• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100%鉱物湯。@男子禁制のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

今日から再開します。

 レスポンスは良くなく、投稿も不定期ですが、今日から再開します。よろしくお願いします。

 いやぁ、相変わらずマニアック

津軽海峡の真ん中 中露艦隊が通航しても文句いえないワケ。

https://news.line.me/issue/oa-trafficnews/mqqftqj0312j?mediadetail=1%3Futm_source%3Dline&utm_medium=share&utm_campaign=none&fbclid=IwAR1ttsmumvVIrID4uQxhvomQavnxmdb82owqz1Jtv52xqw_xvfJ1CM65K84
 
 こんなん市販したら、ヤヴァイだろう。と、思ったら、コンセプトカーだから、市販はしてないのかな。V8の心臓を搭載って、この車の事かしら? ざっくりしか本文を読まないので。

 まぁ、コンセプトカーだから、何でもありですが。日本じゃ、前後が紛らわしい車は保安基準で禁止されてた筈だけど、海外も同じでしょうから、ナンバーを取れる筈が無い。たぶん。

 でも、昔、"世界の車窓から"で前後が逆のパイクカーがナンバーを付けて海外(先進国風な国)で走ってたけど、夜間は走れんだろうし、ナンバーを取れるってどんな国やねん。
※訂正:前後、同じ顔して後ろは赤くヘッドライトが光る仕様でしたね。前は普通のヘッドライツ。 
 
保安基準の灯火類の規制を満足しても、日本じゃダメやな。
https://www.automesseweb.jp/2021/10/24/797587

 船やトラックじゃないんだから、そういう事はモーターでやりなさいよ、と。でも、そんな大出力モーターってあんのか?
追記:発電所のモーターは規格外のパワー、新幹線・トーイングカーのモーター辺りが、車に搭載が現実的かと。
↑知恵袋情報
https://spyder7.com/article/2021/10/25/15062.html...

 知ってると思うけど、やりすぎ都市伝説(TV)好きです。
 たまたま、なのか本当か。
https://www.tv-tokyo.co.jp/.../ent.../entry/2020/022461.html

新型コロナ 現金からうつる可能性は低い
https://mainichi.jp/.../arti.../20210819/med/00m/070/001000d

新型ウイルス、紙幣やスマホの表面で28日間生存=豪研究機関
https://www.bbc.com/japanese/54504127

 兆候もクソも無いけど、水温・油温の異常上昇が続いたり、オイル交換を怠ればオイル下がり(上がりも)の可能性があるし、車に関してはそこそこ知識がないと、ボッタクられても気付けないけど、悪徳業者はすぐに拡散されるから平気でしょうが。

 ディーラーなら安心、という図式は成り立たないのは覚えておいたほうが良いですよ。

 ろくな整備をしないディーラーもあるので。やってることはまともでも整備の技術が低いとか。異音関係は経験が物を言うので。

 トラブルシュートはOBDの時代になっても、経験があるベテランの方が良い仕事をするので。

 心臓の回転数に比例して白煙が増えるのがオイル上がりで、回転数と白煙の量が関係無いのが、オイル下がり、というのが一応の目安の様で。
https://news.line.me/issue/oa-bestcarweb/7mg28mzusi9s?mediadetail=1?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

 NDドーロスターの990kgスポーツモデルが出るそうですが、価格はお手頃みたいで。ロングストロークNAで圧縮比は高いわ、回転数も高いわでマツダの技術力、半端ねぇ。

 スイフトもスポーツを含め、1トン切ってるし、運動性能・制動性能・燃費良しで重量税も安いとか、(゚д゚)ウマーな要素が一杯。

 衝突安全性能を確保しながら、1トン切って、庶民的な価格って凄いでしょ。他メーカーも頑張りなさいよ、と。NEドーロスターは電動モデルらしいですが、EVなのか、おむすび心臓のレンジエクステンダーか気になって夜も眠れない。
https://motor-fan.jp/mf/article/20380/
Posted at 2021/10/27 08:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

期日前投票。

通所している就労支援所は毎週、水曜日は午前のみなので、帰りに選挙の期日前投票に襲来してきました。
 
 政治には興味が無いのは内緒ですが、選挙に行かずに政治に文句を言うのは違うと思うので。 妄想の世界では永遠の18歳なので、選挙権を得た年に大人の仲間入り。

 今日は湿度が低くて、就労支援所の最寄り薬局で、のど飴を買ったつもりが、リアル梅干しだし。のど飴コーナーにあったのに紛らわしいわ。俺がよく見ていなかったという、自業自得な案件だけど、店に文句を言いたい。
(# ゚Д゚)



 クレーマー→出禁(予想)。。。
_| ̄|○

 唾液を分泌させるという目的は果たしているけど、種が残るのがうざい。

 前に通所中の就労支援所は得るものは無い、ってキッパリ思ったけど、得るもの有りありですわ。

 ZOOMの使い方も得たものだけど、工作員(職員)で鋭いツッコミを入れる人がいたり、考え方が大人で自分を磨くには最適な環境です。

https://www.youtube.com/watch?v=KZbE4mqm5JI

 一般事務で就職を目指しているけど、年齢的にどんなに凄い資格を持ってても経験が無いのが、ディスアドバンテージだけど、年齢相応の考え方がある事をアピール出来るでしょうから、まぁ就活、頑張りますよ=3

 今までは考えが甘くて退職してたけど、もう後が無い背水の陣だから、自分を上手くプレゼン出来ればまだ望みはあるかと。

 実際、この文章も就労支援所で得た知識を元に書き綴っています。書きたいことを箇条書きにリスト化して文章にする、という1分で話せ(本)にも書いてあった気がする。

 喋る時もこの方法で話せば、文章を暗記する必要が無いから、アドリブで話せるし。

 帰りに最寄り駅付近のダ○ソーでエアコン室外機のドレインホースキャップを買いました。先日、TVでやってたけど、虫の侵入を防ぐんだそうで。



 網戸をすり抜けてくるサイズの小さな虫はブロック出来ないけど、大きめの虫の対策ウェポン。ただ、ネット上ではエアコンの排水性能が悪くなって故障の事例があるそうで、購入は慎重に。

 蛇足ですが、拾ったお金は3ヶ月、持ち主が現れなければ、所有権が自分になるけど、税金が掛かるそうです。例えば山で1億円拾って、3ヶ月のあいだ持ち主が現れなければ、自分の物だけど、税金が掛かるそうで。

※こういう金は表に出たらヤヴァイ、曰く付きの汚いお金みたいですね。

 ガソリン税に消費税が掛かる、とか意味不明な二重課税もあるけど、色んな名目で税金を徴収していないと、国が破綻するんだから、文句を言わないで納めましょう。

 マニフェストで消費税、減税とか謳ってる政党も、そんな事しても、どっかで税金を値上げするなり、新しい名目で税金を徴収しないと国が破綻するんだから、国民に聞こえが良いマニフェストなだけで、実際は±ゼロ(プラマイゼロ)という現実。

 教育を高校まで無償って聞こえは良いけど、教育の質が下がるし、子供の医療費を無償化って、これも何かの税金を値上げなり、新名目で課税なり、するんだろうが、と。

 次期、冠さんはA7的なキャラですね。
https://news.yahoo.co.jp/.../ad453e84fa6f4ae11291ab74212e...
Posted at 2021/10/29 04:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

潜水艦発射弾道ミサイル。

 また北朝鮮がミサイルを発射したみたいですが、アテクスはご存知の通り、横文字大好き人間。今回の潜水艦発射弾道ミサイルはー

SLBM submarine-launched ballistic missile

短距離弾道ミサイルはー

SRBM short-range ballistic missile

大陸間弾道ミサイルはー

ICBM intercontinental ballistic missile

https://www3.nhk.or.jp/.../20211019/k10013312901000.html

メルセデス・ベンツのAMGはー

Aufrecht Melcher Großaspach
人名+人名+地名

※ドイツ語読みでー
 アー・エム・ゲーという事なのでアー・マー・ゲーは違います。

BBSホイールはー

Baumgartner Brand Schiltach
人名+人名+地名

チューニングメーカーのHKSはー

Hasegawa Kitagawa Shiguma
人名+人名+社名

って、こんな事、知っててどうすんの? っていうか、何で知ってんの? 引く。。。って話ですが。
Posted at 2021/10/29 04:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

貴婦人?

 リアルタイム検索のトレンドワード4位にZ32が入ってるから見てみたら、数学の話とか軍事関係の話があったけど、殆どは32型貴婦人のネタ。
 
 何で今、32型鬼嫁が注目されているのかイミフ。
Posted at 2021/10/29 07:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

ZOOMER 生産終了。

 昨日は就労移行支援所がタイフーンでリモートになり、初めてZOOMで繋ぎました。これで俺もZOOMER.バイクのZOOMERって生産終了してたんですね。
Posted at 2021/10/30 05:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和はー

 盗んだベンツで走り出す♪」
何シテル?   09/10 06:16
走れない見た目は健常者の身体障害者5級(後天性、交通事故)です。 車は改造せずに運転可(MTでも)。 現在は車は無く、カーシェアリングで"わ"ナンバー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
1718 19 20212223
242526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パワーウェイトレシオの重要性に気付いた車でした。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
専門学校の友達に譲ってもらった人生初のバイク。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
 専門学校の友達から3諭吉で譲ってもらってバイクの面白さに目覚めた一台。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
TL125Sの非力さに我慢の限界を感じて中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation