• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

久しぶりの・・・・

久しぶりの・・・・
久しぶりの車関係の投稿ですね。(何と7月以来!!)

私のenterpriseは20Xなので、フロントグリルが何となく特徴が無いんですよ。
NISSAN車の中でもハイウエイスターやライダー比率が高いセレナ。
街中でみるにつけ、非常に貧弱に思っていたんです。

それこそ、KSCステッカーやSUSでアクセントをつけたりして。

で、春先にアルミメッシュをポチっておいたのですが、踏ん切りがつかなかったんですね。

資格をとったけど仕事も決まらず、むしゃくしゃしていたので、気分転換しようと実行しました。

少しは特徴づけられたかな? 「赤」メッシュ。  詳しくは整備手帳にて。 では♪
Posted at 2013/10/02 16:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2013年07月04日 イイね!

初イルミ!?

初イルミ!?ついにやってしまいました(^_^;;

大学では電気を専攻しておきながら、物性工学方面へ学びを移してしまったので、こういった作業も不得手になってしまいました。 かろうじて半田ごてとテスターが使えるだけです (´;ω;`)トホホ

それまで手を出さないでいた外装イルミに、ついに手を出してしまいました・・・。


みん友さん達のイルミ菌繁殖を横目で見てはいたのですが、 「どうせくまたつにはできそうにも無い。電装系弄るの恐いし・・。」 って思っていたのです。

ところがあるみん友さんのを見て 「落ち着いてていいなぁ」 って思ったものがあったのです。
で、思い立ってから1カ月もかけて、ようやっと今日点灯することができました v(^_^)v


それが上の写真です。


すんごい力技でやったので、見た目はしょぼいというか、恥ずかしい限りなのですが、一応経過写真も撮りましたので、整備手帳に載せておきました。
全く参考にはならないと思いますので、もし、もしですよ、興味がありましたら、見に行ってやってください m(_ _)m


イルミに関してこれ以上のことは・・・・やらないと思います(^_^;; これはさすがにくまたつの信条である「家族に知られない(知られにくい)弄り」にはならないので。
#これはさすがに、一発バレバレでした(^_^;;

次はこの信条に沿った弄りをしたいと思います。・・・・あぁ、でもいつになるかなぁ(^_^;;
Posted at 2013/07/04 21:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2013年06月26日 イイね!

日産 デイズ 試乗してきました。

日産 デイズ 試乗してきました。今月喜寿を迎えた親父がヴィッツに乗っているのですが、”ヴィッツでさえ”立体駐車場で車体を擦る始末。 近々、熱海からくまたつ家に近づけるつもりなので、これを機に軽にチェンジを勧めてみようと考えています。

で、営業さんから 「デイズ試乗できますぜ」 と連絡がありましたので、雨模様ではありますが試乗してきました。 グレードは「X」。 ハイスタではありませんが、軽の癖に「アラウンドヴュー」付です(^_^;;


さてDを出発。 私が設定している試乗コースを行きます。 ほぼ同じコースを「ジューク」「ノート」、そして「デイズ」で周ってます。 環状3号を16号へ向かい、杉田から357号へ入ります。 雨なのでエアコンを使用しましたが、アクセルをきちんと踏めば加速は大丈夫です。 軽なのでもっと非力かと思ったのですが、ストレスを感じたのは、バスを避けるための車線変更した時だけでしたね。

IHI付近で環状2号へ入り加速、鎌倉街道を経由してDへ戻ってきました。
思いの外気にならなかったのが「外」の音です。 そりゃ踏めば音がするのは当たり前。 だけど雨だったにも関わらず 「結構静かなんだなぁ」 と思いました。 これは個人差があるでしょうけど(^_^)


いい車ですね。 くまたつの軽イメージを覆してくれます。 これなら親父にも勧められそうです。ただ親父も昭和の人なので、親父の持つ軽イメージを払拭できるかどうかは 「不明」 です(^_^;;


フォトギャラリーに写真をupしておきますので、よろしければご参考下さい。

では♪
Posted at 2013/06/26 14:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2013年04月18日 イイね!

リコール!!

ドンぴしゃです (T-T)

とは言っても、症状は出ていないので点検だけで終わりそうですけど・・。

リコール http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3146.html
Posted at 2013/04/18 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2013年03月31日 イイね!

夏タイヤに換装しました。

夏タイヤに換装しました。さすがにもう雪も降らないだろうと思い、いつもの行きつけのSAB(くまたつは横浜べ○サイド店)で夏タイヤに換装してきました。


ただ、くまたつが就職した年は、何と4月(4/8)に入っても雪が降ったんですよ (^_^;;
入社研修(於 よみうりランド)の最中だったので、雪中でオリエンテーリングをしたのを昨日の様に思い出せますね (^_^;;


ま、その換装の際にホイルの傷が気になったので、ホルツの修理パテを使って補修してみました。

整備手帳に載せておきましたので、もしよろしかったら参照してください。

個人的な感想としては、もう少し目立たないようにできないかなぁ、って感じでしょうか。



さて、この土日で伊豆の国市にある虹の郷へ行ってきました。写真は園内マップです。蒸気機関車に乗れたりして、楽しい場所ではありますが、まだ花の時期には早かったですね。ちょっと肌寒かったです。GW辺りが狙い目でしょうか。

でも、目的であるカナダ産メイプルシロップをゲットしました (^_^)v いわゆる一番搾りです、一番搾り。うーん、楽しみ。
Posted at 2013/03/31 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation