• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100%鉱物湯。@男子禁制のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

日産の可変圧縮比エンジン

 車オタクの人しか興味が無い、車オタクでも機械的な分野に興味が無いとゴミなネタですが、日産の可変圧縮比技術は画像の様な仕組みだそうです。

 コンロッドとクランクの間にリンクを挿入して実現。クランクの形も歪。(^_^;) ミラーサイクルみたいにINバルブ遅閉じで吸気の吹き返しが無いから高出力化が出来るだろうけど、不具合が起こりそうだな。(*≧m≦*)ププッ

http://getnavi.jp/vehicles/60141/

 そしてまた誰も興味無いだろうけど、新型NSXの車型はNC1なのね。
Posted at 2016/09/11 19:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

BREAKER(Z)

BREAKER(Z)サウナに毎週末に通って3週間目です。先週からスポーツジムでの無酸素運動(筋トレ)も加えて"体を凶器にする"プロジェクト進行中ですが、何と体重2.9キロ減(当社比)。体脂肪率は以前を計ってないので比較できませんが、現在の数値はCM2の後で。。。

 何度も連呼してて申し訳ないですが、無酸素運動(筋トレ)で筋肉をつけることは基礎代謝が上がるので眠ってても脂肪を燃焼してくれる体になります。

 女性は筋トレで筋肉がつくことに抵抗がある人もいると思いますが、そう簡単にムキムキにはなれませんのでご心配なく。弛んだ脂肪よりは適度に引き締まった筋肉の方が健康的かと思います。

 で、世の中には自動復帰型のブレーカー(ズ)があるようですが、一般住戸でブレーカー(ズ)が自動復帰なんかしたら災害時は通電火災のオンパレードで損害賠償を請求されまくって倒産するだろう( ´_ゝ`)、と思ってたら自動復帰型のブレーカー(ズ)は無人施設や高所に設置された配電(分電)盤みたいです。

 通販で自動復帰型のブレーカー(ズ)の自動復帰防止重りなんてものを紹介してました。一般住戸で自動復帰型のブレーカー(ズ)なんて稀なんだから、それよりもブレーカー(ズ)の自動遮断型重りの方が重要だろう、ということで密林でポチりますた。

 疎い知識に不安を煽って金儲けをするクソ会社の通販ですね。別に回し者じゃないですが、皆さんも屋敷のブレーカー(ズ)には自動遮断型バラストがあった方が良いと思いますよ。値段もディナー程度だし。

 ちなみに屋敷のブレーカー(ズ)が自動復帰されたら、ありがた迷惑度MAXなので屋敷のブレーカーの型番から取説をネットで見ようとしたらネットでは見つからず。(^_^;)

 少なくとも自動復帰型ではないようです。製造元が富士電機でこの会社って電車のモーターも造ってる会社じゃん、とテンションが上ったのは内緒。

 今日の最大の目的である先日、密林で買ったBluetooth送信機でiPodをナビと無線で繋いでFMトランスミッターで音を奏でられるかテストしますた。

 結果は正常に奏でられました♪ さすがにFMトランスミッターだから音質には期待しちゃいけないけど、無いよりはマシ。

 で、"わ"ナンバーでカーシェア会社のステッカー付きE12だからナメられるのは分かるけど、いきなり地元で化石VCVウィンダムに煽られ、246でE51に煽られる。

 煽られて加速するほど子供じゃないので逆に左足ブレーキで嫌がらせ。Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ HA25Sだとブレーキランプが点灯する程度にブレーキペダルを踏むとスロットルが閉じちゃうけど、E12はスロットルが閉じない。

あっ、この瞬間が、日産車だね。

って感じ。昼飯に画像のカレーをセブンで買いますた。こだわりビーフカレーというだけあって超旨い!(^q^) これでワンコインって開発コストを何世紀で回収するつもりなんだ!?って美味しさ。
Posted at 2016/09/11 07:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

火の車

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6213794

 タカタさんちかなり火の車だけど、この会社が潰れたら日本の車産業に多少なりとも影響あるだろうから同業社に買収されるパターンもあるでしょうね。

シートベルトも造ってるし、そっち系で買収もアリエール。国有化は有り得ないなw

 製造年からGEフィットだ罠。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASDZ08HV9_Y6A900C1MM8000/

 ビッグデータ活用で自動運転とか言い出したらITテロも懸念事項なのね。
Posted at 2016/09/09 07:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

C27リコール

 やっぱり出た。iPhone7も初期ロットに手を出すと痛い目に遭うでしょう。

http://cacaca.jp/recall-2/23695/
Posted at 2016/09/08 16:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和はー

 盗んだベンツで走り出す♪」
何シテル?   09/10 06:16
走れない見た目は健常者の身体障害者5級(後天性、交通事故)です。 車は改造せずに運転可(MTでも)。 現在は車は無く、カーシェアリングで"わ"ナンバー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
45 67 8 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パワーウェイトレシオの重要性に気付いた車でした。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
専門学校の友達に譲ってもらった人生初のバイク。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
 専門学校の友達から3諭吉で譲ってもらってバイクの面白さに目覚めた一台。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
TL125Sの非力さに我慢の限界を感じて中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation