• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy+の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2011年6月23日

茶パッソブランド ブラックメーターパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーターパネルと常時点灯キット。
端子とエレクトロタップも同梱してくださいました♪
何から何まで至れり尽くせりで…感謝しますm( _ _ )m
2
ビホー
あっ、イルミ点け忘れた(笑
3
車からの取り外しはみなさんの整備手帳を
参照してください(笑

5枚下ろしに♪(`∀´)
ここまで10分くらい?
4
しまった!Σ(-д-;)
交換後の写真撮り忘れた(滝汗

メーター針がピッタリ0km/hになるように気を付けます。
一回やり直しました(笑
5
次に常時点灯キットを取り付けます。
これを付ける事でIGオンでメーターの
ランプが点きます。

赤-青線(イルミ)をカットし割り込ませます。
赤-黄線(IG)にエレクトロタップで信号を取ります。
6
ショートしない様に絶縁テープで
ぐるぐる巻きに。
やっぱYAZAKIのテープが一番っスわ(笑
7
んで完成♪
他事しながらだったけど
1時間ピッタで(笑
時計があるから所要時間が
誤魔化せない(爆
8
メーターの光のみだとこんな感じ。
んん~イカス♪
ただ200km/h表示が途切れて
しまうので加工が必要ですね。
おいおいやります(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ブラックメーターパネル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

ミラー周辺の風切り音減少フィン

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

なんちゃってカナード取り付け

難易度:

取付予定・・・12

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月24日 22:46
作業お疲れ様ですm(__)m

200のところはLEDの光が届かないので、白いベース(?)を削ったりすると光るようになりますよ。
あと、黄色の線の途中に付けるスイッチはいいの探してください。
コメントへの返答
2011年6月24日 22:59
お世話になりますm( _ _ )m

光りの届かない部分はベース部分を下に15㎜程切り取って反射させる様にしようと思います。
あと、メーター針を赤くしようかと(笑
スイッチは…多分このままいきます。
逆にイルミONでどこかインジケーターを光らせようかと。(´▽`)

プロフィール

「@皆さま
お久しぶりです。僕の事覚えてます?知らない方も沢山いらっしゃるかな…とw
変化については追々(°_°)」
何シテル?   03/13 11:35
岐阜の田舎に住んでいるyossy+です。 最近だいぶサボり気味で… しかしそれなりに活動してます。 パッソの方は…進化が止まってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:25:35
ヒートバーストに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 08:59:51
エアーチャックについての話 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 08:59:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
パッソ三回目の車検に伴い代替。 一人で乗る事が多く、荷物が沢山積める事から軽バンを選択。 ...
その他 ラジコン FR-D ver.4.0 KUSO86 (その他 ラジコン)
WRAPUP FR-Dver.4.0 ドリパケコンバーション ボディー:PANDRA ...
その他 ラジコン HIKOtechビアンカ (その他 ラジコン)
HIKOtechビアンカ ドリパケコンバーション ボディー:ABCホビー マツダRX- ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
EAGLE RACING TA-05 GRTコンバーション ボディー:RZカザマ Pr ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation