• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBKIのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

お久しぶりです、SHIBKIです

みなさんお久しぶりです、SHIBKIです

みんカラのレイアウトを変えてみました( ・∀・)

ヘッダー右側に表示されているのはPS3のトロフィーカードというものです

私の取得しているトロフィーの個数や、最近やったゲームなんかが表示されるという優れもの

トロフィーカードの背景も自分で好きな画像が使えるのでとりあえず8Cにしときました( ´ⅴ`)

PS3でゲームやってる方にオススメですね

とまぁ、最近SHIBKIは何をやっていたかというと…

もんのすごいリア充になってました

夜は9時頃に就寝、朝は6時に起きるといういい子ぶり

まぁ、色々と忙しくてゲームをやる時間がなかったではありますが…

実は…『あるモノ』を作っていました。

これはまだ完成していないのでまたのお楽しみということで…

さて、またネタ作りの意味も込めてゲームでもしようかなぁ…

RPGが今すごくやりたいんですがねぇ~何にしようかなぁ~…

とりあえずトロフィー詰んでる『白騎士物語』でもつけてみようか(´▽`)



しかしオンラインでの攻略が必須なこのゲーム…

続編が出ている今、果たして人がいるのだろうか(´・ω・`)
Posted at 2011/07/17 11:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2011年05月21日 イイね!

マイアルファはあれから…

ずーっと車の記事書いてなかった(; ・`ω・´)アセッタ

あれから私のマイアルファはこれといってトラブルもなく快適にドライブできています

エンジンオイル交換とワイパーゴム交換したくらいでしょうか…

あとは…なんだろう…クワドリフォリオのステッカーを貼ったとか( ´,_ゝ`)

最近は洗車のついでにトランクルームと後部座席のお掃除で軽く軽量化を図りました

あ、書いていて思い出したけどリヤのエアコン吹き出し口の左を取り換えました

フラミンゴさんにいただいたのを忘れていました

ただでさえあまり冷えない156なのにリヤの片方が完全に開かなくて子供が可哀想なことになっていたので取り換えたのです

需要はないんだろうけど…工程はあとで整備手帳にでも

まだまだ直したいところは山ほどあるんですけどね…なんたってお金がかかりますからね…

最近はゲームですら買ってもらえない私です

「アーキュレーのセンターパイプとマフラーがセットで欲しい!」なんて死んでも言ってはいけない身分

実はライトチューンくらいはしてやろうと思ってしばらく前にBMCのCDAは購入してあります



が…どうしても直付で見せびらかしたい私は小型のバッテリーがどうしても欲しいのです

しかし先立つものが…(´;ω;`)ブワッ

最低でも車高の2~3cmダウンとエアクリ+マフラーくらい変えてあげたい…いつか必ず…

お花見の時のマイアルファですパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

Posted at 2011/05/21 13:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfaromeo156 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

久々に更新でもしてみますか

みなさんこんにちわ(=゚ω゚)ノぃょぅ

久々の更新になりますSHIBKIです

え~と…前の記事はGT5をガッツリ攻略していた頃のものですね

んまぁ、あれから結構月日が経ちましたが…

今はGT5触ってませんw

というのもポリフォお得意の神アップデートがPSN落ちててできないとかなんとか

まぁ、プラチナトロフィーを取得してしまった私はもうしばらく起動することはないと思います

なんだかんだ最後のガレージ1000台ってのがめんどうで放置してましたが、友人の一声によりやる気を出して1000台埋め作業を終わらせ念願のプラチナトロフィーを取得

やっぱり最後までやってもGT5の一番面白かったのはベッテルたんとの狂気の追いかけっこ

これに尽きます

ゲームの方はあれからキャッスルバニアもしっかり消化してプラチナトロフィーゲット

今はだらだらとトリニティジルオールをやっています

最初はクソゲーオブザイヤー狙いだと思っていたのですが、これは良ゲーであるというのに気が付く

これぞスルメゲーってやつですかね

でも序盤からテンションの上がるゲームではないだけに良ゲー止まりか…

それでも結構楽しみながら攻略してます

テクニックを要するところも特になく、世界観とARPGというジャンルがウケればオススメできます

しかし…国内3万本とか…

体験版のせいじゃないか?w

まぁ、続編は期待しないで待っていることとします

PSN早く復旧しないかなー…MGOやりたいです(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2011/05/21 11:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 趣味
2011年02月21日 イイね!

GT5 新しい楽しみ

みなさんおはようございます( ´ⅴ`)ノィョ―ゥ

なんなんでしょう…昨日は昨日でGT5に対する不満を書き綴ったわけですが

今日は今日でまたGT5熱が再燃してしまうという事態

というのも、昨日の夜でしょうか…

ガレージ1000台を目指して公式の車種リストを印刷して買ってない車をチェックしていたのです

車種リスト見てたらなんかムズムズしてきました

ガレージ1000台にしたらオンラインやるしかねー(; ・`ω・´)

とりあえずお気に入りの車種を一台決めて走りこんでみたいな~

FFがいいですね…

今回のアップデートでPP(パフォーマンスポイント)なるものが実装されたので、これの制限下であれば白熱したバトルが期待できそう

しかし、パワーリミッターやバラストなんかでデチューンが可能になった今

PP制限さえクリアしてしまえばどんな車でも対戦が可能になってしまったのか…

まさかとは思うがX2010を2Lクラスに合わせてぶつけられるような仕様なんてことはないよね?

正直いくら低排気量帯だって空力特性の高いMR車両なんかに出てこられると勝負にならないような気がします…

まぁ、いいでしょう

FF車でなにか面白そうな車はありませんか('∀`)?

PPとかナシで考えるとインテグラのツーリングカーがちょっと優遇されていそうな気がしますが…

やっぱりここはAlfaromeo156で頑張るべきでしょうか

今から妄想が止まりませんね(´ε`;)

でもキャッスルバニアを早く消化しないと次のゲームを買ってもらえないという…

Posted at 2011/02/21 11:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2011年02月20日 イイね!

GT5 アップデート ver.1.06

みなさんこんにちわSHIBKIですよ(=゚ω゚)ノぃょぅ

さてさて、ついにGT5にアップデートがきてしまいましたね!

これはブログを書かないわけにはいきませんね、でわ!SHIBKIの偏見MAX批評でさばきまくりますか!

今回、総合的に見たら山内さんというよりポリフォですが…かなり良い仕事したと思います!

どういう立場からもの言ってんだ!とかは言わないように

けど…それは総合的に見たらの話

社会人ゲーマーの端くれである私個人が思うところはもうちょっと厳しい目で見て『ユーザーに負けましたねGT5先輩』って感じです

何が言いたいかというと…ゲームである以上『売る』ということを念頭に置いて調整をしなければならないのは当たり前のことですよね

それが『ユーザーの意見』を通すことであるのはある程度しかたがないことなのかなって思います

今の世の中ならね

昔のゲームであったならばアップデートなんてものはないので一発勝負だったはず

ただ、ユーザーに媚びた作品はたくさんありましたけどね

GT5の今回のアップデートではほとんど痒いところに手が届いてます

実際にこうだったらいいなって思っていた要素がほとんど解消されてました

その中でも私が唯一「う~ん…」ってなったのはライセンスの調整でしょうか

どつきあい余裕仕様は正直いただけない

ヌルくなったとかそういう以前にGT5とNFSSとは方向性の違うレースゲームだと思っていましたが…ってことです

オンラインでも勝つためにはある程度しかたがないってのはあるかと思うのですが、ペナルティがある以上そういうところの難しさも私個人としては楽しい要素のひとつでした

クリーンなバトル

GT5にはここを徹底してもらいたかった

X2010はパッドで越せるようになったようで良調整だったのではないかなと思います

これでもうパッドの人は言い訳ができなくなったので正直かなり嬉しい調整です

身近な人間ですらX2010を越したと言えば「ハンコンですか?」「うん」「で・す・よ・ね~w」ってのが今まででしたからね

ライセンスの難易度を調整するならば、私ならタイムをいじりますね

少なくともあれがクリアできないのが頭の悪いAIの仕業と嘆くのは普通に甘えだと思います

難しい車でなるべくクリーンにオーバーテイクする技術を磨いていくのがGT5の醍醐味だと錯覚していたのは私だけのようです

「クソAI頭悪すぎて失格連発するんだよクソポリフォ!」

「わかりました」

いやいや、AIというよりただプログラム通りに動いているだけです

少なくとも勝手にラインを変えたりブロッキングをしてくるような状況は今まで経験していません

「そんなもん何時間かけてでも華麗に動かせるようになろうよ」って思います

まぁ、たくさんの人達に買ってもらったゲームである以上そういう調整はやむなしってことですか

最初から難しいのが売りのゲームであればニンジャガイデンのように媚びることなく貫くと思うんですけどね

それが原因で売れないってのはゲームである以上しかたがないですけどね

ただ、難しけりゃいいってもんでもなく…私自信もそんなに難しいゲームが好きというわけではないし

うまく表現できませんが、そのゲームの色を自ら薄くしないでほしいって感じです

まぁ、アップデートがある以上これから難易度的には下方修正以外は考えられないでしょうからそれ以外に楽しみを見出せない間はとりあえずプラチナとって他ゲーでもやろうかなと考えています

なんか半分以上がGT5に対する愚痴になってしまいましたが、勘違いされたくないのは難易度的に簡単にしすぎだろ…ってことを言ってるんじゃないってことです

万人に合わせるのが当たり前なのはわかっていてこういう評価をします

でもこれは私の主観であって一部の人種に比重を置いたかなり偏った意見なので決して鵜呑みにはしないでもらいたい

そして個人的な感想を言うならば「心に残る名作にはほど遠かったですね、ごちそうさまポリフォニー 」

最終的にはやっぱりGT4が最強でしたってオチになりそうでもったいないです(´ε`;)

どこぞのモンス○ーハン○ーとは違うと思っていたのになぁ~…
Posted at 2011/02/20 11:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | 趣味

プロフィール

「My156 ガソリンが漏れてやがった http://cvw.jp/b/729659/28479623/
何シテル?   12/01 13:48
初めましての方は初めまして。 SHIBKIと申します(´・ω・`) ここみんカラで車やゲームの記事を主に書かせてもらっています。 拙い文章能力ですが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pancakeplan 
カテゴリ:ブログ素材
2011/05/21 16:20:33
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
現在メインで乗っているAlfaRomeo156 156中期やフェーズⅡと呼ばれる個体で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation