• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

納車! ミニドライブ! 第一インプレ! その3

その3です。近日も近日でした(^_^)

細かな印象から。
アイストですが、他の方も書かれているように、寒いと効きません。取説には「室内温20℃以下では動作しない」とあります。今朝の関東とか、冬の東北・北海道ではちょっと走ったくらいでは、作動し始めるのに時間がかかりそうです。 実は今朝動作しなかったので「何でかなぁ」と運転しながら悩んでしまいました(^_^;; 危ないですね。
あと慣れてきて感じたことがあります。 c24との違いで違和感を感じているのですが、ステアリングの感触です。 本革巻きなぞ求むべくもないのは承知しているのですが、あの樹脂樹脂した感触は何とかならないのでしょうか (-_-#

で、プロフィールの写真に繋がる訳ですが、今日近所のスーパーオートバックスへ行きました。小物を手に入れるためです。そこでステアリングカバーというのを初めてまじまじと見たのですが、低価格帯のすっぽり被せるタイプのステアリングカバーは運転中に動いたりしないのでしょうか?それだけが心配で心配で。 高価格になりますが、本革で自分で編んで巻きつけるタイプのステアリングカバーもありました。こちらは動くことは無いのですが、自分で編むので「見た目も含めてきちんと巻けるのか?」と心配しています (^_^;;

新型セレナにもネガ情報はあります。もう皆さんお気づきでしょうが、アイスト用バッテリーの価格の件です。心配になって営業さんに聞きますと、現在の正価で5万円を超えるそうです(@o@) それもインテリジェントキーシステム(エンジンイモビ)に電動スライドドアにナビにエアコンと、ようけ電気を使うと次の車検までに交換するようになると。
まだアイスト車が少なく、大容量のバッテリーが市場に出ていないので、どうしても高くなる。数が出れば安くなるのが当たり前なので、3年後には3万円弱にはなっていると思う、とのことでした。
今の日産の低燃費車は、オルタネータの負荷までバッテリーの充電量から制御しているとのこと。フィードバックが必要なので、それもバッテリー価格を押し上げているとか。オルタの負荷まで制御しているって、クラッチでも付いているんでしょうか?昔の教習所時代の本の知識ですと、オルタはチェーンで直結って感じでしたが。
日産関係もしくは自動車メカ関係の方、最新エンジン周りについて詳しく教えていただけませんでしょうか?参考webでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

さて、プロフィール写真にも使用した中に、ちっちゃいながらもステッカーが写っています。 
三角窓に「KSC」を貼っていて、リアにはこれ↓です。

 もっと大きいのが欲しくなりました(^o^) 海音@横濱さんに注文しようか・・・。 
ブログ一覧 | c26セレナ | クルマ
Posted at 2010/12/26 22:41:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

入道雲
TAKU1223さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation