• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジ.のブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

生きるって大変。

肺炎から癲癇になって一ヶ月記憶ありません。
ようやく話せる様になりました。
まだまだ完治に時間かかりますが、生きて行こうとおもいます。

しかし、
死んだじーさんが悪性リンパ腫だったんでその検査次第ですな。(笑)
Posted at 2018/06/06 10:09:07 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

誕生日

誕生日しばらく みんカラ をお休みしていましたが、元気でやってます。

車よりも工具よりも(笑)、一番優先しなくてはいけないことがありまして。


昨日から 何してる? でもお伝えしていますが、
家族が増えました。(^^)

今日の00:20。

2620gの女の子がウチにやってきました。
コウノトリは追跡番号がないので、
いったい何時になったらとどくのか?
と待つこと12時間。(笑)
たぶん南の空の方から飛んできて、
ヒョイっと届けて、受け取りの印鑑も押さずに営業所に帰っていきました。(笑)
娘はすぐにンギャ〜ンギャ〜と泣いてくれたんで一安心。
これから色々検査したりと、まだまだ生まれたてで気を許せない時間が続きますが、今のところ順調です。

これから何年後に嫁に行くのかはわかりませんが、
それまで楽しませてもらいます。(笑)


ようこそ我が家へ!
よくぞ来てくれました(*^^*)
ホント、ありがと。m(_ _)m
これから宜しくね。

Posted at 2018/02/10 12:47:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

一段落。

さっきまで川崎地域にいて、今は東京駅。高速バスに早くのらにゃ、台風のせいでイツ運休になるやら…

月始めに神保町のあたりで勉強会やってきた試験を今日おえて、これで受かれば仕事に使うものは一通り揃うわけで。
なるべくなら受かりたい。
来年はチビがもう一匹増えるし、そんな中で勉強なんかとてもじゃないがやってられない。
書かなきゃならんレポートは書いた。
ヤマは当たってたから、大丈夫だとおもうが、レポート以外の問題が…
自信は50%ってとこだなー。
学科は比較的やさしい問題だったが、
これだと平均点があがるから、
それで合格ラインも上がるわけで、ヘマしてたら即おちるね。(^_^;)
どーなるかなー⁉

もう勉強やりたくねーし。(笑)

毎日毎日朝5時に起きて勉強やるの結構大変だったなー。

とにかく合格しててほしー!

発表は2月です。
Posted at 2017/10/22 17:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月06日 イイね!

照明増設(^^)

現場からもらってきた照明でガレージの照明を増設。
工具箱の真上に設置したんでかなり明るくなったー(^^)

そーなると、
作業台が欲しくなるなー。
作るかー。木材ならなんとかなるし。(笑)

Posted at 2017/10/06 17:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:
ない。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:
高画質、高音質、データ容量。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 11:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ウチのxc60のDCTが調子悪くてATFを交換してもらいました。非分解、フルード無交換をうたっている物なので何を使っていいかわからず滋賀県の専門屋さんに問い合わせこれを教えていただきました。今回はフルード交換とストレーナー交換だけで改善しました。あと5万kmは走りたいなー…」
何シテル?   06/22 10:46
アンジ君と申します。 よろしくお願いします。 現在FCはナンバーがありません。 おもにサーキット仕様となっていますが、 いつでも車検が通せる状態にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S オーリンズ改 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:37:06
FC3S バネレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:03:30
ZC33S オイルキャッチタンクの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:17:37

愛車一覧

マツダ RX-7 アンジ号 (マツダ RX-7)
ノーマル重視のFC3Sです。 特徴はあまりありませんが、大事にしています。 今はナンバー ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
嫁さんの車です。
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
YAMAHA 2000 XJR1300 130ps/13kg アクラポビッチ チタ ...
ボルボ V70 ボロボくん (ボルボ V70)
ウチの嫁さんが好きなボルボ。 850を2台乗り、VWのトゥーランから、また返り咲いてV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation