• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100%鉱物湯。@男子禁制のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ラゲッジランプ追加したい

 来夏から障害年金が減るようでマジで働かないとヤバイ予感です。(;^_^A ただ、事故の慰謝料を使い果たす方向ならリアルご隠居(障害年金生活)でも車を維持してまた買い替えなんて出来そうですが、人生何があるか分からないし人としても働かないと。

秋まで就活で過密気味です。毎日、日曜日の生活にも慣れてストレスフリーな生活だとよからぬ事を考えたりしないんですが。

 先日、夜にラゲッジの荷物を取り出す際に純正ラゲッジランプでは暗すぎてあまりにも不便だったのでテープLEDとかでラゲッジランプを追加したいけど超ドケチ生活を強いられている状態なのでそれも躊躇しちゃう今日この頃。。。

必要であれば迷わずやるけど無くても何とかなるってのが。(;^_^A
Posted at 2011/08/29 04:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE142Gフィル | クルマ
2011年07月17日 イイね!

電池交換

電池交換 去年の秋ぐらいから突然のバッテリー逝去に備えて暖めてましたが、気がつけばこんなに時間が(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! バッテリーって電解エキス注入直後から劣化が始まるって認識が甘かった。

新車購入Dでオプション付け作業時にマイナスを外して戻し時に端子を乗っけただけで締めていなかったせいで走行中にパワステが落ちた経験があるのでもう誰も信じられない。殺される
((((;゚Д゚)))

もはやサンデードライバーなので最短で5日ぶりに始動すると元気がなかったり、クランキングは元気だけど始動直後にストール(-ノ-)/Ωチーン これはいよいよ末期。

 次は直前に頼みたいな。まぁ事後の可能性が大だけど。店舗の在庫バッテリーでもそこそこ回転してるから約9ヶ月放置はやっちまったなぁ。(;^_^A まぁ密閉電池対応の充電器買ったけど。
今後も充電器を使うことを考えればランニングコストは店舗バッテリーを買うより安いでしょ。

 で、噂の青い奴を入れましたが、これが(・∀・)イイ!!  Panasonicの回し者じゃないけどオススメ。←商品券来ないかな

音響設定がリセットされたのにすげーパワフル♪ ちなみに今のカオスは2型で改良されてるけど初期の1型は持って2年とかダメダメのようで。┐(´-`)┌
Posted at 2011/07/17 18:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZRE142Gフィル | クルマ
2011年03月05日 イイね!

今時のセパレートレーダー

 デッドニングしてみての感想は・・・


まぁ音は変わったけど金額に見合った変化なのか?? ドアの閉まる音は変化が感じられず。。。


Rドアやってもほとんど変化に気づかないぞ。って助言をもらってRはスル~。

 時間に追われる現代人なのでカレンダー表示が欲しくてそれが目的でレーダーを購入した訳ですが、セパレートレーダーってGPSが別体だから設置が面倒で避けてました。

が、今時のセパレートってGPS一体モデルばっかってセパレートちゃうやん。←カテゴリー新設せぇや

液晶デカイし欲しい。でも今の奴が勿体ないから使い物にならなくなるまで使うか。

HIDバーナーにしても働いてて実家暮らし、独身でなんでこんなにケチなのか不思議ですが、奢った人生は送れないしドケチ精神を死守していないとマズイですがね。

諭吉数人を移動されるなんて今しかできないぞ。(既婚者談)←それが制限される日はいつ来るんだか
Posted at 2011/03/05 18:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZRE142Gフィル | クルマ
2011年02月12日 イイね!

自己満チューン

自己満チューンフィールダーエンブレムが青でグラデーション塗装してる品をオートサロンで衝動買いしたんですが、交換ついでにグレードを示す”S”エンブレムも外しました。



空いたスペースに何か貼りたくなったけど特になかったので放置してて本日SABに良いエンブレムが¥680-であったので買っちゃいました。

見る人が見ないと分からないですが。フィラーキャップ変えたいけど無駄に高いしプラ製じゃないと暖機状態では触れないので純正が無難かなぁ、とフィラーキャップはスルー。

輸出用純正キャップの”0w-20”表記があるキャップってすごーく自己満だし。ボンネット開けて見る人が見ないと分からないって自己満具合は自分にはない。

でも何かやりたくてヘッドカバー塗装アイテムを揃えちゃいました。←いつ塗るんだろう。。。。

 話変わってベストカー見てて次期アク塩っていいなぁ、って思ってます。市販型になったら急に冷めること多々。人生初のセダンか。

オーリスがイケてれば欲しいし、場合によってはアクセラHVも良い。ってディフェンダーにまだまだ乗りますが。ちなみにディフェンダーはもはや事故車orz 意外と修復歴は無いんじゃね?と営業さんに聞いたら修復歴アリだそうで。

 バーナーを変えたいけど純正が勿体ない。6000ケロリンって雨天夜間でも普通に見えるし純正より純白ってのが良い感じ。 純正持ち帰りにすれば良いけどその純正をまた使うことはあるのか?

ヤフオク行き?そういう決して大きな買い物でないのに躊躇する自分ってケチっていうか慎重過ぎって言うか。。。 
Posted at 2011/02/12 03:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZRE142Gフィル | クルマ
2010年11月07日 イイね!

18禁 ドラえもんレコーダー グロ注意

18禁  ドラえもんレコーダー グロ注意1週間前に付けた廉価ドラレコの動画をやっと再生してみる気になってSDメモリアルカードを取り出してPCで再生してみますた。

意外にもはっきり写ってる!!(昼間 夜はシラネ) ため息・ナビ音声・音楽と鮮明です。(  ゚ ▽ ゚ ;)
これじゃあ同乗者と言った、言わないの水掛け論になっても証拠?ハッキリ残る。((((;゜Д゜)))

他車の一時停止無視等もハッキリ分かるw 当然自分に非がある行動もバッチリ。※私は道交法遵守の模範とされるべき非ゴールドドライバー。。。 高額納税者(ボソッ)

GPSはOPで付けていないので車速は出ないけど警察に喧嘩売ったら映像の流れる景色から車速割り出されるだろうな。まぁ私は道交法を遵守しているので車速割り出し上等ですが。( ̄ー+ ̄)

ちなみにYouTubeにはうまくUP出来ないので画像で。←よう分からん   C= C= C= ┌(;・_・)┘

むかついた車なら追尾して行動をメモリアルカードの容量次第録画可能。
Posted at 2010/11/07 15:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZRE142Gフィル | クルマ

プロフィール

「令和はー

 盗んだベンツで走り出す♪」
何シテル?   09/10 06:16
走れない見た目は健常者の身体障害者5級(後天性、交通事故)です。 車は改造せずに運転可(MTでも)。 現在は車は無く、カーシェアリングで"わ"ナンバー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パワーウェイトレシオの重要性に気付いた車でした。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
専門学校の友達に譲ってもらった人生初のバイク。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
 専門学校の友達から3諭吉で譲ってもらってバイクの面白さに目覚めた一台。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
TL125Sの非力さに我慢の限界を感じて中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation