• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道三麺の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2010年6月20日

シートカバー取り付け その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
臭い取りの為の陰干しをしたのでボチボチ取り付け。
後席は時間が掛かるらしいから前席のみ施工した。
運転席助手席で約1時間。
親指の関節部分が擦れて痛くなるので軍手推奨。
運転席座面から開始です。
背面被せて後ろに引き込みます。
2
ヘッドレストにも被せて前席終了。
思ってたよりは簡単でした。
3
座席部背面部共にカバー端を座席部と背面部の隙間に通すときの収まり具合に気を付けると見栄えが良くなると思います。
4
背面部にはBros.Clazzioのロゴが入ってます(*^_^*)
5
後方から見た画像です。
背面ポケットもついてます。
6
オプションのネックパッドも付けます。
7
背面から取り付けます。
8
完成

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID屋 LEDバックランプ6510lx爆光ホワイトに交換

難易度:

シートカバー交換(運転席座面のみ)

難易度:

純正ルームミラー交換

難易度:

6月ドライブ診断結果

難易度:

バックランプ交換

難易度:

汎用?アルミペダルつけてみました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月8日 12:38
こちらも遅コメ失礼します。

ひょっとして、もう後席のカバーは取り付けられましたか?自分もシートカバーを検討しているんですが、後席の施工の難しさ(後席取り外し)に躊躇しております。ゆっくりで結構です。後席の整備手帳もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年7月8日 14:25
ぷり夫さん 毎度ありがとです^^
後席ですが まだ取り付けてませんw
無精者はこれだからイカンですな~
後席の施工の難しさ(後席取り外し)
↑まさにソコ!ソコなんですよねえ;
座面を外す時に上手くやらないとコネクター損傷しちゃうらしいし…
ソケットレンチでシートベルト外さなきゃいけないしで。。。まだ躊躇しております。
もうすこし涼しくなったら(いつやねん!)やろうかと思ってますw

要領はミンカラ友達にアドバイスを頂いておりますので少し安心しております。装着したら必ず報告しますね。

っていうか。。。きっと ぷり夫さんの方が早く装着済んじゃうかもねw

その時はアドバイスよろしく!w

プロフィール

「暑い 疲れた のびてます;」
何シテル?   07/18 20:32
岐阜から道三麺です。よろしくお願いします。 結婚当初にトヨタのノアを購入すべくネッツトヨタに向かい…店頭に発売されたばかりのアルテッツアが居て一目惚れ…ノアを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年(H22)3月契約の6月中旬納車予定でしたがホイール、フィルム、コーティングが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation