• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

ブログの編集の仕方 俺流だけど・・・

ブログの編集の仕方 俺流だけど・・・改訂しました。



フリーソフトを使う

フリーソフトとは・・・無償配布されているソフトウエアの事で、基本的に使用料はタダ!
但し、PCによっては動作が保証されていなかったり、開発途中でバグが発生する物もあります

多くのフリーソフトはダウンロードしやすくする為に小さくされています(圧縮っと言う)ダウンロードが完了したら、圧縮されたままでは使えないので、元に戻す必要があります。(解凍って言う)
これらの圧縮と解凍を簡単に出来るソフトが『Lhaplus(ラプラス)』というソフトです。このソフトも窓の杜というサイトから無償ダウンロードできます。先ずこのソフトをダウンロードして、PCにインストールすると後々いろんなことをするのに役立ちます。




但し、ダウンロードにはウイルス等の問題もあるので・・・アンチウイルスソフトは当然ですが、自己責任でお願いします。 

使い方・・・

ダウンロードした圧縮ファイルの上で右クリックをすると 『圧縮』『解凍』の表示項目が出ます。

『解凍』をクリックすると、解凍先を聞いてきます。設定によってはデスクトップなどに自動解凍されます。

解凍=インストール完了では無いので

解凍されたファイルを開き・・・・

インストール作業を行います。詳細は解凍されたファイル内に同梱されている『ReadMe.txt』などを参照すると注意事項、インストール方法などの説明が書かれています。






自分のPC画面のキャプチャをする。

キャプチャとは・・・・デジカメとかを使わず画面に表示されている事をそのまま保存する事です。



自分の場合は

WinShotってソフト使ってます。フリーの常駐ソフトです。

常駐ソフトなのでいつでも立上げ可能なのが良い所だと思います。
任意の範囲からアクティブウインドウまで自由にキャプチャ出来るのでとても使いやすいと思います。
保存形式はBMP JPEG 

ダウンロードは※印のリンク先から出来ます。

ウィンドウズVista は動作保証外のようですが動いてます。

導入の際は自己責任でお願いします。





デジカメで撮影した画像やキャプチャした画像を小さいサイズにする。

縮小専用。


このソフトは、デジカメで撮影した画像を複数枚一気にサイズダウンしてくれる便利なソフトです。

しかも、ピクセル数を任意で変更できる上、縮小後のファイル名変更や新規フォルダー作成等の便利機能も備わっています。コレさえあれば、ワザワザブログ用に小さいサイズで写真を撮る必要も無く、編集も楽々です。

みんカラ指定の画像サイズは 800×800 が最高ですが・・・・一番使いやすいのは大体 640×640ピクセル 400×400ピクセルだと・・・画像が小さいと・・・・苦情が来ます(爆)

詳細はコチラ
Posted at 2011/05/02 23:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | こんなんした(PS3・パソコン・ケータイネタ) | パソコン/インターネット
2011年05月02日 イイね!

ドライブo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

ドライブo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪5月4日、5日は多度祭

多度の上馬祭です。

今日帰り道通ったら・・・見物用のやぐらを道路に作っていたので、多度大社へ続く参道は交互通行になっていました。当日は通行止めになります

今日は久々にヨメさんと2人でドライブに行ってきました。

まずは、ヨメさんのゼストスパークが一年点検でしたので、Dへ預けに行ってきました。



そして国道1号線を州´ー`州 マッタリ


前から行ってみたかった・・・愛知県蟹江町のホームセンター

ジャンボエンチョー 蟹江店』に♪

この店最高です!

もう

σ(`ε´) オレ好みの

商品陳列!!

今まで色々ホームセンター廻ったけど・・・・

過去最高の品揃えです。


もう、興奮の連続!

プロショップ語ってる『ホームセンター』たくさん有るけど・・・・

ほんとにプロ向け商品扱ってる店って少ないんですよね



ココははじめて行ったけど・・・・

在庫点数は決して多くないけど、


厳選商品ばかり!定番物もそれなりに有るけど・・・・

ココはイイですね。

メッチャ気に入りました。(´艸`*)



ディッキーズのツナギ見つけました

こんな感じ♪ 初ツナギなんでまずはコレくらいから


d( ̄∇ ̄o) コレヨメさんが見つけてきました。


何処につけようかなぁ?
Posted at 2011/05/02 19:20:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | こんな所行った | ショッピング
2011年05月02日 イイね!

いつ使えるか解んないけど・・・

いつ使えるか解んないけど・・・オリジナル名刺♪

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[エビスケ]

毎度のごとく ラベルマイティーで

写真は今年撮った 桜 の写真

マスク処理でちょっとだけ編集(´艸`*)

アメリカの’70年代風の色調にしてみました。

他にも写真や字体を変えたバージョンも作ってみた。

QRコードは認識するとこのブログにジャンプします。
2011年05月02日 イイね!

σ(`ε´) オレ呑めないッス

σ(`ε´) オレ呑めないッスコレは親父に貰ったれんこんドラ焼♪

愛知県愛西市の立田というところの銘菓だって












ランクルのコーキング作業中・・・



『居酒屋行くよ~~』って

σ(`ε´) オレ呑めない・・・

( ̄0 ̄;アッでも・・・


食べるのは得意♪


( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう


って事で来ちゃいました。


『風来坊』

ココは三重県なんですが・・・

お隣愛知県名古屋市の影響もあり・・・・



三重県人も手羽先好きなんですよね\(o⌒∇⌒o)/

手羽先って食べ難いイメージしかありませんけど・・・

実は簡単♪

例えば、、、

こんな感じ♪
まぁ食べ方は人それぞれ・・・ですが

私は軟骨も全部食べなきゃ許せません。

なので・・・・



私の視線内に子どもたちは居ません(爆)




まぁ居酒屋なんで・・・

スローペースで・・・

でも子供達はガツガツ食べます。(笑)




(ノ´▽`)ノオオオオッ♪分厚い!


(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪



〆は・・・オニギリセット

赤だし付っすv(。-_-。)vブイッ♪


ご馳走様でした(*_ _)人 




で・・・・





帰宅後・・・・また続きを

してました。

湿気飛ばしに一週間、埃除去と脱脂に時間を掛け・・・コーキングの乾燥に一晩・・・・

長かった・・・ε-(;ーωーA フゥ…


ようやくロクマルに乗れると思うとワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪してます


クルクル ( )(= )( ̄= )(∇ ̄= )( ̄∇ ̄=)(= ̄∇ ̄=)v ニィ♪

GW2日目・・・子供達は学校だって・・・
たまにはヨメさんと2人でドライブも悪くない・・・



晴れるとイイナァ(´艸`*)
 ※写真は↑去年の5月2日の写真だよ♪
Posted at 2011/05/02 02:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 暮らし/家族

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 1718 19 2021
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation