• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルグランのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

お見積り・・・25万円!!

お見積り・・・25万円!!

こんにちは。

ここ最近、関東南部では寒さがちょっと和らいだような気がしますが、朝晩は流石に冷えますね。風邪には十分注意したいと思います。



さて、何の見積もりかというと・・・・

オールペンの見積もりです。

ココまで貯めてきた貯金が一気に無くなるのは、ちょっと悲しいですが、ブルーバードがきれいになると思えばぜんぜん気になりませんね。

現状では、タイヤハウス周りの錆び(U12ならでは?)、ルーフ及びミラーの塗装剥げ、ドアのヘコミ、バンパーの塗装剥げ及びヘコミがあります。

これらを“リーズナブル”でやってもらう形で交渉を進めた結果、約25万円ということです。まあ、適正価格って感じですかね。

ちなみに、フルノーマル派の私としては、色はそのままにしようと思いましたが、せっかくオールペンということもあり、勇気を出して色変えで頼もうと思います。
(メタリック塗装がちょっと高いこともあり)

ということで、今週末をもってグリニッシュシルバーMとさようならです。



Posted at 2012/02/15 13:41:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | U12ブルーバード | 日記
2012年02月03日 イイね!

リアクウォーターガラスに貼ってみました

リアクウォーターガラスに貼ってみましたこんにちは。

9月後半からの2学期(秋学期)が1月31日で終わりました。ということで、2月1日から3月まで春休みです。大学の休みは半端ないですね(驚)







さて、ステッカー製作の第一弾として、ガラスに貼る「ちょい貼りステッカー」を製作してみました。

作業手順は、U12ブルーバードのカタログより純正のロゴをスキャンして、ラベルシートに印刷し、保護フィルムを貼って完成です。

実際に貼ったのが上の画像です。
(サッシの黒塗装が剥げているのは気にせずに・・・)

尚、左の「青い鳥」のマークのみ、オリジナル作成となっております。
これは、実際にスキャンできる資料が無かったためです。ペイントソフトで、ネット画像の上から縁取りし、そこに色を重ねてそれらしく作りました。

また、アテーサ装備車であることをアピールするために、アテーサステッカーも作製しました。こちらは、純正の「ATTESA」ロゴと4WD機構の図を組み合わせてあります。

大きさは、どちらも縦26ミリ、横140ミリです。
また、今回使用したラベルシートは「A-ONE」社製、「手作りステッカー透明タイプ」品番28873です。

リアクウォーターガラスに貼ると、なんとなく純正っぽく見えますので、おすすめです(^^)
Posted at 2012/02/03 14:54:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | U12ブルーバード | 日記
2011年12月28日 イイね!

プレマシー洗車&ブルにトラブル発生!!(汗)~坂は災いのもと~

こんにちは。

今年も恒例となりました、郵政の年賀状区分アルバイトをしています。というわけで今年も正月気分は楽しめそうにありません(‐。‐;)

さて、先週の土曜日にプレマシーの洗車をしました(久しぶり!!)背が高いクルマなので大変ですよ~。ワックスは一部のみ塗りました(手抜きといわれても仕方ない)

本ネタはここからです。======================

先日、ブルに乗ろうとしたらエンジンがかからない!!(泣)あれ~!!
ここは、あせらず冷静に対処・・・・

まずセルモーターは回っている。(キュルキュルって音がします)
ということはバッテリーではない。
燃料ポンプ?・・・・いや、音はしている。
次に、点火系のトラブルか?・・・・しばし沈黙・・・・・・Orz

5分後、原因が分かりました。

それは「坂」!!

「坂」に駐車したことが全ての始まりです。
実は、父親がその前に車を使って、自宅前の坂(けっこう急坂)に停めて今に至っていたのです。

昨日までの走行でガソリンが低下。 ⇒ U12の独特な燃料タンク 
⇒ ガソリンが坂で一方に寄る ⇒ 燃料ポンプが燃料を送り込めない(汗)

そうと分かれば...

いや、待てよ、エンジンがかからないのにどうやって動かすんだ~?

JAFの出番か!?(「ぷっぷ~JAFで~す」のCMが頭を過る)

結局、史上最大の作戦にでました!!!

その作戦とは、
「坂を使って惰性で平坦な道まで(50m)下り、エンジンをかける」

まず、父親を呼ぶ。 ⇒ 父親が誘導する ⇒ 私は運転席に乗り込み、ニュートラのまま、発進。 ⇒ 路肩によってエンジン始動

ここで問題発生です。

坂を下りおりた所に交差点&曲がったところにバス停!

案の定、交差点でブレーキをかけたため、惰性ゼロになり停止。
バス停にかぶさって、絶体絶命状態に。(バスは7分間隔)

もう終わりか・・・・・・

いや、終わるわけにいきません。こうなったら、人力だ~!!
というわけで、止まったところから、フルタイム4WD車(1.3トン)を押すことに・・・

パワステ無し(重ステ状態)も大変でしたが、こんなに50mが遠いとは・・・

結局、その後無事ブルは目を覚まし、年末のため道が空いていてバスもきませんでしたので良かったです。

【教訓】

坂に止めるときは、燃料を確認しよう。
なるべく、平坦な所に止めよう。


とんだ災難でした~。みなさんも坂に駐車するときは、お気を付け下さい。



Posted at 2011/12/28 12:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | U12ブルーバード | 日記
2011年06月03日 イイね!

車検終わりました

一昨日の話ですが、車検は無事終了しました。
幸い、交換する箇所もなく、特に問題なしということで・・・

さあ、ここで今年の作業目標を掲げてみましょう。

○補修しないといけない個所○

・ルーフ (塗装剥げ)
・リアバンパー (塗装剥げ+ヘコミ)
・サイドシル (塗装剥げ)
・リアフェンダー (錆び)
・サイドミラー (塗装剥げ)
・フロンドバンパー右 (塗装剥げ)

この内、いったい何箇所補修できるでしょうか?(笑)

まあ無理せず頑張ります!!

=========================
話が変わりますが、例の地震予測報知機(汗)が最近立て続けに鳴っています。
UPできずに終わったものも含めて、お知らせいたします。

5月21日・・・19:20
5月23日・・・10:50
5月27日・・・6:50+12:03

6月3日・・・21:31 ←先ほどです。

この頻度は3月の大地震と類似しています。
関東~東北地方の皆さんは強めの地震にお気を付け下さい。
Posted at 2011/06/03 22:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | U12ブルーバード | 日記
2011年05月07日 イイね!

撮影してみました

撮影してみました

大型連休も終わり・・・

今年は久々に遠出でも・・・という考えには至らずでした。
(もうここ10年ほどですが)

しかし、出掛けないというのも寂しいので、ちょっとドライブです。


ということで、やってきたのは某公園。あのプレマシーを撮影した公園です。
今度は我がブルを・・・

家の棚で埃をかぶったニコンD90をお供にドライブしてきました。
前回はコンデジでしたが・・・)
まあ、その中の1枚をUPした訳ですが、何となく「ハチマルヒーロー」っぽいアングルに挑戦しました。

ボディのキズ・色あせはご容赦ください(^^)



【追記】

あのフロントグリルの純正値段がお分かりになる方はコメント頂けるとうれしいです。まず、この部品があるかどうかも分かりませんが・・・

Posted at 2011/05/07 20:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | U12ブルーバード | 日記

プロフィール

「@えむ* レガシィは車軸がやられて下取りに…」
何シテル?   07/15 10:59
ルグランといいます。よろしくお願いします。 現在、自動車関連会社で働いています 2017年3月18日よりレガシィB4に乗っています!! どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発表された時に欲しいと思った車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 23:52:58
青いのと行く日光ドライブ(*^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 04:00:00
なぜなんでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 07:02:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインに代わり、2017年3月から乗り始め‼︎ 初スバル車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年3月18日より愛車となりました。 前期のクーペ2.5GT-Vです。 カラーはベ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人生初の愛車です。幼いころ、初めて覚えたカタカナが「ブルーバード」でした。ATTESAの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産最後の『ブルーバード』となったU14ブルーバードです。 色は『ライトゴールドTM』で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation