• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100%鉱物湯。@男子禁制のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

ワクチン接種4回目

 ワクチン接種の4回目の案内が来たけど、何で?と、思ったら、リンク先の通りだそうで。

 てんかんがクソ疾患なのかと思った。太ってた去年ですらBMIは30未満だったし。

 昔の自分の投稿を見てて、思い出したけど、ダイエットには食事制限が一番効くそうです。

 自分は白米で食いたいものを食って、運動で現在4kg減量しました。いつから始めたか覚えてないし、自分のペースで緩〜くやってますが。
Posted at 2022/07/23 19:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

どえらいカラダにトレビアン

どえらいカラダにトレビアン 某変速機メーカーの社内工作員向けの健康増進ポスターをGETしました。某製油会社のモノに似ていますが。

alt

3ペダルMTでDCTよりも早く変速して健康になりましょう(人間業じゃないから無理)

って事でしょう。

 前に言った都営三田線の東京都交通局6500形に乗れました。東急5050系(2代目)の第何世代か知らんが、特徴的な音のするIGBT VVVFインバーターの音が静かになった音でした。

 音が静かなのはIGBTとSiC素子の違いでしょうが。

 今日は支援所で模擬面接でしたが、ドレスコードはスーツ。何もスーツまで着てくる必要あんの?って感じですが、面接官は組織のトップの人で、超有意義だった。

 その人には全幅の信頼を寄せている。落ち込んで通所できる訳が無いメンタルの日に電話して、100%元気を貰って、通所した実績があります。

 仕事はネゴシエーターの方が向いてるんじゃないかしら。面接の順番まで報連相の本を読んでましたが、凄く良い本でした。

 読んだページをメモしておこうと思ったけどー

また同じページを読むのもまた、いとをかし

という事で、記録しませんでした。
Posted at 2022/07/16 16:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

win11

 支援所のPCはwin11のシステマチック要件を満たしていました。が、会社のシステマチック部門からGOサインが出ていなかったのか、win11がダウンロード可能な状態でもDLは禁止されていました。

 昨日、昼過ぎについに更新のGOサインが出たので、更新に掛かりましたが、更新は2時間ぐらい掛かるそうで、全部のPCを更新してたら令和が終わるんじゃないかレベルですが。

 数台、同時に更新してたから、ネットワークのトラフィックはヤヴァイ状態だったんじゃ。
(^_^;)

 いつもPC新調のタイミング的に勤務先のPCより先に自分のプライベートPCの方が最新のOSになるパターンでしたが、今は無職で新調している場合ではないので、支援所のPCの方が先に最新OSになるパターン。

 で、win11の画面が気になるから、ググったらー

・システマチック要件を満たしていないPCにwin11インスト
・win11疑似体験

と、危ないサイト(前者)がありました。正規の方法じゃないから、サポートが受けられないんじゃ。
(^_^;)

 後者は便利でした。就職したらお疲れのデスクトップを新調したい。支援所のwin11リリース直後は様子を見る、という意図か知りませんが、グッジョブですね。

 システムでも電化製品でも車でも何でも新しいモノはリリース直後は様子を見ましょう。
*新しいモノ好きな方は不具合発生の可能性を承知の上ならお好きにどうぞ(その方が日本経済に貢献して、自己満も満たせてwin-win)。
Posted at 2022/07/16 07:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

就活

 求人で前の会社の後輩が某大手商社に転職してて、自分にも応募するように誘われているんですが、思いっきり応募する気マンマンだったんですよね。

 支援所で応募書類の添削までしてたけど、求人表には電話対応必須との記述。

 肢体不自由の工作員の為にその会社では、ヘッドセットとパソコンで対応してますが、自分は既述の通り高次脳機能障害を負ってマルチタスクが苦手。

 なので、電話で話を聞きながらメモまでは良いけど、さらに同時に情報処理となるとキツい。

そもそも外線着信に慣れてないんですが、まぁこれらは慣れの問題でしょうけど。

 支援所も外線着信の練習をするか?と、提案してくれるし、書類の添削をしてもらって、やっぱり来て良かったと思ったのは内緒です。

 でも、やっぱり講義は幼稚園児向けレベルでバカげてるけど、企業の期待値は高いので、続けます。

 そして、やっぱりパートじゃなくて、社員を目指します。

 やっぱり年収が前職以上なので、意地でも頑張るから応募します=3

 昨日、屋敷の近くでアルファロメオのエンブレムに似てるけど、違う車を見たんですよね。

 車もアルファロメオ然としてたけど、Google先生にー

アルファロメオ 似てるエンブレム

と、聞いてみたら、どうやらアルピナっぽいですね。アルピナのエンブレムはリアルでは見た事がない。

でも、車がBMWだったら、見りゃ分かるから、違うのかな?
Posted at 2022/07/16 07:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

マルチタスク 

 高次脳機能障害を負うとマルチタスクが苦手になります。先日、脳神経外科の定期通院時に、医師の就労に関する見解を聞いた時に忘れないようにメモに書いてもらいましたが、そのノートに企業に求める配慮点としてー

マルチタスクが苦手だから指示は一つずつもらう

と、書いてある箇所があり、医師がー

そうそう、マルチタスクは難しいね。

って、何で俺がマルチタスクが苦手なの知ってるの?エスパー?と、思ったら、ネットに書いてありました。医療関係工作員の記述だから信用出来るでしょう。

 元々、男性脳は左右の脳の連携が悪いので、基本的にマルチタスクが苦手ですが、事故後はより顕著になった稀ガス。

 この投稿は無意味なものになるかもしれませんが、ご自身や周りの方がケガ・病気で高次脳機能障害を負う可能性は否定出来ないので、頭の片隅に入れておいて下さい。

 顔がFLシビックで、ケツが80ハリアー。

https://clicccar.com/2022/07/04/1199417/toyota-crown-cross-unofficial-rendering-2-2/

 個人的には次期シエン太のデザインが気になる。
Posted at 2022/07/18 05:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和はー

 盗んだベンツで走り出す♪」
何シテル?   09/10 06:16
走れない見た目は健常者の身体障害者5級(後天性、交通事故)です。 車は改造せずに運転可(MTでも)。 現在は車は無く、カーシェアリングで"わ"ナンバー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パワーウェイトレシオの重要性に気付いた車でした。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
専門学校の友達に譲ってもらった人生初のバイク。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
 専門学校の友達から3諭吉で譲ってもらってバイクの面白さに目覚めた一台。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
TL125Sの非力さに我慢の限界を感じて中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation