• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

冠水路走行 とりあえず実際に実験されますか?



↑ジムニーでもシュノーケルが付いてたらこんな事できます(爆爆)

↓でも普通はこうなります

b>
冠水路の走行実験 映像 セダン編です。 

JAFによる実験映像ですが・・・・あくまでも静止冠水路への進入なので実際の道路状況とは違うと考えられます。 
最後の注意事項は遵守したいですネ。あと実験車輌の状況が全ての車で同じように起きるとは考えにくいので、必ずしもこうなるものでは無いと私は思いました。(あくまでも個人的な感想です。代弁してはいません。ご覧になられた方が銘々で判断下さい。私は一切責任持てませんから。)

類似動画リンクを追加しました。 

冠水路の走行実験 映像 SUV編です。最後が結構参考になるかと・・・

(゜O゜;アッ! これは水没セダン編っす

水没ミニバン編
http://ch.jafevent.jp/detail.php?id=182_0_56642 YOUTUEBEではないのでリンクです。





この記事は、冠水路、どうする?について書いています。

実際に冠水路を走行した経験からいくと・・・私のランクル(サファリシュノーケルは装着してません)で丁度ドア下の冠水路でしたが・・・他の車は殆んどがボンネットが浸かってました。ゆっくり走行しても引き波で乗用車のボンネット上に波が被さってましたので・・・・恐らく走行不能となるでしょう。

車から降りても、水が濁っておりどこに何があるか分かりませんでしたので・・・・怖かったです。


因みに冠水した場所は静岡県の某アミューズメント施設のホテル駐車場でした。

<
↑サファリシュノーケルが装着されておればエンジンルームがどっぷり冠水しても影響はないみたいですね



ブログ一覧 | 防衛術 防衛運転 | クルマ
Posted at 2011/05/11 23:54:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山だ、海だ〜
バーバンさん

昼ご飯✨
sa-msさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 11:00
すごい雨降ったみたいですねヽ(;´Д`)ノ
大丈夫でしたか??

シュノーケルは必需品だ!(σ。ゝω・)σ!!
コメントへの返答
2011年5月12日 22:24
凄かったε=( ̄。 ̄;A フゥ…

ウ・・ ウン(._.;)

まあ慣れかなo(*^▽^*)oあはっ♪

ユキちゃん家は外しちゃったモンねシュノーケル・・・

アレイイなぁ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
2011年5月12日 20:25
昔 土砂降りの中 軽く冠水している道路を
ウチの嫁号が走行したらしく
嫁ハンがパニくると・・・
 一緒に居た子供達もそれ以上にパニくったとの事!!
家に着いたとたん子供達泣きながらウチのとこに来ました。

やっぱり親がしっかりしないと駄目だなぁと
 思いました。
コメントへの返答
2011年5月12日 23:24
(*´・д・)*´。_。)ゥミュ

言えてますわぁ

林道走行中ケツが流れてドリフト状態になってカウンター当てて走っていたら

我が家は助手席でヨメさんがパニックに・・・・
(ノ>。☆)ノ キャー タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

後ろの娘もパニックに・・・・
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

母親の影響って結構あります。

あの時ヨメさんが楽しんでくれていたら・・・子供達もワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪だったと思う・・・

因みにどうって事ありませんでしたけど、いきなり騒がれて、私がパニックになりそうでした。(ウソです。心の中で笑っていました。)


この一件以来・・・ヨメさんが助手席だと教習所の教官みたいっす (;^_^A アセアセ・・・
イヤァーン♪ ヾ(*´Д`*)ノ ~~~~~\o( ̄皿 ̄ ) オラオラ
2011年5月12日 22:21

以前おらっち
軽トラで冠水の駐車場に…
突っ込む…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

Σ(◎до;)!


大雨の日の夕暮れ
家近くのホームセンターに用事が在り

寄り道したっぺ
水溜まり足首程溜まってるぐらいかなって

街灯も薄暗く駐車場入ったら
そしたら…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

(;・∀・)ハッ?


水溜まりが足首程じゃなく
膝下ぐらいの冠水…

ェエェエェエェエ(゜Д゜ノ)ノエ


ゆっくり進み
何とか高い所まで
移動したっぺ

軽トラエンジン
アイドリング不調になった経験したっぺよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

(´;ω;`)

ホームセンター冠水の駐車場

翌日見に行きあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
まさに池見たいに

ェエェエェエェエ(゜Д゜ノ)ノエ


今は地震被災で
道路あちこち陥没
歪みで

水溜まり気をつけてます

(;^ω^)
コメントへの返答
2011年5月12日 23:28
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪


オオオオォ……(ノ゜ο゜)ノミ(ノ _ _)ノコケッ!!


楽しそうなところですねぇ


ニャハハハ!!ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞニャハハハ!!

って笑い事じゃないですネm(._.*)mペコッ

ご無事で何よりっす

ショッピングセンターやホームセンターの駐車場って洪水時の調整池になっているところ多いですからね

盆地になっている所は結構ヤバイっすヨ

普通は看板立てたりしてますけど・・・・
気が無いと見ないし注意しないから・・・・

気付いた時に既に遅しって事もあります。

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation