• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レジアスエース DX 5MT 1KDの愛車 [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

バッテリー カオス N-125D26R/C7 パナソニック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
109976kmで交換。一年前からディーラーさんは交換推奨でした。
2
ちなみに交換したバッテリーは、DELCOでした。77298km,2018年4月21日

32678km, 3年半で交換です。
あれ?サイズが105D31Rだ!ま、これが4WDMT車の純正か?確かに交換後、バッテリーのスペースが横方向は余裕がありました。
3
物はヤフーショッピングでPAYPAY祭りの日に購入。
実質11934円で購入。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム内に断熱材貼り付け

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

激安泥除け取り付け

難易度:

リモコンスターター取り付け

難易度:

デフオイル交換!! [196538km]

難易度:

カーテン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月5日 12:49
1FD(3000CC)E/G搭載車はD31Rが標準らしいですヨ
2021年12月5日 12:49
あ、間違い。1KDです。
コメントへの返答
2021年12月5日 19:44
コメントありがとうございます。105D31Rが純正みたいです。2KDの履歴から買ってしまいました。寒冷地仕様は90D26R×2なので、スペース的な問題はない?かと・・・125D26Rなので容量もクリアかな・・・と一人納得させてます。現物見て発注しないと駄目ですね。


プロフィール

トヨタのディーゼル商用車好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電装品取付作業 常時電源・ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:33:11
セカンドシート・バックパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 16:57:19
自作 簡易セカンドテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 06:10:48

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイJOINターボ (スズキ エブリイ)
2021年5月21日納車されました。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
DX GL-P 5MT 3000DT 4WD
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
カスタム済車両購入 6835km ¥294480
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
新人
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation