• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

思いの外

思いの外 この冬は寒かったです。 私は寒さには強い方なのですが、かみさんがどうも寒いのが苦手で・・・。

エアコンやホットカーペットは電気喰いますし、昨今の節電に逆行してしまうかな、と。

そこで数か月前から気になっていた品物を購入してみました!
写真の ブツ です。

カセットコンロのカートリッジでストーブになるという、この代物。
使ってみると、点けてすぐに温かくなりますねぇ。
石油ファンヒーターは点火するまで時間がかかります(最新鋭は早いですけど)が、基本的にはカセットコンロなのですぐに温かくなります。
まぁ中央の白い部分が熱せられて赤くなることで温かくなるんですけど。

初期には臭いますが、だんだん臭わなくなるでしょう。カセットコンロも点けていても臭いませんもんね。
カセットのランニングコストは高いですが、「点けている時間が短ければ」というのと「足元だけ温まれば」というのを考えれば「有り」かな。

またカセットを保管しておけば、災害時にも非常用ストーブにもなるかな、というのもあります。
最近はカセットを利用したものが出ていて、この前には家庭菜園用トラクターにも利用されていました。
車内に使えば、速攻で温かくなるのでグッドです(換気は必須です!) エアコンに頼らないので、アイドリングし続ける必要もありません。

思いの外、気に入りました。お薦めできるものですね♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/02/25 23:56:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年2月26日 0:12
こんばんは♪

昨年は、東日本大震災と原発事故の影響で、計画停電がありましたね…。
そのときに役に立ったのが、このようなストーブ…カセットコンロのガスや石油燃料のストーブだそうです。

「節電」というのが当たり前な現在…このようなものが売れていくのでしょうね。

ちなみに…私の住んでいる地域は、山の上なので、水道はポンプアップしなければ、使えなくなります。団地群の為、電気が止まると、水道も確保出来なくなる…という特殊事情があり、計画停電は起きませんでした。

ただし…周りの住んでおられる方々からは、顰蹙を買いました…(汗)
コメントへの返答
2012年2月26日 5:49
おはようございます♪

計画停電・・・・・(^_^;; あれは今考えると相当地域差があったみたいですね。都内(一部除く)は全く停まらなかったですし、近所に公共施設があると停まらなかったり。一部企業(たぶん大口利用者?)には停めるのを猶予したり、で散々だったようです。

この件はきちんと検証するべきだと思いますね。過ぎてしまったから、もういいや、でなく。

先日福島第一原発の事故に対するアメリカの原子力委員会(?)の議事録が公開されました。これを見てしまうと、何と日本の有事対応が稚拙か、思い知らされてしまいますね。

でも、これは「民度を下敷きにしている」とも考えられるので、一国民としてしっかりしないとと反省しきりです(^_^;;

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation