2012年12月01日
はい、SHIBKIです。
前回の記事でも少し書きましたが、愛車であるalfa156の車内にガソリン臭が充満しております。
そうです、アルファ乗りならば必ずと言っていいほど経験するであろうフューエルポンプの亀裂です。
この手の記事はググれば山ほど出てくるので整備はDIYで補完きるかと思います…
しかしながらやはり私の車両には問題がありました。
先ほどググれば山ほど記事が出てくると言いましたが、ことフェイズⅡに関してはほぼ情報がありません。
でもベースはフェイズⅠなんだからフェイズⅠ用でいいんじゃないの?と思ってポチろうとしたその瞬間…
前回の車検時にリアのブレーキ形状が後期型だったというのを思い出しました。
さて、わからなくなったぞ…
ということで国内で販売されている156のフューエルポンプの型番をメモします。
どうやら国内では156用のポンプが2種類販売されているようです。
型番で言うと60665419と60628082の二つ。
もちろん先人達の記事もこれら二つの内どちらかが適合すると書いてあります。
では、実際に現物を見てみようということで先ほどリアシートをとっぱらい、トランク側からアクセスしてみました。
さてさて型番は………ん?………60677545………?
なんだコレぇ(;´∀`)
とととりあえずディーラーに電話だ!
ということでディーラーの方に調べてもらいましたところ…
この車両に適合するポンプ形状はやはり60677545とのこと。
しかしこれは古い型番らしく、現在では同一品ですが60684359という型番になっているそうです。
ということはですね。
国内では手に入らないということなんですね~ヽ(´Д`;)ノアゥア...
ということで型番60684359でググってみました。
するとeBayで出品されておりました。
送料込で226.63$
日本円にして約19300円ほど。
まぁ、円高なんで国内で販売されている型番違いのポンプよりは安く買えますが船便なんで到着が遅い^^;
しかし手に入れないことには先に進めないのでとりあえずPayPal経由で頼みました。
…今月この車で横浜まで行かないといけないのに…絶対間に合わないよなぁ…(;^ω^)
フェイズⅡにお乗りの方はポンプ交換の際には注意が必要です。
そしてこれからフェイズⅡを購入しようという方にアドバイス…
156買うならフェイズⅠかフェイズⅢにしたほうが絶対にいい!!
Posted at 2012/12/01 13:48:32 | |
トラックバック(0) |
Alfaromeo156 | クルマ