• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジ.のブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

これです。( ̄▽ ̄)

これです。( ̄▽ ̄)Racing beat
Sway bar link

レーシングビートのスタビライザーエンドリンク。
調整式でウレタンブッシュ。

チーム ノーメンテナンスな私には、ボールジョイントの面倒はみきれません。(笑)
それと、ピロ式リンクが高いこと。
値段の問題でもありますから、このウレタンブッシュにしました。
送料込で$180/一台分。

明後日あたり、フェンダーも届くと思いますので、
近々施工してみます。( ̄▽ ̄)

どーなるかなー?(笑)
ワクワクしちゃうぜ!
Posted at 2013/02/13 22:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2013年02月13日 イイね!

待ちに待ったパーツ。

待ちに待ったパーツ。きたー!
アメリカから届いたぞー。( ̄▽ ̄)
部品の写真はまた後で。(笑)
Posted at 2013/02/13 18:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2013年01月30日 イイね!

ドキドキ。。。

ドキドキ。。。こんばんは。

先週の旅行の写真を整理しながら久々の夜更かしです。笑


え~、
アメリカのレーシングビートに部品を注文しました。。。
直接アポとって、クレジットカードきりましたが、海外取引を一人でやるのは初めてで、
ちょっとビビッてます。笑

カード請求、正規の値段でちゃんとくるかな~???汗

あっ、
パーツは来てからのお楽しみってことで。笑

Posted at 2013/01/30 23:56:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2013年01月09日 イイね!

やっと届いた。

やっと届いた。おはようございます。

生温い風が気持ち悪い今日です。

昨日、落札日から16日もかかってやっとホイールがとどきました。
で、
早朝からFCのホイールフィッティングをやってみました。

バッチリっす。(≧∇≦)
これでリア側は解決しました。

が、


残るはフロントのホイール1本だけ。(笑)

いつでてくるやら。汗

夏までには間に合わせたいなー。
Posted at 2013/01/09 09:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2012年12月28日 イイね!

届きましたが…

届きましたが…えー、
ホイルナットが先程届きました。

が、


こんなに軽い物なの???

ここまで軽いと強度的に不安になるよー。

大丈夫かなー?(^◇^;)
Posted at 2012/12/28 13:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ

プロフィール

「ウチのxc60のDCTが調子悪くてATFを交換してもらいました。非分解、フルード無交換をうたっている物なので何を使っていいかわからず滋賀県の専門屋さんに問い合わせこれを教えていただきました。今回はフルード交換とストレーナー交換だけで改善しました。あと5万kmは走りたいなー…」
何シテル?   06/22 10:46
アンジ君と申します。 よろしくお願いします。 現在FCはナンバーがありません。 おもにサーキット仕様となっていますが、 いつでも車検が通せる状態にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S オーリンズ改 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:37:06
FC3S バネレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:03:30
ZC33S オイルキャッチタンクの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:17:37

愛車一覧

マツダ RX-7 アンジ号 (マツダ RX-7)
ノーマル重視のFC3Sです。 特徴はあまりありませんが、大事にしています。 今はナンバー ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
嫁さんの車です。
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
YAMAHA 2000 XJR1300 130ps/13kg アクラポビッチ チタ ...
ボルボ V70 ボロボくん (ボルボ V70)
ウチの嫁さんが好きなボルボ。 850を2台乗り、VWのトゥーランから、また返り咲いてV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation