• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつむの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

無限グリル&イルミネーション取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーツレビューにUPしましたが,

某オクでグリル&イルミで52500円で落札しました。

普通に新品で買ったら7万位するので少しお得(^J^)

でも,取付説明書ナシ!!
これが困ったことに…
2
無限グリル&イルミを付けている方に配線を聞いたり,

みんカラのQ&Aに記載したりしましたが,

結局,自分で解決しました。

確かめた結果,
・ヒューズを通している赤線がバッテリー(+)接続
・ヒューズ前の灰色線がアース接続
・イルミ左右の配線集合後の黄緑線がIGN連動電源
ということが判明。

これが合っているかは不明(笑)
3
エンジンルーム内右端にある小さなヒューズボックスをはずします。

外し方は,横のクリップをはずして,
左右合わせて4か所のクリップを外すだけ。

はずしたら写真のように何かのヒューズ裏側から4本出ている中の赤線を分岐します。
4
基本的にエレクトロタップは好きじゃないので,

二股分岐ギボシで分岐。

何かのヒューズ裏側の赤線と無限イルミの赤線をつなげます。

後は,アースを外してバッテリー+側へ無限イルミ配線の灰色を接続して,アースを戻しがてら,同じく無限イルミのアースもバッテリーアースへはさみます。
5
試しに点灯。
無事点灯。

イグニッション連動です。

そういえば,以前フロントフォグ付近に付けていたL形の青LEDの配線を組みなおしました。
6
バンパー裏側。

純正グリルからナンバーと金具を外して,無限グリルへ移設。
7
バンパーを戻して完了。

この時点で大雨。。

びしょ濡れで,結線部分が濡れないようにしながらバンパーを取付けの難しさハンパネーことこの上ナシ。
もう二度とやりたくありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア・ハンドル機構のストローク調整(その3)

難易度:

エンブレム除去してみた(最終)

難易度:

車高調調整

難易度:

洗車と走行距離の記録

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

フロントナンバープレートステー艶消し塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかレガ@ さん
私もよくそこらへん出没します(笑)
クリスタルアイとSA-15R履いてる紺色がいたら俺です(笑)」
何シテル?   03/22 23:13
まつむと申します。 新潟にてボチボチ車イジリライフを楽しんでおります。 しかし、 異動が多い仕事ということで 次は東北のどこかな… ○車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年8月30日納車 念願のスバル車です。 前から乗ってみたかった車のひとつ(^ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生2台目のCR-Z 少しづつイジリ中… イジリイジリしていくと なんか止まらない今日 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目です。 9ヶ月お世話になり、下取りに出しました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
東京モーターショーでの一目惚れからようやく購入♪ でも、3/11東日本大震災での津波 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation