• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

選挙!投票!

皆さま、こんにちは。

私も先ほど投票に行ってきました。

さて、誰で、どの政党に、投票したでしょうかね (^_^)v

今回からネットでの運動が解禁されたので、色々話題にはなっていましたが、果たしてそんなことでどれだけ投票率が上がるのか、深夜の確定投票率を聞くのが楽しみです。


現時点で「いいっ!」と思える人に投票するのか、いや長年応援してきたからこの人に投票するのか、皆さん如何ですか?

ただ云えることは、棄権だけはして欲しくないですねぇ。




もし私が候補者だったら、当選してもしなくても「棄権した人から文句は言われたくない」って思うからです。
こう思っている人って多いんじゃないかな?

だから当選した後、平気で政策転換するんですよ。きっと。
だって50%強の投票率で、複数当選区での当選なら、下手すりゃ有権者の20%とかで当選するわけじゃないですか。

候補者からすりゃ「らっきぃー」ですよね。だから20%の分だけ聞いてりゃイイじゃん、ですよね。それも地元の。

「国政選挙」なのに。「国会議員」なのに。




やはり、投票率が一定以上を超えないと無効にして再選挙、にするのが一番だと思うんですが・・。
で、税金が無駄に消費されていく、と。

今回は「1票の格差」から選挙無効の結果が出るかも知れませんね。 神奈川なんて、価値低いですからねぇ~。 何とかしてほしいですよ。



人気投票化するより、大多数の無関心の方が恐いですから。



さて選挙速報が楽しみだわ♪
Posted at 2013/07/21 15:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月18日 イイね!

合格っ!!

合格っ!!先日、とある資格試験の一次試験合格の報告をさせていただきました。

その二次試験がさる4/20,21で行われ、くまたつも受験してきました。

で、5/16から合否が届けられ、本日くまたつの手元にっ!


合格できましたっ!!


本当にうれしいです。昨年5月に日本マンパワー社の養成講座に申し込み、通信・通学で勉強を重ね、協会の一次・二次試験を突破できたのです。

ここでようやく何の資格を目指してきたのか公にできます。

写真にありますように、キャリアコンサルタント(キャリアカウンセラー)資格でした。
私はもともと半導体技術者ですが、業界の厳しさと自身の年齢を鑑みた結果、キャリアチェンジをしようと一念発起してきた結果が、今日報われました(T-T)

本当にうれしいです。


まだ具体的に職に就けるかどうかは判りませんが、全く畑違いの業界でもあり、先達に付いて精進し、私のスキルとしていきたいと思います。


ここでお礼をしたいかたを一名。保険船長さん、私にキャリアチェンジのきっかけを作っていただき、誠にありがとうございました。あの夜のプチオフが、こんな事になるなんて・・・(^_^;;
Posted at 2013/05/18 16:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月13日 イイね!

祝! 世界文化遺産

祝! 世界文化遺産我故郷、山梨の富士山一帯が世界文化遺産に登録される運びとなりました。

いやぁ~、目出度い!



文化遺産・・・ということで 富士山単体 では無く、その周辺に点在する 「富士山信仰」 を具現化している神社などを纏めて登録、という運びになるようです。


ということで、離職中であるフリーなこの身を利用して、山中湖の田舎へ”とある用事”を済ましてくると共に、「富士山を観光しよう」ツアーを決行しました。
(いやいやそんな大仰なものではなく(^_^;;)


写真は、天気の良かった山中湖畔から一瞬顔を出した富士山山頂を、愛車エンタープライズ越しに撮影したものです。

山梨県側からはよく見えたのですよ、山頂が・・・山梨県側からは。




その後、東名・新東名を利用して新富士ICを下り、静岡県側から富士山を観光するために 「富士山本宮浅間神社」 へ足を伸ばしました。

しか~し、静岡県側は裾野辺りから富士山が雲に隠れてしまい、浅間神社に到着した時には全く見えませんでした(T-T)


気を取り直してお参りし、昼食に名物 「富士宮やきそば」 を食べまして、横浜へ飛んで帰ってきたという訳です。




とある資格の試験結果が判明するまで生殺しの状態ではありますが、こんなことでもしないと「やってられまへんわっ!!」

ははっ・・詳細と云うか他の写真はフォトギャラリーにupしておきますので、興味と暇がありましたらそちらも覗いてくださいませ。

では♪
Posted at 2013/05/13 21:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2013年03月20日 イイね!

合格っ!!

合格っ!!私 くまたつ は現在、”とある資格”を得るために、絶賛勉強中です。

先日はその資格の一次試験が合格したことを報告させていただきました。

ただこの資格、大学院を修了して24年も「技術者」として生きてきた くまたつ のキャリアが全くといっていいほど通じない世界のお仕事の「資格」なのです。


つまり くまたつ はその世界に飛び込んだ場合、他の並み居るキャリアの方々と一緒にお仕事させていただくには、ちと経験が足りないのです。


かといって、経験を今更、今から埋めることなんて不可能です。
そこで くまたつ は考えました。 ・・・・「理論武装できるのなら、やってみよう」と。


で、通信制大学に出願していたのですが、本日「合格通知」が届きました。
3年次への編入ということなので、2年で卒業できるか不安はありますが(在校期限は6年)。
2年間、何とか時間を工面して、レポート&スクーリングを頑張るぞぉ~。


春から 大学生 でぇ~す (*^v^*)ノシ
Posted at 2013/03/20 18:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月20日 イイね!

ついに スマホ デビュー!

ついに スマホ デビュー!とうとう、くまたつも「スマホ」にしました。softbankなので、PANTONE6 カラーはマットブラック です。

816SH(2007夏モデル)をずっと使っていたのですが、5年以上経ち、外装は剥げているし、がらけーなのにバッテリーはすぐになくなるしで、ついに使い辛くなってしまいました。

で、テザリング機能が欲しくてスマホにしました。でも、月々の費用が馬鹿になりませんねぇ。

コスパが合うよう、これから使いこなしていこうと思います (^_^)v
Posted at 2013/03/20 16:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation