• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100%鉱物湯。@男子禁制のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

Fドアガラスに透明断熱フィルム

 Fガラス・Fドアガラスに透明断熱フィルムを貼っても保安基準の可視光線透過率70%をクリアできるフィルムが出てきたのでフィルに施工中です。←今さら ̄|_|○ ズコ

今は代車乗り回しドライブ中(おっ  トッポですが、時代を感じる4ATなので遅い。吸気音からしてターボみたいですが、ゴト車のアルツはNA。

やっぱアルツはCVTなのでシームレスな変速で速いです。スロコンのレスポンスは嫌ですが。(^_^;)

変速機の違いは大きいですね!!

P.S.  近所にレンタルガレージ発見!ネットでタイヤ買って自分で替えれば(゚д゚)ウマ-やんけ。( ̄ー+ ̄)
Posted at 2012/10/06 09:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

タブレットナビ

 レクサス7登場でカーナビ化計画を目論んでいます。ランニングコストは圧倒的に安く、盗難リスクも皆無(持ち運べば)。GPS測位が出来ない時は心配ですね。

iPadなら視認性も良いが、iPhoneのSIMカードエラーでAppleのハードウェアには不信感を抱いています。(#`-_ゝ-)

 でもお金の使い方を思い出してきたので現状ナビが故障orバージョンアップ終了で地図データに不満を覚えるまでは変えませんが。

 っていうか就職したらニューSRを買う予定でしたが、走る楽しさに気付いたらガソリン代が。((((;゚Д゚)))

これも純正がへたるまで我慢かな? 今は疲労感から間違えてバイクや車を買ってしまいそうなので保留←SR違い RSとも。

純正交換エ○フィルターも欲しいですが、上記からまだ見送り。(。´Д`。)ノシ バィバ~ィ
Posted at 2012/10/06 05:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

DAA-鉱物湯 改

 先日、社内駐車場で会社の社長送迎車とすれ違う時に自分が予想外なアクロバティック運転をしたことで注意を受けて改心しました。

挙動に注意の話から道路での運転に話が膨らみ・・・

私 「某駅前の歩行者は歩行者天国のように我が物顔で車道を歩くんですよね。┐(´-`)┌ 急いでる時は威圧的に走ってしまいます。」

人身事故を起したら急いでいたなんて理由にはならないのは分かってますが。自分も過失割合が大きいのに人生を狂わされた代償は頂きました。どう転んでも加害者が悪いのを再認識。(`・ω・´)シャキーン

運転手 「もしもの事があったら鉱物シヤッターの鉱物湯が悪だと言われるんだぞ」

人によっては鉱物シヤッター=クソ会社のイメージが付いてこんな時代だからネットで悪評は世界中に広がりますもんね。

事故の度合いによっては会社に汚名を被せた制裁として懲戒解雇ですし。会社にも社会的にも制裁を受ける。

まだ心が幼かったです。(ノД`)シクシク
Posted at 2012/10/06 04:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

SRSエ○バッグ

 私がそうでしたので同じ事をしている人に注意喚起を。(^_^;)

ほとんどの乗用車は助手席側もエアバッグが付いてます。


助手席前側に携帯ホルダー・レーダー・モニター等を設置しているとどうなるか分かりますよね。(^_^;)
Posted at 2012/10/06 04:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和はー

 盗んだベンツで走り出す♪」
何シテル?   09/10 06:16
走れない見た目は健常者の身体障害者5級(後天性、交通事故)です。 車は改造せずに運転可(MTでも)。 現在は車は無く、カーシェアリングで"わ"ナンバー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パワーウェイトレシオの重要性に気付いた車でした。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
専門学校の友達に譲ってもらった人生初のバイク。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
 専門学校の友達から3諭吉で譲ってもらってバイクの面白さに目覚めた一台。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
TL125Sの非力さに我慢の限界を感じて中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation