• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

~第五章~ 大策戦 大成功

~第五章~ 大策戦 大成功 (^0^)/ こんにちは


第四章まで如何でしたでしょうか?


まだお読みでない方でお急ぎでない方は

序章から第四章までお読み頂けたら嬉しく思います(#^.^#)



それでは


まだまだ続きますよ~

度重なる連投、

多くのみん友様にはご迷惑お掛けしております ゴメンなさい(´Д`;)ヾ 








二日目は


第五章の



始まりです( ̄▽ ̄) 


写真で雰囲気が伝わるとイイなぁヾ(´▽`)





札幌の朝は清々しい涼しく気持ちのいい朝でした


3人が寝ているスキに軽く外を散策♪






『発寒』 という地名  ハッサムというらしいですが 

    いかにも北海道らしい地名ちょっと気に入りましたw





なんで乗り入れ禁止なのかわかりませんが、こんな看板をよく見かけました




コレは今マイブームの 

北海道限定の とうきび茶 とうもろこし味の美味しいお茶です。


3人を起こして


小樽へ

レッツゴー♪




ホテルから小樽まで


なんと



驚きの30分!!



なぜ、あのホテルなのか


全ては艶消しさんのみぞ知る・・・・


完璧です!このプラン!




実は、朝一で札幌市内観光、昼からの小樽観光を考えていたのですが・・・・



艶消しさんからの情報で、小樽観光を先にする事に・・・・

前日の別れる間際に小樽観光のアドバイスをしていただいてました。
途中からお読みの方は コチラ から順にお読みくださいね


小樽は朝一でココに駐車した方がイイですよ・・・


先ずはココまで歩いて行って・・・・






で、ココからここまでを散策・・・






言われるがまま、指定の駐車場に車を停めて

小樽の市内観光へ

先ずは北西方面へ徒歩で移動します。


そこには・・・・






小樽運河が・・・・

        ワーイε=ヾ(*・∀・)/



もちろん



仲良し海老助一家は







(^┰^;)ゞえへへ  





   艶消しさんの仰るとおり観光客が
        私たち以外 皆無でした ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ






何してんだァ? 昨日のカピバラさんを出していましたww









写真を撮っているうちに・・・・

他の観光客が少しずつ・・・・・


逃げるように運河の向こうへwwww

















途中、靴に変えたいと・・・・


ヨメさんと娘㊤


駐車場に戻ると・・・


さっきは一台もなかった車が・・・・













途中タクシーの運転手に

『おぃおぃ。あんたたち 小樽はコッチが観光スポットだよ~』

っと呼び止められましたが・・・・


そこは艶消しさんに 言われていない場所 『回っても、キリがないからココまでにしなよ』って言われたところ・・・・


私たちはお教え通り引き返すことに・・・・



この時はわかりませんでしたが・・・・

後で意味が分かりました


オオーw(*゜д゜*)w



駐車場の至るところに


『わ』



のナンバーが・・・・・



みんなレンタカー(~_~;)




ソリ(*`Д『+』)ハッケン!!


そして


買い物を続けます








ルタオでヨメさんがお土産を物色中に私と娘二人は休憩(*´д`;)…


試食チョコでお腹を満たしwww


買い物を続けます(#^.^#)


すると・・・・

さっきより人の数が半端ない

Σ(・∀・|||)ゲッ!!



北一ガラスでお土産を買って・・・・


店外に出てくると


中●人の団体観光客がわんさか・・・・・



うへぇ~








外国の観光客に混ざりながら

大きなソフトを買いました。

そうこうしているうちに



艶消しさんと


約束の時間に・・・・





そうなんです



10時になったら小樽を脱出しなさい!


って言われてました。


あの時はわかりませんでしたが・・・・


どこもかしこも観光客だらけ・・・・

Σ(・∀・|||)ゲッ!!


交通量も増えて来ました



あそこで


タクシーの運転手の口車にのっていたかと思うと・・・・


ォドヽ(;゚;ω;゚; )ノ三三三ヘ( ;゚; v ;゚;)ノォド



そして



第六章 へと続きます・・・・・




追伸

小樽の艶消し様へ

お世話になりましたぁ~

娘二人がまたお会いしたいと申しておりますので
ご迷惑でなければ、再会できる日を
家族一同楽しみにしてます。

OTARU BASEもお邪魔したいです

本当にお世話になりました。







イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 15:45
さすがジモッティー詳しいねヮ(゚д゚)ォ!

これからブログ書きます(∀`*ゞ)エヘヘ
コメントへの返答
2012年9月2日 18:56
サスガですゎ~

最初は意味がわかんなかったけど

凄いデス

|゚Д゚)))あっ、
自分も今から書きますね~
2012年9月2日 16:25
どもw

内緒にしてましたがw

むか~~~しwJTBの添乗員なんぞをチョコっとしてましたw

タダで旅行できると言う事だけで・・・ツライ仕事だったんでw

ギブアップしたんですw

楽しめたようで何よりっすw

まだまだ歴史と文化・貿易発祥の地w小樽は

見所満載なんで

次回は小樽直撃で来てくださいw

オイラも時間作ってソチラヘ行きますね~~w
コメントへの返答
2012年9月2日 19:00
いやはや恐れ入ります

完璧な日程スケジュールでした

おかげでスムーズな旅が楽しめました

もちろん次回の旅の目的ができました。

小樽直撃ですね!って事はフェリーかなぁ~

小樽水族館は私の中で最もイチオシの水族館ですからね~


ハイ、家族一同お待ちしております(#^.^#)
宿泊は是非我が家へ~♪
2012年9月2日 17:25
はじめまして

小樽市民のチャリストです

小樽・・・

ほとんど何も無いですよねw
コメントへの返答
2012年9月2日 19:01
初めまして! チャリストさんコメントありがとう(^▽^)ゴザイマース

イエイエトンデモございません

小樽は見所満載の街ですよ

私 小樽の街が大好きです(*^^)v
2012年9月2日 19:52
おばんでした~(^.^)

小樽と函館って結構かぶってるんだよね!

多分キムっち思い出してるわ(^0^)/

そこも行きました~!
あ”
あそこでも写真撮りました!!

先に言っときました(^.^)
ヒヒヒ
コメントへの返答
2012年9月2日 20:32
おばんです(#^.^#)

小樽も函館もなまら楽しかったです

どちらも私には新鮮でしたよ


(´∀`*)ウフフ


この後は今書いてますが

札幌編です

前もって言っておきますが
けっこうキム兄さんのブログとカブってます

ヒヒヒヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノイヒヒヒ~
2012年9月2日 20:00
まりもっこり・・・・
 いつ見ても強烈なキャラ(笑)

 更に後ろの萌萌ポスター・・・・

 オレの聖地かも(爆)
コメントへの返答
2012年9月2日 20:34
ですよね~

目がキム兄さんの似顔絵にソックリです
(・∀・)ニヤニヤ


(ΦωΦ)フフフ…

食付きましたね

計算通りデス

ちゃんと

後で番外編考えてますんで( ̄ー ̄)ニヤリ
2012年9月2日 20:00
こんにちは。

小雪降る小樽運河へ、札幌から列車に乗って
行った事を思い出しました。

『頭と体が好調なうちに、借金をしてでもいろいろな場所に訪れるべき』と、言うのが私の持論です。
定年を迎えたら・・・なんて金はあっても体に無理が利かず、個人旅行をするほど度胸も失せ、団体旅行では他の客の足を引っ張る事となります。(特に外国旅行)

海老助一家にとって『今』が「春爛漫」の時・・・家族一同で『絵日記』を作ってください。

あ~っ、真面目にコメントしてしまった~っ!(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 20:37
(^0^)/ こんにちは

マジコメサンクスデス
ホント仰るとおりだと思います

今回けっこう背伸びと無理をしましたが
おかげでいい思い出ができました(*´∀`*)

まぁ定年後もお金はなさそうですが

いつかタイも行きたいですね~

いいえ必ず行きたいです

007さんのもとにもお邪魔したいですョ
2012年9月2日 21:40
遅い登場、ゴメンナサイ...........<m(__)m>

え~~っと~~~.......................

すっげ~~~思い出しています。
回想が止まらない状態に陥っております.................

だって........................楽しかったんだもん.......................

小樽は小樽の魅力!!!!函館は函館の魅力!!!!!!!!!!!
かぶっているのは”港街”ってだけで、別ものです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン

「まりもっこり」みたいに、あんなに”やらしい目”、してるっすか!!??

............................んん~~~...............................否めない...........................(´゚∀゚`;)
コメントへの返答
2012年9月3日 19:33
トンデモ御座いません

いつでもOKですよ(#^.^#)

小樽はいい街でしたぁ

函館もいい街です

何方も

ちがった魅力がたくさんあります

(@´・ω・)ん~?

似顔絵の目つきにそっくりでしたよ(#^.^#)
2012年9月2日 21:40
アッ!!!眉毛はしっかりありますよ!!!!!!
コメントへの返答
2012年9月3日 19:34
良かった♪

麻呂ではなかったのですね(*´∀`*)
2012年9月2日 23:35
私は過去に2度おじゃましましたが、こんな空いた写真見てビツクリ。

10時前に出ろ、肝に銘じて次回生かしてみたいと思います♪

小樽運河懐かしいなぁ、素敵なところですよね(^O^)
コメントへの返答
2012年9月3日 19:35
もう
正に

未来新聞の如く

その時間に人ごみが


何かのヤラセなのか??って思えるくらいドンピシャでした。
2012年9月3日 8:10
乗り入れ禁止なのは、車の重みで道路が傷んでヒーティングが壊れちゃうからかな?
コメントへの返答
2012年9月3日 19:35
ナルホドォ♪(*′σз`)φ........チェック♪チェック♪


さすが

ジモッティ~詳しいねぇ~www

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation