
海老助ブログを待ちに待った少数派のみなさん(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
たぶん今日で最終となるはずです。 今までお付き合いいただき感謝します。
全く待ってない多数派の皆さんこんばんわ
度々重なる連投ご迷惑お掛けしております。
多分完結するはずです。今までお付き合い頂きありがとうございます。
さてさて、旧函館区公会堂ハイカラ衣裳館で時間を使いまくった 海老助一家は・・・・
当初の予定を大幅に・・・・
<(ToT)>しまったぁ~~~
お土産買う時間が無い・・・・・!!
てことでしたが・・・・
市場の中で物色

夕張メロンとか売ってないかなぁ~???
って探していて見つけましたぁ・・・・
何を買ったかはまた改めて・・・・(^┰^;)ゞ
この時すでに
お昼前・・・・・・
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
時間が無い!!!!
せめて五稜郭タワーだけでも見て帰ろう♪
って事で走りました。
見えてきましたょ~
デカいですね~
できれば登ってみたかったのですが・・・・・
お腹がすいてましたので
>ココに寄りました
函館のハンバーガー屋さん
ラッキーピエロです
初めてのラッキーピエロでしたが・・・
まず、お品代がとっても安い!
量が半端なく多い!!
そして、
サービスがd(。ゝω・´)イイ!!
まさかの配膳サービスは驚きでした。
テーブルまで持ってきてくれる!!
コレだけ至れり尽せりでこの価格設定は安い!!

娘㊦もあまりの 大きさに((((;゚Д゚))))ビックリです

娘㊤のハンバーガーです
よっぽど美味しかったのか・・・頬にソースをつけていることにも気づいてませんでしたwww
コレが私の・・・・
チャイニーズチキンバーガー
一回で口に入りきらないような大きなチキンが4つくらい・・・
オオーw(*゜д゜*)w
ガラナドリンクも頼みました(#^.^#)
強炭酸で( ´З`)=3 ゲップが・・・・(;^ω^)
ちょっときつかったwww
なんとか食べきった私たちは・・・・
幸運の鐘をついて・・・・・
多くのお客さんが連続打鐘してましたが・・・・船舶では連続打鐘は船が沈没や火災時に鳴らすもので不吉だと聴きます。 打鐘は 一回だけでとどめておくのが一番だと私は思います。 うるさくて迷惑ですしd(´ー`*)ね!
記念撮影忘れてませんよ~
最後の目的地を目指します!
(実はこの『幸運の鐘』あとで本当に幸せな事が起きます。)
先日お世話になった
みん友のgonnbeさんに別れを告げにお邪魔したました。
お忙しいところどうもすみません"ペコ┏○"" スィマセン ○┓ペコ"
ご本人様のブログでお馴染みの車が・・・・
今、私は憧れの場所に立ってます(´;ω;`)
完成前の
KPも実はこの時見せて頂きました。
さくらちゃん と うめ吉くん にも会ってきましたよ~ワーイε=ヾ(*・∀・)/
さくらちゃんはホントに美人さんでした(#^.^#)
うめ吉くんは・・・
なまら目が小さくて※*+。:.゚ヵワヽ(´∀`。)ノエェェ゚.:。+゚*※
ウチの娘2人も仲良くしていただきましたアリガトです。
ホント楽しい時間アリガト!(´▽`)ございました。
( ´ ▽ ` )ノお元気で~~♪
カワエェ゚.+:。(。-ω-。)゚.+:。ポ~ΣΣΣ(・ω・ノ)ノオヨッ!!
gonnbeさんと別れ・・・・
最後のもう一つの目的地を目指します
それが・・・・・
洞爺湖です。
正確には
洞爺湖 越後屋

お土産屋さんです。

なぜココなのか・・・
っと言うと
アニメ好きな娘㊦からのオーダです
なぜココなのかっと言うと
アニメでお馴染みの

『銀魂』で主人公
坂田銀時(さかたぎんとき)の持つ刀?に『
洞爺湖』と刻まれているらしく
なぜ洞爺湖なのか?というと、作者がその昔修学旅行のお土産で
洞爺湖と刻まれた木刀をお土産に買ったことに由来するとか・・・・
まぁ・・・
とにかくアニメ『銀魂』の効果で洞爺湖木刀は売れまくっている・・・
らしく行ってみることにしたんです。
店内は撮影禁止でしたので店外からの写真のみですが・・・
銀魂グッズがたくさん売ってました。
娘㊦も気に入ったものがあったらしく、何やら買ってました・・・・
目的を達成したので・・・
空港を目指します。(#^.^#)
せっかく洞爺湖まで
足を伸ばしたので

ついでに記念撮影をしました。
アレ?

Google mapより 引用
地図で確認すると・・・
ひょっとして・・・
これって・・・・
まさか
まさかの・・・
※注参照
羊蹄山じゃね?
小さいけど・・・・wwww
超テンション上がりましたwww
本当は・・・・・
こんな感じで
見たかったけど・・・・(次回の楽しみやね~)
なんか
強烈に嬉しかったデス(#^.^#)
第七章で心配してくださった皆さんスンマセン(;^ω^) 回りくどくって(^_^;)
娘㊤撮影
娘㊤撮影
この後・・・・
若いカップルに
写真を撮って下さいと頼まれ、快諾した海老助は
海 『背景はどんな感じにしましょう?』
カ 『えっと・・・湖全体を入れる感じで♪』
海 『羊蹄山入れないんですか?』
カ 『エッ?(・◇・) 中島を入れてください』
海 『羊蹄山はイイんですね?』
カ 『(;゚Д゚)!え? ソレ有名なんですか?』
海 『有名ですよ~ 入れなきゃダメですょ!』
『アッ、でも洞爺湖なら中島ですかね~?』
カ 『・・・・おっ、お任せします(;^ω^)』
娘㊦『パパ?頭の中 羊蹄山しか無いでしょ?ヽ( ´ー)ノ フッ』
娘㊦『あの人たち、困ってたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ』
海 『_○/|_ 土下座 どうもすみませんでしたぁ(ーー;)』
時間は一時間以上見越してあったので余裕でした
娘㊦撮影
娘㊦撮影
道中素敵なカッコイイデリカにも遭遇
まさか、みん友さまのお知り合いであったとは・・・・・
千歳市内でガソリンを満タンにしての市内のイオンで買い物
ご当地モノを物色するも
あまり思ったモノがなく・・・・・
空港へ
最後の記念写真デス(´;ω;`)
ついに見つけた
ソフトカツゲン
白い恋人
モタモタしているうちに空港内で四人で迷子になり・・・
結局、晩飯を食べている時間がなくなり
まさかの空弁(ーー;)
最後くらいは札幌ラーメンで〆たかった・・・・

中部国際空港にて・・・・
自宅まであと少しww
無事帰宅! 自宅について リポDでチャージ♪
無事帰ってきました 深夜12時無事帰宅
翌日は勤務中・・・・
異常な睡魔に襲われましたとさwwww (ーー;)
拙いブログでしたが
最後までお読みくださった皆さま、お付き合い下さった皆さま
アリガト!(´▽`)ございました。
北海道でお世話になったみん友の皆さま
我が家にとって楽しい思い出たくさんできました。
本当にお世話になりました。
これで
海老助と家族の北海道旅行
完。
北海道旅行
~最終章~ 番外編
只今編集中です。
とりあえず一旦おわりますが
いつアップできるかわかりませんが・・・・
まだ続きますwww