• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

ご心配おかけしました(´Д`;)ヾ 

おはようございます



さんざん喉が痛いと


言っていたのに



CT検査でも何にも見つかりませんでした(^_^;)





まだ




喉は痛いんですけどね(ーー;)




取り敢えず、検査結果は良好でしたので




今後は経過観察ということになりました。



心配してくださった皆様ありがとうございました。m(_ _ )m
Posted at 2014/03/29 11:08:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年03月28日 イイね!

牽引中はACCにしないとネ(*^^)v

こんにちわ(*^_^*)

待合い室にて2時間が経過(・_・;)

まだかな?まだかなー?





スネーク現象って怖いね~



最後の動画・・・・ なんで タコメーターが動いてないところを見ると、エンジンは掛かってない様子

せめてキー位置をACCにしなかったのか?

そりゃー

ハンドルロック掛かるゎな┐(´ー`)┌
Posted at 2014/03/28 01:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 防衛術 防衛運転 | 日記
2014年03月27日 イイね!

金曜日が気になる・・・

(つω・`)コンバンワ



キレイな看護師さんで(*´ェ`*)ドキドキ┣¨‡┣¨‡ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ



最近の点滴針ってスゴイですね~



最初見たとき

太くて、長くて(/ω\)イヤンそんなに硬いの奥まで入れたれたら~エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン



っとか思っちゃいましたよ~( ̄▽ ̄;)






血管に刺さると針だけ引っ込んでプラスチック製の柔らかい針(カテーテルっていうんですか?)だけ残るんですね~

よく見ると針はプラスチック製のカバーに自動的に収納される仕組みの様子
怪我や感染を防ぐ配慮でしょうか・・・・



思わずΣ(゚Д゚)スゲェ!! 最新式ですねぇ~ っとイナカッペ丸出しでした(ノ∀`)アチャー





CTスキャンをするにあたって レントゲン技師の先生に軽い説明をしていただきました。

造影剤が入りますと、身体が暖かくなりますが心配はいりません


   φ(゚Д゚ )フムフム…

気分が悪くなったら教えてくださいネ(^ω^)


   (^o^)/

検査は5分ほどで終わりますので・・・・・
マイクからの音声指示に従ってくださいね。



  ハイ♪


っといったようなやり取りのあと


機械が動き出しベッドが動きだし


(((;゚Д゚)))ドキドキ


なんか、身体が火照って来たぞ (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-




息を吸ってください


  吐いてください



ってなやりとりをして5分くらい経過したら・・・・・












さっきのキレイな看護師さんがお出迎えに・・・・・

そして

看:『じゃぁ♥海老助さん、今から・・・・・』


 海:『(;゚∀゚)=3ハァハァ 今から?』

















看:『造影剤が入りますのでネ(*^_^*)♥


  海:『Σ(゚д゚lll)えっ!!??今から????





さっきの5分は??? )工エエェェ(´д`)ェェエエ工





この後、造影剤が入ったあと,温とい気持ちになり・・・・


無事検査は終了♪


看:『今日の夜は・・・・♥』


(;゚∀゚)=3ハァハァ 今日の夜は・・・・♥♥♥??????



看:『水分を多めに取って、体内から造影剤を早く出すようにしてくださいね(*^_^*)』


海:『'`ィ (゚д゚)/・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)!!』


キレイな看護師さんとは何もありませんでした。(爆
Posted at 2014/03/27 00:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年03月25日 イイね!

明日は精密検査してきます(ーー;)

明日は精密検査してきます(ーー;)(つω・`)コンバンワ



相変わらず喉痛が治まりません



昨晩は咳が止まらず寝られませんでした。




今日は紹介状を書いてもらって 大きな総合病院で





内視鏡検査をしてもらいました。




結果は良かったんですが・・・・・



鼻腔を過去に怪我しているので、耳鼻科でやってもらう噴霧式の麻酔と収縮剤


ボスミンとキシロカインがあまり効かないので直接塗ってもらうよう頼んでいるのですが・・・・

結局、塗ってもらえず・・・・(綿棒で塗るのも結構痛いんですが、その後にされる吸引時の痛みと比べたらまだマシ)


そのまま吸引され・・・・内視鏡をブチ込まれ・・・・


まだ痛い(゚д゚lll)




結果としては、内視鏡検査は良好でしたが・・・


喉に違和感があるため


明日、CT検査を受けてきます。

造影剤を打つため、昼から絶飲絶食だそうで・・・・( ̄▽ ̄;)




親類が咽頭がんで亡くなった事もあり、一応念のためですが・・・・


良好な結果だとイイんだけど・・・・


↓映画 スターゲイトを思い出す(笑)
映画は面白かったけど、その後のスピンオフドラマはイマイチだったな〜






カバーがついている理由がよくわかる動画


まぁ、これ見るとカバーがついていても心配になりますけどねΣ( ゚∀)ゲッ!!
Posted at 2014/03/25 23:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年03月24日 イイね!

今日はいろんなことがありました。

今日はいろんなことがありました。(つω・`)コンバンワ



今日は三重県最北端にある藤原町鼎(かなえ)っというところにある



梅林公園へ行ってきました。





先日もNHKで放映されていまして



三重県民でありながら、一度も行ったことが無かったので



軽い気持ちで




出かけました。







ナビであと3kmっていうところまで来て・・・・・


渋滞にはまり(; ̄ェ ̄)


すれ違う対向車のナンバーが


滋賀県だったり岐阜県だったり(まぁ、県境なので珍しくはないんですが・・・・)

浜松だったり、豊橋だったり、三河だったり、


意外に県外ナンバーが多くて



駐車場がやけに広いなぁ~って思ってたら


入場券が必要だったり、軽い気持ちでしたが・・・・・
(大人 一人500円)

結構本格的じゃん( ̄▽ ̄;)









駐車場をから歩いていくと、眼下には・・・・








(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 凄いなww


皆さん手にデジカメ持って









スマホだったり、タブレットだったり、デジイチだったり♪


撮ってる人を撮るのもまた










楽しいです。( ̄∀ ̄)
















それから


今日は結婚記念日ということもあって

家族の要望で




某イオンへ立ち寄り・・・・・


外食に 財布はスッカラカンデス(゚д゚lll)




ビュッフェスタイル(正式にはバッフェ) 


のお店でしたが・・・・・・


不幸にも、娘㊤が食事している目の前で 年中さんくらいの女の子が



まさかの リバース(((゜Д゜;)))


どうやら食べ過ぎてしまったようで

まぁ、仕方がないので私たちは食事続行でしたが・・・・娘㊤は貰い○□寸前となり


食事中断するハプニング!!(ノ∀`)アチャー


幸い娘㊤も未遂で済んでメデタシメデタシ♪





ところが・・・・


店から出てしばらくすると


今度は休憩用のベンチに


カバンが丸ごとひとつ 置き去りに・・・・



最初は持ち主が直ぐにでも戻るだろうと、そのままにして帰ろうと思いましたが・・・



子どもたちも心配してるし、ヨメさんも心配そうな顔してたし・・・・



あまりに違和感のある光景で・・・・周囲の人に声を掛けて尋ねるも




該当者ナシ!3分ほどその場で待てど

カバンの持ち主は現れない (ーー;)うーん・・・・




なんかメンドーなことに首突っ込んじまったような・・・・( ̄▽ ̄;)



しかも、できれば他人様のカバンの中身なんて



あまり見たくは無かったが・・・・



やけに重いし( ̄◇ ̄;)マジカヨ~






念のためチェックすると


色々入ってました、財布(現金 カード 免許証などなど)、スマホ、化粧品、雑誌などが・・・・


ヾ(゚Д゚ )ォィォィ ヤバイぜコレ(・□・;)



しょうがないので、案内係までカバンを持って預けてくると・・・・


綺麗なオネイサンが「ありがとうございます。念のため一緒に中身を見ていただけますか?」っと


海:「もちろんいいですよ」 

美人なオネイサン「一応拾得物になりますので、コチラにかけてお待ちいただけないでしょうか?」


「もし、所有者の方が名乗られない場合・・・・コチラのモノが貴方の物に・・・・」

海:「いやいやいや、免許証あるし、スマホあるから見つかるっしょ?? オレはイイよ」




海:「○○○さん(免許証の名前)って人に渡してあげてよ」




だいたい、そんな人様のモノ貰ったって嬉しくないし(^_^;)

なんにせよ、帰ってこなかったら本人が一番困るでしょうし・・・・

(実は海老助、学生時代に置き引きにあって、半年分の定期、免許証 現金 キャッシュカード などなどをごっそりヤラレタ事がありまして・・・なので海老助の免許証の末尾は例の数字が・・・・( ;∀;)一つも帰ってこなかったし、盗難届やら手続きが大変だったし・・・やっぱり自分が悪かったとは言え被害にあった人の立場も分かるんで・・・)


っとその場をあとに・・・・

早速、アナウンスが掛かってたから見つかっただろうし・・・・


でも、貴重品が全部入ったカバンを置き去りだなんて

いくらなんでも 物騒だよね~

一家そろってビックリしました(((゜Д゜;)))


すごい結婚記念日デスゎwww
Posted at 2014/03/24 01:06:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族の日記 | 日記

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 5678
9 10 111213 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation