• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルグランのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

配属1カ月!!設計するって楽しい‼︎

配属1カ月!!設計するって楽しい‼︎今のチームに配属されて1カ月が経ちましたー(^^)
業務も覚えてきて、今は他の業務も掛け持ちで頼まれてます!!

今週は設計計算を教えてもらえた!
実際に自分でデータを取って、それをもとに計算してその部品がどの程度耐久があるのかを調べるという流れ…
結果から製品コストを考えたりして、一通りの実務を経験した!!

設計するって楽しい!!
要求に応じる難しさとか、大変さはあるけど、
この製品が数年後にクルマに搭載されて、街中を走ることを想像すると、やりがいのある仕事だと思う(^。^)

この間の主幹さんとの面談でも、
「やがて、君に設計を任す日が来る…」
と言われたから、頑張らなくちゃ!!

このチームに配属されて、親切な上司の方々に恵まれたことに感謝の気持ちでいっぱいだ(^_^)

「死亡事故を防ぐクルマを作りたい。
それも先進の制御システムで…」
それが今の会社を選んだ志望理由!!

これから神社では「交通安全」を神様と約束する。
世のため、人のために自分が貢献できるのは、
安全なクルマを開発すること!!
この世の人々のために安全を祈ります( ^ω^ )
Posted at 2017/09/23 22:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

気づくとたくさんの…

気づくとたくさんの…新人研修に明け暮れていた7月…

とある日を境に、神社仏閣にご縁を頂きました。
「人生には何が起こるかわからない」
まさに、今年の夏はその言葉通りの展開で…
アタマで理解しようとしても不可能でした(^ ^;)

そして気づくと、たくさんの社寺をお参りしている…
近場だと…日光、茨城、千葉、東京、神奈川、
遠方だと…高野山、熊野地方、東国三社、京都、

目的は「御朱印集め」ではなくて、本当のお参りです(^^)
神社やお寺にお参りすることがとても幸せ。

そして神社やお寺には学ぶことがたくさんある!!
それらは人生や仕事にフィードバックできて、日々の生活に役立っています♫

まだまだ修行は続きます
Posted at 2017/09/22 06:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月13日 イイね!

気づけば、クルマ弄りしてたー(°▽°)!!の件

気づけば、クルマ弄りしてたー(°▽°)!!の件この前、鹿島神宮で頂いてきたー
マグネット式のステッカー(^ ^)

デザインがすごく気に入った!!
神様の使いである、鹿さんのイラストがいい♫

これも立派なステッカーチューン??
Posted at 2017/09/13 21:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日 イイね!

恵まれて感謝です( ˘ω˘ )

恵まれて感謝です( ˘ω˘ )開発チームに配属されて2週間が経ちましたー!

まずは仕事の近況を!!

自分の配属されたチームは、自動運転車に対応する新製品の開発・設計チーム…
会社で最先端の技術を製品化するための精鋭部隊らしく…
業務も多くて複雑だったり、仕事も120%が求められたりで毎日が忙しい(^^)
でも、自分としてはこのチームに入れてすごく嬉しい♫
大学院で研究してきた知識が活かせて、大好きなクルマの開発に携わることができるし!!(^。^)
上司の方、チームの方々は優しくて何でも教えてくれる。
この人達と一緒に新しい製品を開発して社会に貢献したい!!


そして最近、新しいことを初めた!!(^ ^)
それは、神社と仏閣巡り!!
日本の文化に触れて、改めて自分を見つめ直そうかな…
人生は一度きりなので(^_^)
日本全国の神社・仏閣にお参りするのが目標だなぁー!!


とにかく、今の自分を導いてくれた人達に感謝(o^^o)
おかけで今はとても恵まれている気がする!!
自分が憧れてた開発の仕事をこのような良い環境で行えるなんて、とても幸せ!!
先輩に追いつき、追い越す勢いで頑張ります!!
Posted at 2017/09/08 19:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

"気づく"こと〜配属先決まった(^^)

"気づく"こと〜配属先決まった(^^)5カ月間に渡る研修を終えて、、、
ようやく配属先が決まりましたー!!

なんと奇跡的に希望通りになってとても嬉しい!!(^ ^)
どんな壁があっても、それを乗り越えられるように
精一杯頑張ろう。

先週は研修を終えての感想を発表する機会があって、
一人一人、どんな研修で何を学んだかを各々コメントしてた。

自分は1言だけ付け加えたい言葉が…
それは「先輩社員の皆さん、大切な時間を割いて、これだけの研修を用意していただき、ありがとうございました。」という言葉。

これは先日の旅行で学んだことで、
"常に感謝の気持ちを忘れてはいけない"
というもの。
"気づく"ことが大事。
なかなか難しいけど、自分の周りを見ると小さな幸せが
たくさんある。
人、モノ、自然…

今ある幸せを噛み締めながら、生きていきたいと思う!!


※笠間稲荷神社の前のお店で売っていたいなり寿司♫
とっても大きくて美味しかった(^-^)

Posted at 2017/08/27 01:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えむ* レガシィは車軸がやられて下取りに…」
何シテル?   07/15 10:59
ルグランといいます。よろしくお願いします。 現在、自動車関連会社で働いています 2017年3月18日よりレガシィB4に乗っています!! どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発表された時に欲しいと思った車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 23:52:58
青いのと行く日光ドライブ(*^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 04:00:00
なぜなんでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 07:02:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインに代わり、2017年3月から乗り始め‼︎ 初スバル車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年3月18日より愛車となりました。 前期のクーペ2.5GT-Vです。 カラーはベ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人生初の愛車です。幼いころ、初めて覚えたカタカナが「ブルーバード」でした。ATTESAの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産最後の『ブルーバード』となったU14ブルーバードです。 色は『ライトゴールドTM』で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation