• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

変更。

変更。 国内仕様に変更しました。


だって…


見にくいんだもん。(笑)
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2012/12/07 19:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

墜ちた日産!
バーバンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 20:28
左ハンドルのFDに乗っていた頃、高速を120キロで走っていたら、みんな凄く遅くて・・・・なんで??と思っていたら・・・・・・120マイルだったことがあります。

そりゃ、ごぼう抜きでしたよ。キロ表示が小さく書いてあるのを、思い出すまで気付きませんでした、昼間から大ボケで捕まんなくて良かったと 爆

その時ほど、国内表示ってありがたいと思ったことはなかったです。 
コメントへの返答
2012年12月7日 20:58
まさにそれと同じです。(笑)

パッと見たとき、マイルじゃピンとこないんです。
瞬時に×1.6なんて出来ないですからね。

アメリカからオークションで買ったのはよかったんですが、
今日、km表示に取り替えました。
これで車検もすんなり通りますよ。(笑)

拘りで、基本は輸出仕様のメーターアッセで行きます!ブースト計がないのが好きです。
2012年12月7日 22:40
アンジさんのって輸出仕様だったんですか?
タコメーター左下の黄色い文字、
何かと思えば無鉛ガソリン指定の表記なんですね。
初めて見ました。
コメントへの返答
2012年12月8日 1:17
メーターだけは北アメリカ仕様NA用FC後期メーターにしていました。

アメリカのebayで買ったものなんです。
9000rpmのタコと電圧計がNA用の証ですね。

後期メーターでもマイルではなく、km表記はあります。

気に入ってましたが、見にくくて。

早く取り付けてみよー。( ̄▽ ̄)
2012年12月8日 1:20
自分のはマイルは小さくてキロが大きいので、普通に使えます。(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 1:28
色々なタイプがありますね。(笑)

昔はヤフオクでよく見かけた記憶あります。

またebayで探してみますかー。
逆表記は、イギリスあたりかな?
楽しみー( ̄▽ ̄)

プロフィール

「ウチのxc60のDCTが調子悪くてATFを交換してもらいました。非分解、フルード無交換をうたっている物なので何を使っていいかわからず滋賀県の専門屋さんに問い合わせこれを教えていただきました。今回はフルード交換とストレーナー交換だけで改善しました。あと5万kmは走りたいなー…」
何シテル?   06/22 10:46
アンジ君と申します。 よろしくお願いします。 現在FCはナンバーがありません。 おもにサーキット仕様となっていますが、 いつでも車検が通せる状態にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S オーリンズ改 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:37:06
FC3S バネレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:03:30
ZC33S オイルキャッチタンクの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:17:37

愛車一覧

マツダ RX-7 アンジ号 (マツダ RX-7)
ノーマル重視のFC3Sです。 特徴はあまりありませんが、大事にしています。 今はナンバー ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
嫁さんの車です。
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
YAMAHA 2000 XJR1300 130ps/13kg アクラポビッチ チタ ...
ボルボ V70 ボロボくん (ボルボ V70)
ウチの嫁さんが好きなボルボ。 850を2台乗り、VWのトゥーランから、また返り咲いてV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation