2011年10月12日
先日プチオフの際、チャボ@さんから「バー入れると、回頭性上がるよぉ。運転しやすくなる。」と話がありました。 「確か1万円くらいで入れられるんじゃないかなぁ」って。
春(冬?)のオフ会の時にも、RED☆COMETT☆彡さんのc25にバーが入っていて、「これ、いいなぁ」って思っていたんです。
もともと900Ninjaに乗っていた時にも、フロントフォークのところにスタビライザーを入れていて、峠道の捻りに強くなったことを経験していました。同じ効果が期待できるのかなって。
まぁセレナで峠を攻めることはまずあり得ませんが・・・。
それで「c26で製品が出てるのかなぁ~」って思いググってみましたら、楽天市場に 株式会社 タナベ さんのところにc26用のストラットタワーバーがあり、特価で販売されていました。
株式会社 タナベ http://www.rd-tanabe.com
で、あまり深く考えずに、即 ”ぽちっ” と押してしまいました(*^_^*)
当然のことながら嫁検も通ってません。たぶん・・・装着していることも知らないでしょう(^_^;;
本体+送料+代引き手数料、込みこみで1万円切りました!
本日、装着!!(お前は仮面ライダーか) 装着時に「トルクレンチ要るかなぁ」って思い、Dに相談しました。 いつもの営業さんからは 「いやぁ大丈夫ですかぁ。ビリビリ来るかもしれませんよ」 と忠告されましたがね (^_^;;
まだ装着しただけで走っていませんが、来月初めにサイクリング目的の家族旅行でビーナスラインを走る予定になっています。そこでインプレッションを報告できるかなって考えています。
また一つ、差別化ができましたとさ (*^ー゚)b
Posted at 2011/10/12 14:32:30 | |
トラックバック(0) |
c26セレナ | クルマ