• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

初 満タン法燃費計算

セレナ乗りの皆さま、
セレナも良いなって思ってここを訪ねてこられた皆さま、
あけましておめでとうございます。

今年もセレナと共に楽しく,安全運転で!!

さて、初の満タン法による燃費計算の結果です。
結果11.24km/Lでした。燃費計表示の
平均燃費は11.4km/Lまで伸びていました。約2%程度の違いですから、誤差範囲内でしょう。燃費計も思いの外、同じ数値を出しますね。
この数値は航続可能距離に使われますから、航続可能距離の数字の確からしさが高まります。

前半は伊豆半島の道路でワインディングありup/downありでしたが、やはりgo/stopの少ない地方道路では、燃費も伸びますね。あとアイドリングストップをあまり使いません。信号も少ないですし、止まること自体少ないですから(^_^;;
既に2時間以上アイドリングストップを積算していますが、8割以上が横浜周辺でのものです。節約ガソリン量は2Lに届きます。c26での売り物であるアイドリングストップですが、寒いと稼働しないこともあり、寒冷地や地方では「果たして必要なのか?(費用対効果)」と疑問を感じています。基本性能は高いので、20Sの選択も「あり」だと思いますね。でもHSもいいし、HSのアイドリングストップ無しって出ないですかね?

先代c24セレナの生涯燃費が8.55km/Lと算出されました。総走行距離の80%分の集計ですが、そんなにかけ離れてはいないでしょう。max 11.42km/L,min 5.70km/Lでした。
c26セレナの初満タン法による燃費計算では11.24km/Lでしたが、伊豆半島のワインディングや焼津までの高速道路走行、一般道の渋滞等を混ぜ合わせての燃費としては良好の部類ではないでしょうか。c24では最高値に近かった数字を普通に出せるのは、ちょっと感動しています。

燃料計のwarnningですが、取説を見ますと「残り10Lになると出る」と書いてあります。今回、最初の警告が残り約13~14Lででた模様です。平均燃費が11.4km/Lでしたので、まだ150km近く走れる表示でした。その後一旦消えまして、再度警告が出たのは残り10Lで出た模様です。平均燃費から115km走れる表示でしたので。これは消えずに給油するまで出続けました。
メンテナンスコンピューターでの警告表示でしたので、メンテナンスコンピュータの表示を別のメニューに変えてしまいますと、メーターパネルには道路標識の「注意」と同じ黄色い△+びっくりマークが出るだけです。c24まで、どのメーカーの車も給油機マークが点灯する表示だったので、この「注意」マークには戸惑いました。燃料計のゲージの0付近2point分が「残量10L」と同等になります。2point分はゲージ幅が広くなっており、それも同じ意味を強調している様に取れます。
ブログ一覧 | c26セレナ | クルマ
Posted at 2011/01/05 14:43:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation