at 2012/11/14 03:12:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月09日 イイね!

滋賀に行ってきます~♪

滋賀に行ってきます~♪ いよいよ日曜日、みんカラオープンミーティングと言うことで私も参加すべく準備は整いました♪

 ティーダ購入後初の関西入りということで楽しみにしております♪


 イベントは日曜日ですが土曜日の早朝に出発し、今話題のひこにゃんに会いに行ってきます(笑)

 土曜日はそのまま彦根で一泊し、翌日ティーダの皆様と合流して会場入りの予定です♪


 天気はちょっと、、、残念なようですが、その分気を引き締めて安全運転で行きたいと思います~♪


 それでは現地でお会いする皆様、『おひさ』な方も、『お初』の方も、『毎度』な方(笑)も、どうぞよろしくお願いいたします♪

Posted at 2012/11/09 20:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月02日 イイね!

ご無沙汰しております~

ご無沙汰しております~ こんばんは、ひっさびさのブログ更新でございます。皆様お元気でしょうか?

 今年に入り、家族の事情によりみんカラから遠ざかる日々が続いておりました。ご心配をおかけしましたが、私は元気です。今までどおりのお付き合いをこれからもよろしくお願いいたします♪


 車弄りの方はだいぶ落ち着いたと言いますか、来年車検と言うこともありましてその対策などをボチボチやっております。

 時間を見て順次整備手帳などでご報告できたらと思いますので是非ご覧下さいね。




 さて、ご存知の方も多いとは思いますが、来たる11/11滋賀県のブルーメの丘にてみんカラオープンミーティングが開催されます。

 みん友のてぃーのすけさんや、お世話になってるグループ「NOCK-7」のてっちんさん、朝霧さんがドレコンに参加されるとのことで、コレは応援に行かねば!


 って事で11/11滋賀に参上いたします!(最近ティーダでのお出かけが少なくなっていたので良いキッカケになったのは内緒^^v)


 関西に行くのなら、関西メンバーとのティーダの交流会も出来たら良いな~!って事で、ティーダプチミーティングも予定しております♪

 私のほかにも関東メンバーが駆けつける予定になっています!中々ない機会ですので興味のある方はお気軽にご一報いただけたらと思います!



 そんなこんなで、今年も残りわずか。気温もだいぶ下がってきましたね。皆様体調など崩されないよう注意してくださいね♪
 
 

 



Posted at 2012/11/02 00:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ティーダ ニッサン 本革スマートキーカバー(2ボタン用) http://minkara.carview.co.jp/userid/728179/car/645340/8472125/parts.aspx
何シテル?   05/20 11:30
タカぽん♪です。 E-EN15パルサーX1R(5MT) →C11ティーダ15M(CVT)  H22年4月に15年連れ添ったパルサーからティーダに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678 910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ティーダ&ラティオ全国オフ@長野2013  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 02:22:49

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H22.4/18~ -純正オプション- ○HDDナビ(HS309-A) ○バックビュー ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
H7.9/19~H22.4/18 -純正オプション- ○スポーツパッケージ  リアス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation