
東急新横浜駅に襲来して来ました。JRとは階数違いで接続してるみたいです。蒲田みたいな東急と京急で離れてるパターンかと思った。
音鉄的に相鉄の20000(21000)系のインバーター音が気になるけど、運用を見てもあまり東横に乗り入れてない。なぜか目黒線の運用は見れない。
ハイブリッドSiC VVVFだからある程度は予想が付きますが。試運転でよく東横を走ってたけど、印象には残らなかったので普通ですね。
朝、ネットが落ちててSEKAI NO OWARIを感じました。このご時世、ネットに繋がらないって考えられない。
ONUは去年の初めに楽天から貸与されてるから、11年選手のWireless Fidelityルーターが死んだかと思った。
繋がったり、落ちたりと、末期症状が出てました。
また支援所の人を食事に誘ったんですが、なんと58歳だそうで。悪いけど、結婚はごめんなさい、という最低なアプローチですが。
*就職をしに来てるんだから、女探しの場では無い、と叱られたこともあるけど、異性の存在はバイタリティがレベル 680.75違うし、分かれよ。というのが本音。
まぁ、本能的な行動なので分かって下さい。実際、男に一夫一妻は本能的に無理がある訳で。
*好みがエキセントリックでまだ、独身ですが。
既出の入院した病院のぞっこん惚れたセラピストへの未練があるので、熟女への未練は熟女で果たすって、どんだけ熟女好きだよ。
同士はおそらく27歳年上だけど、もはや親子。母親も27歳上だけど、母に恋愛感情はありません。
*27歳上の予想の根拠は有るけど、割愛。
ちなみに日本では近親相姦は罪にはなりません(撤廃)。ただし、近親者同士で子供を作ったら血が濃すぎて、奇形児・障害児の可能性が高いそうで。
近親婚は禁止。いとことは近親相姦にならないのは有名ですね。
20代の時も30代の時も忘れられない女性はいるけど、50代を塗り替えたい=3
よく言われる通り-
女の恋愛の記憶は上書き保存だけど、男は新規に保存。記憶は消えずに溜まる一方。
男性脳が気持ちの切り替えが苦手なのは根拠がネットに書いてあるから、詳しくはウェブで、ですが、人類の進化の過程を考えればこれも然るべき習性。
気持ちの切り替えが早い男はストレスホルモンが少ない寸法だと思います。
新しい抗精神薬のピーゼットシー錠も肥満の副作用があるみたいです。オランザピンよりランクが一つ下。代謝が悪くなるそうで。
8時間勤務を想定して支援所と帰ったら屋敷で在宅訓練もしてるから、こんなにオイルを売ってる場合じゃない。
先日、支援所でPC検定の模擬試験がありましたが、超イライラモード。
Word検定の模擬試験で、タイピングも試験内容にありますが、タッチパッドを無効にできず、うまくタイピングが出来ない。
※タイピングの試験問題で知りましたが、太陽も不思議があるんですね。「太陽 不思議」で検索すれば出ます。
今読んでる本は内容が難しすぎて、読む気が失せますが、2020年に出された本なのに、未だに脳の不思議はあるそうで。
試験前もPCの設定があって、当番のルーティン作業が出来ない。俺は体が一つだから、あっちもこっちも同時進行できんわ!!
俺が本気を出せば、分身ぐらい出来るけど、今は本気を出す時ではない。
「人生諦めが肝心」が座右の銘なので、不可能な事はシラネモード。
自由連想法を使えばイライラの原因を一時的に忘れられるけど、しようとも思わない。
既出ですが、方法はタッチパッドなら-
タッチパッド→便利→コンビニエンスストア→24時間営業
みたいにイライラの原因のタッチパッドを忘れるために、自由に連想してタッチパッドが気が付いたら24時間営業になった、という寸法。
また、タッチパッドを思い出してイライラしたら、違う事を連想する。
そんな事をしても自分はストレスホルモンの多い男性脳なので、常にモヤモヤ。でも、年齢を重ねたら一眠りすればスッキリ。
という事で、再起動したので、これから屋敷訓練に励みます。
岸田さんが秘密裏にウクライナを訪問して、現地の送迎車はw222じゃないですか? きっと防弾仕様だろうし、超VIP扱い。
まぁ、現実にVIPだけど。要人送迎車が半端ねぇ。
Posted at 2023/04/01 09:47:42 | |
トラックバック(0) | 日記