• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100%鉱物湯。@男子禁制のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ネクサス5

Google、4.95インチ LG 製ネクサススマートフォン「Nexus 5」発売、日本でも Google Play ストアより購入可能、価格39,800円より


 iPhone5なんかよりこっちのほうが気になる件。でも新製品だから新しいもの好きな人は気をつけて下さい。
Posted at 2013/11/09 23:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

ペースメーカー「携帯の影響ほとんどない」と総務省 電車内携帯マナー変わる? 鉄道会社見直しの動き (1/2)

 電車内の携帯電話マナーが変わるかもしれない。「携帯電話が心臓ペースメーカーに与える影響は小さい」として総務省が今年1月に指針を緩和したことで、鉄道会社が優先席付近の乗客に呼びかけてきた「携帯電話電源オフ」の車内放送を見直す動きが出ているためだ。ただ、利用マナーの観点からも「電源オフ」を継続する鉄道会社もあり、専門家は「トラブル防止の観点からも各社で(呼びかけを)統一するべきだ」としている。

 電源は切らなくてもフツ~の大人なら電車内で通話しないなんて言わずもがな、な件。
Posted at 2013/11/09 22:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタONみんカラ | 日記
2013年11月09日 イイね!

レガシィ「ツーリングワゴン」2014年で廃止

 富士重工業は主力乗用車「レガシィ」のうち、ワゴン車の「ツーリングワゴン」を2014年内に廃止する。

 1989年の登場以来、アウトドア向けの「RVブーム」を先導してきたが、最近はワゴン車の人気低迷などで販売が落ち込んでいた。

 セダン「B4」と、車高の高いスポーツ用多目的車(SUV)「アウトバック」は存続させる。富士重工は14年内に、レガシィより一回り小さい新型ワゴン車「レヴォーグ」を発売し、新たな需要を掘り起こす考えだ。

 レガシィは、独自の水平対向エンジンと四輪駆動を採用し、96年度には国内販売が年9万台を超えたが、2012年度は2万4207台に落ち込んでいる。

(2013年10月31日08時56分 読売新聞)


 時代なんですね。。。
Posted at 2013/11/09 22:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2013年11月09日 イイね!

自動運転車:初の公道実験 首相も試乗「日本は世界一」

 ドライバーが運転操作をしなくても走行できる「自動運転車」の走行実験が9日、国会周辺であった。自動運転車が国内の一般公道を走るのは初めてだ。安倍晋三首相が試乗し日本の先端技術をアピールした。

 首相は国会正門前でトヨタ自動車の試作車の助手席に乗り込み、後部席の警護官や豊田章男社長らとともに正門前の植え込みの周囲約700メートルをゆっくり1周。続けてホンダ、日産自動車の試作車にも乗り込み、最先端のドライブ技術を味わった。

 自動運転車は、車載カメラやレーダー、車間通信などの情報から周囲の状況を自動認識し、赤信号や人を認識して止まったり、車間の維持、車線の変更を行ったりする。欧米メーカーも交えて各社の開発競争が激しくなっている。

 首相は試乗後、記者団に「日本の技術は世界一だと感じた」と述べ、成長戦略の一つとして自動運転技術を政府で支援していく姿勢を示した。【松倉佑輔】


 11年前ぐらいに自動車整備専門学校ではもう既に国のGOサインが出れば自動運転は可能、という話を聞いてたけど道路側のインフラが整備されなくてもイケる系なんじゃん。( ´,_ゝ`)

現実はまだまだ問題山積みだろうけど。。。
Posted at 2013/11/09 21:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

私はちょっとカタイみたい・・・

カタイのは頭ですよ。あっちも硬いそうですが(以下自粛

 昔はみんカラというと車ネタ以外は禁止だと自主規制を作ってました。バイクネタなんかは個人的にはアリだと思ってましたが。

車が好きということは機械が好きな人が多いので飛行機・電車が好きな人もいて当然だろう、と。ただ、食べ物ネタはちょっと違うだろう(;^_^A、と思ってました。

でも実際は食べ物ネタで盛り上がる人は多いし、ネットなんだから興味なければ見なければ良い訳で。

みんカラにバイクカテゴリーが出来る前は、バイクネタをみんカラで書くのは如何なものか、という人の書き込みを見たことがありますが、気付けばバイクカテゴリーも新設されているわけで。

 そのうち食べ物カテゴリーも出来るのかな。(^○^)

和食・洋食・フレンチ・イタリアン
 

みたいな。(*≧m≦*)ププッ 何のSNSなのか方向性を失っていくみんカラ。(続
Posted at 2013/11/09 13:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和はー

 盗んだベンツで走り出す♪」
何シテル?   09/10 06:16
走れない見た目は健常者の身体障害者5級(後天性、交通事故)です。 車は改造せずに運転可(MTでも)。 現在は車は無く、カーシェアリングで"わ"ナンバー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10 11 121314 15 16
1718 19 202122 23
24 252627282930

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パワーウェイトレシオの重要性に気付いた車でした。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
専門学校の友達に譲ってもらった人生初のバイク。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
 専門学校の友達から3諭吉で譲ってもらってバイクの面白さに目覚めた一台。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
TL125Sの非力さに我慢の限界を感じて中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation