• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

ヘッドライトクリーニング

期末テストも無事終わり、ブログ再開します。

今日は「ヘッドライトの黄ばみをとろう!」ということで、以前購入した専用コンパウンドで磨きました。

どれくらい効果があるのかなとも思い、施行前から施行後まで記録しました。


 













まずは、施行前です。ボディカラーと変わらない黄ばみですねぇ~。


磨き1回目です。光の加減かな・・・くらいで少しわかりずらいです。

磨き2回目。若干、明るくなったかな?

磨き3回目です。施行前と比べると黄ばみは少しとれました。
(背後の建物が写りこむようになりました)

というわけで、作業終了!(ちゃんと反対のライトもやりましたよ)

今回使用した商品は、これです。


暇があれば、みなさんも試してみてください(^0^)
ブログ一覧 | U14ブル-バード | 日記
Posted at 2010/07/08 18:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

ある日のブランチ
パパンダさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 20:45
おばんです。

ヘッドライトクリーニングですか・・・。私も野外駐車だからなぁ・・・。
一度ディーラーでやってもらったことがあるのですが。
コメントへの返答
2010年7月8日 21:15
こんばんわ。

やってみたのは3回目なのですが、やっぱり2カ月くらいすると、元に戻ってしまいますね。
やはり、ディーラーのコーティングに勝るものは無いでしょう。

野外駐車はいろいろと大変ですが、根気よくメンテナンスすれば、大丈夫です!!
2010年7月8日 21:17
初コメ宜しくです。

私の乗ってるA32セフィーロもヘッドが黄ばみやすく磨き改善されましたが、安いクリーナーの為かまた直ぐに元に戻りましたね。(苦笑)

今度、そのクリーナーで試したいと思います。幾らでしょう・・・・。
コメントへの返答
2010年7月8日 21:36
こんばんは。コメントありがとうございます。

U14は、樹脂製なのがネックなのですよね。

このクリーナーはですね・・・・

780円です(安!!)

ですので、期待を裏切られますのでご注意くだされ(-。-;)
2010年7月8日 22:19
こんばんは。

こういう物があること自体、知りませんでした。

是非、これはやってみたいと思います。
コメントへの返答
2010年7月8日 22:37
こんばんわ。

あったのですよ!!

私も今年に入ってゲットしたのですが・・・

ヘッドライトがクリアだと、見た目と共に視認性も上がりますからね。

お試し下さい(^0^)
2010年7月9日 0:21
我が家は仕上げ用細目コンパウンドでヘッドライト磨いてます(^_^;)

結構綺麗になりますよっ☆彡

コメントへの返答
2010年7月9日 6:20
はじめまして。
おはようございます。

なるほど。私も試してみようと思います。
2010年7月9日 7:40
今は殆ど樹脂製ライトカバーですものね。どんなピカピカの車でもレンズが曇っていると魅力が薄れてしまうように思います。曇りは全車が抱える悩み。。

私もそろそろライト磨き剤でゴシゴシやらなきゃなぁ。やった事ないですけど。汗

ちなみに、ルグランさんの磨き作業はどのくらいの時間が掛かりましたか?参考までに教えていただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2010年7月9日 14:36
こんにちは。コメント遅れてすいません。

私の作業は両方のライトで20分くらいで終えました。ただ達成度80%くらいなので、とことんやるなら30分くらいかけてはどうでしょうか。

納得いくまで頑張って下さい(^O^)/
2010年7月9日 21:03
樹脂製のライトだからこうなるんですよね。車検でカンデラ(照度)不足と言われたら、速攻交換しかないですから・・・・。たまにメンテ必要ですかね。参考になります
コメントへの返答
2010年7月9日 21:44
こんばんわ。

メンテといえば、凹み・キズなどに注目しがちですが、ヘッドライトも安全性から言うと重要部品ですから(^0^)たまには、こうしたケアも・・・

と思い、やってみました。これからもメンテをみんカラにUPしていきますので、よかったらコメントください(-。-)/

プロフィール

「@えむ* レガシィは車軸がやられて下取りに…」
何シテル?   07/15 10:59
ルグランといいます。よろしくお願いします。 現在、自動車関連会社で働いています 2017年3月18日よりレガシィB4に乗っています!! どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発表された時に欲しいと思った車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 23:52:58
青いのと行く日光ドライブ(*^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 04:00:00
なぜなんでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 07:02:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインに代わり、2017年3月から乗り始め‼︎ 初スバル車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年3月18日より愛車となりました。 前期のクーペ2.5GT-Vです。 カラーはベ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人生初の愛車です。幼いころ、初めて覚えたカタカナが「ブルーバード」でした。ATTESAの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産最後の『ブルーバード』となったU14ブルーバードです。 色は『ライトゴールドTM』で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation