• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりぽんの"しろたん" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2016年6月1日

光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
車高が下がってる状態だと、リア側車高を検知して、オートレベライザーがリア下がりになってると判断し、結果ヘッドライトが下向きになるようです。ロービームだと、10m先くらいしか照らさない状態だったので、水平よりやや下向きまで光軸調整しました。
ヘッドライトユニットの上面中央に有る、白い樹脂製の六角穴のネジで調整出来ます。
キチンとした調整は、車検やってる所にお願いすべきですが、とりあえず個人でも調整出来ます。
ただ、水平より上向きにしない様に工夫が必要なので(工夫が思いつかない人は手を出さない方が良いと思います。)難易度中級で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換②

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

ナビ交換

難易度:

洗車

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シロッコ 天井剥がれたヽ(´Д`;)ノアゥア...その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/728769/car/1821405/6452055/note.aspx
何シテル?   07/10 18:50
アルファ147も10万キロ突破し、故障だらけになったので、断腸の思いで買い換えましたヽ(^。^)ノ 2014.11.8から、フォルクスワーゲン シロッコ1.4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BREMI・MEYLE スピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 11:34:28
ルーフライニング交換ヽ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 12:29:07
ヘッドライトのヒビ割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:51:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ しろたん (フォルクスワーゲン シロッコ)
お尻が素敵(///ω///)♪ 扱い安さとか、作りとか、操作のカッチリ感とか、サスやら車 ...
アルファロメオ 147 おもらし君 (アルファロメオ 147)
サーキット(草レース)で使用されていた147を買っちゃいました(´∀`) いじるところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation