• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助の愛車 [その他 その他]

地震に備えて

投稿日 : 2011年03月13日
1
耐震グッズ1
家の中の全てのテレビに貼りました。
どれくらい効果があるか・・・
2
耐震グッズ1-2
コイツを切ってテレビの下に貼りました。

1袋900円前後ですが・・・
結構強力です。
3
スキャナーで壁の中の柱を探します。

ホームセンターで980円くらいで買えます。
コレは計量器の国内メーカーのシンワ製です。
4
インパクトで付属のビスを締めこみます。
4箇所締めこみます
5
家具側を固定しようと思ったら、狭くて入りません
6
ミニスタビドライバーで体力勝負・・・・が途中で断念しました。(力が入らない)
機転を利かして、スタビドライバーの極小ビットをインパクトに取り付け締めこみました。
7
設置後
8
エマージェンシーブランケット

アルミ蒸着フィルム 
薄くてカバンに入る大きさ、家族の人数分そろえました。
1セット680円から980円

私はコレで真冬の屋外を野宿で乗り切った経験があります。
かなり有効だと思います。(新聞や段ボールも使いましたがネ)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月14日 19:44
こんばんは。

壁の中の柱を探すスキャナー
初めて見ました。
こんな便利な物が980円って安いですね!

緊急時に対応出来るよう
家族の為にも色々揃えたいと思います。
コメントへの返答
2011年3月14日 22:29
こんばんわ

たぶん市販品の中では一番安いでしょう。
通常、業務用ならば5~6000円はしますからネ。ただ、こちらは、柱の種類まで判別できますよ。
私のは、木しか解りません。

私も万が一に備え少しずつそろえる事にしています。

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation