• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じらうのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

今日は、横浜で^^

今日は、横浜で^^じらうです^^

本日は、おやすみを頂いて、横浜は都筑区にあります

株式会社オクヤマ さんへ行ってきました^^


今回のじらうの目的は、フロントロアアームの取付。
どんな効果があるの?という方に、オクヤマさんのページから引用しますと

<ロワアームバーとは?>
 ロワアームバーは、サスペンションアーム取付部分の左右(前後)をパイプで結合し、
 コーナリング時に発生するサスペンションメンバーのネジレを抑え、
 アライメントの変化を抑制しサスペンション本来の性能を引き出す足回りの補強パーツです。
 オクヤマさんの「ロアアームバー」ページは、コチラ


で、到着後、ロアアームバーの取付と
オクヤマさんの方で、確認したい事があるとのことで
待ち時間は、近くのららぽーとに行って、昼食+お茶をしてから、ららぽーと散策
いろんなお店があって、飽きませんね^^
次回は、映画でも見に行こうかと考えています^^

で、作業終了予定連絡と前後して、オクヤマさんに戻って
奥山さんやスタッフの方とお話をして、帰りました^^

装着後の写真は、コチラ
※写真を撮ってなかったので、オクヤマさんのページをリンクしました^^;

帰りに、オクヤマパーツ装着車と分かるように、リアウィンドウに
オクヤマさんのステカをペタリ^^

帰宅時は、時間帯的に混雑してまして、100%の効果レビューになりませんが
1.コーナリング時の安定感が向上していました
2.レーン変更が非常にスムーズになりました
3.フロントの接地感が、感覚的に向上しています。

今後、走った時に改めてパーツレビュー等でアップしたいと思います。

本日は、(株)オクヤマのみなさま、お世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いします^^
Posted at 2010/08/05 21:32:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | Scirocco R | 日記
2010年08月04日 イイね!

週末は、横浜オフっ!!

こんばんわ^^  じらうです。

今週末となった、横浜オフ!!
たくさんの方々の参加表明を頂き、大変うれしく思っています^^

で、08/04(水)時点での参加予定の方々を報告しておきます。
これから参加予定の方も大丈夫です。
また、都合により参加が難しくなった方は、こちらのブログにコメ頂ければと思います。

<参加予定の方々(敬称略)>
 ・エビタイド
 ・junASSO
 ・たく-Scirocco R
 ・Yammer
 ・scirocco@adachi
 ・白虎隊
 ・マーティ
 ・ドーファン
 ・junroc
 ・fb5000
 ・蒼いイナズマ
 ・わかばの華
 ・でんすけ!
 ・tama.
 ・te2pie
 ・ヒカリノ
 ・-kaede-
 ・Aries
 ・みねみね
 ・ナメガー
 ・ハマッコちゃん


改めて、場所と時間をご案内いたします。
<場所>
  横浜港大さん橋旅客ターミナル駐車場(横浜大さん橋駐車場)
  ※駐車場は、一番奥の方から駐車していくようにしますので、到着後
    奥の方にお進みください。
    詳細は、コチラから

<日付・時間>
 8月8日(日曜日)
 DRL希望の方: 16:00 ~
 通常参加の方: 17:00 ~
  (各人のご都合に合わせて、自由解散にいたします。)


みなさま、当日は、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/08/04 21:41:38 | コメント(25) | トラックバック(0) | VW | 日記
2010年08月02日 イイね!

【重要】シロッコ TSI の DRL 点灯について

この記事は、(お詫び)シロッコ TSI の DRL 点灯についてについて書いています。

8月8日のオフでDRL希望のTSIの方は、必ずお読みください。
TSI系のDRLコーディングで課題がでてきました。

以下、ヒカリノさんブログの引用になります。

8月8日のシロッコ横浜オフに向け、TSI 系の皆様の DRL をピッカリ点灯すべく着々と準備を進めてきました。
既報のとおり MY10 と MY09 ではコーディングが異なるため個別にコーディングパターンを追いみまして、まずは MY10 のシロッコでテストを実施しました。

その結果・・・残念なことにMY10 TSI の DRL の点灯には至りませんでした。
大変申し訳ございません!

最終的に「DRL の球切れ警告」を出すところまではたどり着いたので、クルマとしては DRL というデバイスがあることを認識し、点灯させようとしていることは確実。実に惜しいところまで来たのですが、そこから先に進めませんでした。
物理的なところを確認してみると DRL 部分にはちゃんと球が入っていて、裏蓋をはずして中を見るととりあえず配線も出ているようなので、あとは結線が正しければ点灯すると思うのですが・・・もしかすると、そもそも結線されていないのではという疑惑も出てきました。
こうなるとコーディングだけではどうにもなりません。

本番までに確認の機会がないので、あとは当日ミラクルが起こることを祈ってください。
お貸しいただけるクルマがあれば全力でがんばりますので(笑)

楽しみにされていた MY10 TSI オーナーの皆さん、本当にごめんなさい。
必ず点灯させるまで研究を続けますのでご期待ください!

また、MY09 に関してですが、上記の理由(配線されていない疑惑)により点灯しない可能性も出てきました。
その上であらためてお申し出をいただいている方に打診をして、テストを進めて生きたいと考えております。

最後に、代わりといってはなんですが、フォグランプを使用した DRL 点灯には成功しております。
レバー&キー操作で ON/OFF も可能ですので、OFF にしておけば今までと何ら変わりない状態になります。

もし、フォグ DRL でも構わないので8日に施工してほしいという方はあらためて、私かじらうさんまで意思表示をしていただけますか?

よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/08/02 16:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | 日記
2010年08月01日 イイね!

埼玉スタバオフ そして・・・

埼玉スタバオフ そして・・・今日も暑いですね>_<
若干バテ気味のじらうです^^;
今日のお昼は、こんなの食べて夏バテ解消を図りました^^
 

餃子美味しかったっす^^

さて、昨晩は、アキタツGTI さんと ガラパ智 さん主催の
埼玉スタバオフに参加してきました。^^

オフ会場に到着すると・・・
すでに、たくさんのGOLFVとⅥが^^
で、駐車場に車を停めて、みなさまにご挨拶^^
いろいろと話をしていたところに、たく-Scirocco R さんと 白虎隊 さん、ヒカリノ さんが
連なって登場^^

そして、シロッコを3台並べて、パシャり^^


再び、白い三連星が実現^^
たくサンのシロッコとじらうのシロッコ並べてみましたけど、
ブラックエンブレムのせいか、じらうのシロッコが悪そうに見えました^^;

他の参加者全員の写真はとれませんでしたが、
並べて駐車しているところの写真で、許してください^^;

まずは、ゴルフVのみなさんっ!!


みなさん、思い思いの弄りをされていて、毒を頂きました^^
ゴルフVもかっこいいなぁ~

で、ゴルフⅥに移る前に・・・
皆様のお車のお尻ショット^^


これだけのゴルフが並ぶと圧巻です^^;
じらう、かなり興奮しておりました^^;

そして、ゴルフⅥのみなさん


しばらく、みなさんとお話していたところ、試乗会が始まり
じらうは、主催者の一人 ガラパ智さんを助手席に乗せて、走行。
かなり、ガラパさんには猛毒だったようです^^;

その後、白虎隊さんのシロッコをネタに・・・MT54サンとムフフな会話^^
ドリンクタイムから戻ってきた白虎隊さんを
MT54サンとじらう そして、たくサンの
ジェットストリームアタックっ!!
それを受けた白虎隊サンは、グラグラ・・・
追い打ちと言わんばかりに、セイラさんが現われて一撃っ^^
この軟弱者っ!!」と言われたわけではありませんが・・・
白虎隊サン、新たなる挑戦を始めることになりました・・・
白虎隊サン、結果報告、楽しみっす。^^

その後、たくサンに私の車を運転させて、軽く毒を盛りました^^
その毒は、じわじわと効いてきますよぉ~^^

その他、Audi S3やR32等、大興奮なお車が集まっていまして、書ききれません>_<

最後に・・・
じらうもたくさんの毒をもらい、解毒が追い付かなさそうです>_<
どなたか、いい解毒剤もってませんか?

そして、来週8月8日(日)は、横浜オフっ!!
シロッコ乗りの方々がたくさん参加表明下さって、シロッコがずらりと並ぶ予定
シロッコ以外の方の参加もOKですので、ご都合がつく方はどうぞ
詳細は、こちらから
Posted at 2010/08/01 17:53:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | VW | 日記
2010年07月29日 イイね!

モニター募集中

この記事は、急募!MY09シロッコTSI、DRL点灯モニター募集について書いています。

8月8日に開催される、じらうさん主催の横浜シロッコオフ(ちなみにシロッコ以外の方も参加OKですヨ)に向けてDRL コーディングの追い込み中です。
これだけ大々的に募集していただきながらアレなんですが、ここだけの話、実はまだ

シロッコTSIのDRLが点灯するかどうか確認できていません!(汗)


もちろんイケるだろうという感触は掴んでいるのですが、希望者数が多くなるにつれ「失敗できない」というプレッシャーが両肩にドーンとのしかかってくるわけでして。

MY09 と MY10 ではコーディングがまったく異なるので同時並行で調査したのですが、まず MY10 に関しては幸いなことに基本項目が Golf6 と同じなので僕のクルマや GTI などである程度の検証を完了。
実車検証の段取りも済んで、あとは配線がされていないというオチでもない限り大丈夫じゃないかと踏んでいます。

問題は MY09 でして、こちらはまったくの手探りとなっています。
設定項目も少ないので本当にこれでうまくいくのか・・・正直不安なところです。
実は R より強敵かもしれないシロッコ TSI の DRL 点灯コーディングぅー(汗)

・・・というわけで、前置きが長くなりましたが本題です。

MY09 シロッコオーナーの皆様で DRL 点灯テストにご協力いただける方を募集します。
グレードは 1.4/2.0 TSI どちらでも結構です。
困っているくせに手前勝手で恐縮ですが、以下の条件でご協力いただける方にお願いしたいと思います。

・7/31 の埼玉スタバオフにご参加いただける方
(すでに3台のシロッコの参加が決まっています)
または、
・8/2~6 いずれかの21~23時ごろに東名横浜町田IC付近にこられる方
(こちらはヒカリノとサシでお会いいただく形になります)

どちらかの条件で2時間ほどクルマを貸してやってもいいという方、まずはコメントかメッセージでご連絡ください。
もちろんお車の状態は 100% 元に戻せますのでご安心下さい。

MY09 シロッコオーナーの皆様、何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
Posted at 2010/07/29 14:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「@-SYN-(シン) 応募してるよ〜(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   09/18 19:45
じらうです。よろしくお願いします。 VWのScirocco Rに乗っております。 たくさんの方々と仲良くできたらと思います。 輸入車は、初めてなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナンバープレート隠し「完結」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 18:16:23
プラズマダイレクトがじわじわ来る件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 10:25:53
シロッコ1.4TSIにモアパワーを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 21:49:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
5年ぶりの車になります。 個人的には、大好きなスタイリングなので、ながぁ~く付き合いたい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation