• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

焼肉を食べに行きました。

焼肉を食べに行きました。 これぞ贅沢!
普通では行けない場所で食べると
いつもと同じ肉が、これでもかというほど旨くなります^^

これもジムニー遊びの醍醐味ですね♪


というわけで、本日はDPさんのエンジンシェイクダウンを兼ねた沢遊びに行きました。
メンバーは隼さんと、DPさん。
特に面白くなるようなイベントは何も発生せず、一日楽しんできました^^




前から持ってたのに一回も使ってなかったARBタイヤデフレータを初投入!
便利!でも単位がpsiやから空気圧が何キロかわからん(笑)
というわけで、タイヤのへしゃげ具合で判断・・・^^;


ではでは、走行編です^^

まずは隼さん。






DPさん






一方僕は・・・





足の動きチェック!

イイネ!





その後カメったんですけど(笑)

隼さんに引っこ抜いてもらいました。
久々の土木作業は楽しいです(笑)


さらに進軍!







DPさん号、ワイド化が効いてます!
足がよー動いています^^





最後の?難所。

隼さん、動画ではスッといってますが、結構苦労したポイントです。
持参したラダー&置石で無事クリア^^




DPさん、ナイスコントロール(笑)
屋根当たってたと思ってたら、草にソッと触れてただけでした。






こんな感じで、ちょっと苦労するけどクリアできるという
ギリギリの難易度設定のポイントでした^^

これくらいが一番楽しいかも・・・(笑)



ブログ一覧 | ジムニー(走行記録) | 日記
Posted at 2013/07/14 22:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 22:32
台数少なく、難易度も中級?
涼しいなかでマッタリできて、最高ですね!!

うらやましい(笑

予定がなかなか合わないなぁ。

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年7月14日 22:52
そんな感じでしたね^^
多くても5台くらいがベストな感じです♪

ここでテントはれる場所あったらなぁ・・・
と考えちゃう僕は重病ですね(笑)


こちらこそ、また・・・
というか来週お願いします(笑)
2013年7月14日 22:39
どうもです♪

焼肉の場面見たかったなぁ~

いいなぁ~

どんな感じでやったんですか?((o(´∀`)o))ワクワク

コメントへの返答
2013年7月14日 22:54
焼肉動画はありません(笑)

TOPの写真の通りに、地べたに炉辺大将置いただけでした。
机くらい持っていった方がよかったですかね?(笑)


こんな中で肉食えるってええっすね♪
2013年7月14日 23:08
こんばんは。

ここはこないだの沢ですか?

こんなとこで焼肉エエですねぇ。
コメントへの返答
2013年7月14日 23:14
ここは前のところとは違います。
が、結構近所です(笑)

こう言うところで食べると気分がええっすね♪
2013年7月14日 23:10
真夏の昼焼肉は、
普通は暑くてイマイチなんやけど
林間の沢はベストやね。

こんなとこで、焼肉できるのは
変なジムニー乗ってる人だけの
特権だね(笑)
コメントへの返答
2013年7月14日 23:16
真夏の昼焼肉は、よーく冷えたビールあったら言うことないんですけどね(笑)

確かに変なジムニー乗ってなかったらできない贅沢です(笑)
涼しくなったら鍋でもしましょう(笑)
2013年7月15日 0:31
えぇとこですやん^^

また今度お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月15日 10:21
癒し系沢で、ええ感じですよ^^
ある程度の走った感を感じつつ、涼もとれます♪

こちらに来られた際は、ここよりちょっときつい場所へ行きましょう(笑)
2013年7月15日 2:16
避暑地ロックですな~(笑)^^

こんなトコで焼き肉か~(笑)
コメントへの返答
2013年7月15日 10:22
夏場は沢に限りますね!
木陰で焼肉は最高でしたよ^^

また行きましょ♪
2013年7月15日 7:28
涼しそうなところですやん。昨日も暑かったからねぇ。

ソフトボール大会で2試合出場したら倒れそうになりましたわ。^^;
コメントへの返答
2013年7月15日 10:24
ココにいると、そんなに暑かったかな?
って思えるくらい涼しかったですよ^^
変な汗もかかないですし(笑)

ソフトボール大会とはまた修行のような・・・^^;
僕なら倒れるか、火傷で途中交代ですね(笑)
2013年7月15日 8:27
お付き合に色々段取りもおおきにでした(^^

今度は、下からヨロシクです
下の最後は行けるんかな?

夏は、やっぱ~沢岩がイイわ~(^^

コメントへの返答
2013年7月15日 10:26
お疲れさまでした^^

同じ遊ぶなら少しでも内容を濃く!ということで^^
下の最後はどうなんでしょ?
エスケープ行かんとダメなのは確定ですが、道が残ってるかどうかですね^^;

あの沢のピストンはちょっとというか大分しんどいんでしたくないっす(笑)

今度偵察いきましょ^^
2013年7月15日 9:40
では、ソロソロ31砲新具倶楽部活動しますか!(笑)


ボーーボーやりて~(≧∇≦*)
コメントへの返答
2013年7月15日 10:28
あ、僕のはボディも31です(笑)


今度のキャンプで活動できたらええですね!
ええとこ案内できるように下見しときます^^
2013年7月15日 19:03
ロックしまくりな場所ですねΣ(*゚д゚艸)

ガッチャンガッチャン言わしながらで、怖そう。。。デモ楽しそぉ♪♪


雰囲気も良さげな場所ですねー♪
広島にも、こんな素敵な場所があればな。
コメントへの返答
2013年7月15日 20:59
ロックロックな場所です♪

ガッチャンとか、ゴリゴリーとか、ガシャーンとか色々な音しますよ(笑)


雰囲気は最高ですね^^
多分探せばあるんじゃないんでしょうか?
開拓するのは大変でしょうけど^^;
2013年7月15日 20:02
いつ見てもフジ○ラさんのジムニーは迫力ありますねwww

足回りがふわふわしてます。
コメントへの返答
2013年7月15日 21:08
足回りフニャフニャ仕様です(笑)

フワフワしすぎて時折やばいことになります(笑)
2013年7月15日 20:39
いいトコですね

なんとなくタニオ渓谷に似てるかな~

DPさんの絶好調みたいですね
コメントへの返答
2013年7月15日 21:11
隼さん&DPさんも、タニオ渓谷に似てるって言うてました。

なんで大阪の人間が、九州の話を当たり前のようにしてるのかが不思議です(笑)


DPさん号絶好調みたいで、喜んでましたよ^^

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation