こんにちは。
ここ最近、関東南部では寒さがちょっと和らいだような気がしますが、朝晩は流石に冷えますね。風邪には十分注意したいと思います。
さて、何の見積もりかというと・・・・
オールペンの見積もりです。
ココまで貯めてきた貯金が一気に無くなるのは、ちょっと悲しいですが、ブルーバードがきれいになると思えばぜんぜん気になりませんね。
現状では、タイヤハウス周りの錆び(U12ならでは?)、ルーフ及びミラーの塗装剥げ、ドアのヘコミ、バンパーの塗装剥げ及びヘコミがあります。
これらを“リーズナブル”でやってもらう形で交渉を進めた結果、約25万円ということです。まあ、適正価格って感じですかね。
ちなみに、フルノーマル派の私としては、色はそのままにしようと思いましたが、せっかくオールペンということもあり、勇気を出して色変えで頼もうと思います。
(メタリック塗装がちょっと高いこともあり)
ということで、今週末をもってグリニッシュシルバーMとさようならです。
大型連休も終わり・・・
今年は久々に遠出でも・・・という考えには至らずでした。
(もうここ10年ほどですが)
しかし、出掛けないというのも寂しいので、ちょっとドライブです。
ということで、やってきたのは某公園。あのプレマシーを撮影した公園です。
今度は我がブルを・・・
家の棚で埃をかぶったニコンD90をお供にドライブしてきました。
(前回はコンデジでしたが・・・)
まあ、その中の1枚をUPした訳ですが、何となく「ハチマルヒーロー」っぽいアングルに挑戦しました。
ボディのキズ・色あせはご容赦ください(^^)
【追記】
あのフロントグリルの純正値段がお分かりになる方はコメント頂けるとうれしいです。まず、この部品があるかどうかも分かりませんが・・・
発表された時に欲しいと思った車。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/27 23:52:58 |
![]() |
青いのと行く日光ドライブ(*^ω^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/05/30 04:00:00 |
![]() |
なぜなんでしょうか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/26 07:02:29 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィB4 スカイラインに代わり、2017年3月から乗り始め‼︎ 初スバル車 |
![]() |
日産 スカイライン 2013年3月18日より愛車となりました。 前期のクーペ2.5GT-Vです。 カラーはベ ... |
![]() |
日産 ブルーバード 人生初の愛車です。幼いころ、初めて覚えたカタカナが「ブルーバード」でした。ATTESAの ... |
![]() |
日産 ブルーバード 日産最後の『ブルーバード』となったU14ブルーバードです。 色は『ライトゴールドTM』で ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |