• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

あ~おい目をしたぁおにんぎょわぁ~

あ~おい目をしたぁおにんぎょわぁ~ハイビームバルブを交換いたしました。5100Kです。


本当は、つくば在住の際に購入してあったのです。しかし交換する間も無く横浜へ戻ってきてしまいました。

横浜にいれば殆ど使わないハイビーム。私も「さすがにこれには手をつけないだろうなぁ」って思っていたのですが、つくばでは多用しました・・・。


理由はですね、つくばは市中心街を離れると途端に街灯が少なくなるんです。特に私がアパートを借りていた高野台・牧園方面に帰る時、殆ど街灯の無い箇所があるんですね。ましてや、メインの道路から住宅街路に入ったら全く無い、なんてところが「ざら」なんです。
#この度「イオンモールつくば」ができたところですよ。


そんな箇所の、また困ったことに、街灯が無く暗くて視認性が非常に悪いのに、現地の人は黒いジャージとかで平気で散歩やジョギングをしているんです。それも反射板も無いような出で立ちで。
車で走っていると、真っ暗闇にいきなり人が出現するですよ。で、よく見えるようにするために、少しでも白っぽくしようとした訳です。

#整備手帳に交換前後の見え方の違いがあります。参照してください。


それにしても、こと交通に関しては、つくばの人は感心しませんね。ウインカーを出すタイミングが非常に遅いことに通じるんですけど、自分の行動を他人にアピールする、そのことで他人に気付かせ事故を未然に防ごう、という意識が低いように感じられました。茨城県は交通事故率が比較的高いので、この辺から注意していけばいいのではないでしょうか。
Posted at 2013/03/16 20:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | 日記
2013年02月23日 イイね!

キリ番ゲット!・・・ならず。orz

キリ番ゲット!・・・ならず。orz皆さま、こんにちは♪

先日、というか昨年12/2のブログで20000kmのキリ番をゲットした報告をしました。

私にしては非常に珍しいことでした(^_^;;  あれから約2か月半で、25000kmのキリ番をゲットしましたぁ~~・・・と思ったのですが、何とピンボケを繰り返しているうちに25001kmになってしまいました orz



何たることか・・・(ぅω・)


慣れないことするもんじゃないっていうこと?ねぇそうなの (´・ω・`)?



それにしても、2か月半で5000kmかぁ。2000km/月・・・・うーん、いいペースだぁ。
それもこれも、つくばに単身赴任しているからだなぁ。

24か月点検時が20550kmだったから、メンテプロパックのオイル交換、使っちゃおっかなぁ。営業さんと話してみようっと。


あっ、そうそう。パネルのメイン表示部に「キー電池 低下」って一瞬だけ表示されたんだけど、交換した方がいいって合図でしたっけ?あー、きちんと取説見ないといけないなぁ。

オイル交換の話のついでに聞いてみましょうかね。
Posted at 2013/02/23 15:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

燃費記録の蓄積

燃費記録の蓄積くまたつの愛車 Enterprise が納車され、2年以上が経ちました。

その間、45回の給油がありました。

ノーマルタイヤからインチアップして、つくばへ単身赴任することで毎週のように横濱との間を往復。
距離が伸びることで燃費が非常に気になるようになりました。

今冬には初めてスタッドレスを履いたりして。

で、タイトル画像にある燃費記録になった次第です。

平均燃費が11km/Lを超えているので、結構良い燃費かなって。
これからも悪くならないよう、急のつかない運転を心掛けましょうかね。



あ、そうそう、今日営業さんと話をしたのですが、私の車に載っているHDDナビですが、初回車検までに1回地図dataをロハで更新できるんですよね。

どうせだから、新年度の地図dataがでたらすぐに更新してもらいたかったので相談したら、車検時か12か月点検時に「しか」更新できないんだそうです (T-T)

あぁ、まだつくばの畑の中を走らなければならないのか・・・orz
Posted at 2013/02/10 22:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

私も・・・冬支度(^_^;;

私も・・・冬支度(^_^;;こんばんは♪

私も・・・冬支度、しました。

つくばへ単身赴任しているため、「北関東」ということもあり、もし雪が降ったらアウトなので、予防措置として今シーズンはスタッドレスを履くことにしました。

いつもの幸浦にあるSABへ行き、「雪のない高速道路を走ることが多い」と条件出ししたら、「ミシュランタイヤ X-ICE3」を勧められました。
通常のスタッドレスですと「89Q」ですけど、これは「91T」です。多少高速仕様になっていると言っていいでしょうかね。「雪より氷」対応とも言えますね。

「3年は保ちますよぉ」と言われましたけど、「本当ですかぁ?」って感じです。それでも夏タイヤが若干長持ちします。正月は諏訪・松本方面へ旅行に行く予定です。つくばでの通勤は車で公共交通機関が殆どありません。
色々考えた挙句、「コスパは合うかな」ってことで、今日、履いてきました。

195/65R15に戻しましたので、乗り心地が柔らかくなりました(^_^) でもかみさんに聞いたら「え?わかんない」って・・・。えーえー、そんなもんですよねぇ。

あ、燃費・・・よくなるかなぁ。またチェックしてみよう。
Posted at 2012/12/24 00:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

12か月(24か月)点検 終了

12か月(24か月)点検 終了こんにちは♪

先日のblogでお知らせしたように、本日12か月点検をしてきました。
都合2年目が経過しましたぁっ! 走行距離 20550km です。

特に気になる点は無く、通常の点検のみ。 オイル交換とオイルフィルター交換をしました。 ここ半年の単身赴任で距離が伸びましたので、念のために全とっかえしておきました。
それと泡洗車を格安で、あくまで「格安」でやってもらいました。  「あれー、ロハという訳には」という厚かましいお願いをしてみましたが、営業さんから「勘弁してくださいよぉ~」っと。
久々の洗剤を使用しての洗車でしたので、我がenterpriseもきれいになりました。
(あぁ、本家 米海軍空母 enterprise は来年(再来年?)引退とか。 名前を継ぐ新規空母は決まっているそうです)


来年は車検なので、「メンテプロパック12か月+車検」 を利用しました。別々で支払うよりは結構お得なので。
私はD預け派なので、今から予約してしまいました(^o^)


ここで1.5時間、何か暇つぶしが必要になりました。
まぁ営業さんとお話しするのも楽しいのですが、ここはひとつ試乗してみようかと「ノート」のスーチャをチョイス。 フォトギャラリーにupしておきました。 よろしければご覧ください。
1人で乗る、せいぜい2人でしょうか。 それでしたら十分楽しい車だと思いますね。 スーチャも「どっかーん!」ではなく、「マイルドターボ」の様な感じでした。 ただ3気筒なので、エンジンの振動が消しきれなかったようです。 私は一番そこが気になりました。
そうそう、嵐が番宣していますよね。 ゴーンさんはタレントを使うことを良しとしなかったのですが、もう10年経ってようやく「番宣にはタレントを」の考えになってきたようです。 実際売れているんだそうですよ。 それも母娘に。

で、もう一つ。 展示車にシルフィの姿が。 これも数枚、写真を撮りましたので、その印象と共にご覧ください。
あくまで主観ですので、是非一度試乗されてみることをお勧めしまーす (*^ー゚)b

営業さん曰く「国内仕様ですが、ワールドマーケット対応なので、我々の目はそちらを向いています」との事。 ブルーバードの名前が無くなることも、「こだわりは無いですよ」と言ってました (´・ω・`)
Posted at 2012/12/08 15:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation