• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルグランのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

プレマシー洗車&ブルにトラブル発生!!(汗)~坂は災いのもと~

こんにちは。

今年も恒例となりました、郵政の年賀状区分アルバイトをしています。というわけで今年も正月気分は楽しめそうにありません(‐。‐;)

さて、先週の土曜日にプレマシーの洗車をしました(久しぶり!!)背が高いクルマなので大変ですよ~。ワックスは一部のみ塗りました(手抜きといわれても仕方ない)

本ネタはここからです。======================

先日、ブルに乗ろうとしたらエンジンがかからない!!(泣)あれ~!!
ここは、あせらず冷静に対処・・・・

まずセルモーターは回っている。(キュルキュルって音がします)
ということはバッテリーではない。
燃料ポンプ?・・・・いや、音はしている。
次に、点火系のトラブルか?・・・・しばし沈黙・・・・・・Orz

5分後、原因が分かりました。

それは「坂」!!

「坂」に駐車したことが全ての始まりです。
実は、父親がその前に車を使って、自宅前の坂(けっこう急坂)に停めて今に至っていたのです。

昨日までの走行でガソリンが低下。 ⇒ U12の独特な燃料タンク 
⇒ ガソリンが坂で一方に寄る ⇒ 燃料ポンプが燃料を送り込めない(汗)

そうと分かれば...

いや、待てよ、エンジンがかからないのにどうやって動かすんだ~?

JAFの出番か!?(「ぷっぷ~JAFで~す」のCMが頭を過る)

結局、史上最大の作戦にでました!!!

その作戦とは、
「坂を使って惰性で平坦な道まで(50m)下り、エンジンをかける」

まず、父親を呼ぶ。 ⇒ 父親が誘導する ⇒ 私は運転席に乗り込み、ニュートラのまま、発進。 ⇒ 路肩によってエンジン始動

ここで問題発生です。

坂を下りおりた所に交差点&曲がったところにバス停!

案の定、交差点でブレーキをかけたため、惰性ゼロになり停止。
バス停にかぶさって、絶体絶命状態に。(バスは7分間隔)

もう終わりか・・・・・・

いや、終わるわけにいきません。こうなったら、人力だ~!!
というわけで、止まったところから、フルタイム4WD車(1.3トン)を押すことに・・・

パワステ無し(重ステ状態)も大変でしたが、こんなに50mが遠いとは・・・

結局、その後無事ブルは目を覚まし、年末のため道が空いていてバスもきませんでしたので良かったです。

【教訓】

坂に止めるときは、燃料を確認しよう。
なるべく、平坦な所に止めよう。


とんだ災難でした~。みなさんも坂に駐車するときは、お気を付け下さい。



Posted at 2011/12/28 12:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | U12ブルーバード | 日記

プロフィール

「@えむ* レガシィは車軸がやられて下取りに…」
何シテル?   07/15 10:59
ルグランといいます。よろしくお願いします。 現在、自動車関連会社で働いています 2017年3月18日よりレガシィB4に乗っています!! どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

発表された時に欲しいと思った車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 23:52:58
青いのと行く日光ドライブ(*^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 04:00:00
なぜなんでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 07:02:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインに代わり、2017年3月から乗り始め‼︎ 初スバル車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年3月18日より愛車となりました。 前期のクーペ2.5GT-Vです。 カラーはベ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人生初の愛車です。幼いころ、初めて覚えたカタカナが「ブルーバード」でした。ATTESAの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産最後の『ブルーバード』となったU14ブルーバードです。 色は『ライトゴールドTM』で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation