ずーっと車の記事書いてなかった(; ・`ω・´)アセッタ
あれから私のマイアルファはこれといってトラブルもなく快適にドライブできています
エンジンオイル交換とワイパーゴム交換したくらいでしょうか…
あとは…なんだろう…
クワドリフォリオのステッカーを貼ったとか( ´,_ゝ`)
最近は洗車のついでにトランクルームと後部座席のお掃除で軽く
軽量化を図りました
あ、書いていて思い出したけどリヤの
エアコン吹き出し口の左を取り換えました
フラミンゴさんにいただいたのを忘れていました
ただでさえあまり冷えない156なのにリヤの片方が完全に開かなくて子供が可哀想なことになっていたので取り換えたのです
需要はないんだろうけど…工程はあとで整備手帳にでも
まだまだ直したいところは山ほどあるんですけどね…なんたってお金がかかりますからね…
最近はゲームですら買ってもらえない私です
「アーキュレーのセンターパイプとマフラーがセットで欲しい!」なんて死んでも言ってはいけない身分
実はライトチューンくらいはしてやろうと思ってしばらく前に
BMCのCDAは購入してあります
が…どうしても直付で見せびらかしたい私は
小型のバッテリーがどうしても欲しいのです
しかし先立つものが…(´;ω;`)ブワッ
最低でも車高の2~3cmダウンとエアクリ+マフラーくらい変えてあげたい…いつか必ず…
お花見の時のマイアルファですパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

Posted at 2011/05/21 13:14:35 | |
トラックバック(0) |
Alfaromeo156 | クルマ