2012年12月16日
皆さん、おはようございます。
本日 12/16 は衆議院議員選挙投票日 です。
皆さんは投票に行きますか? 私は必ず行きます。
何故かって? そりゃ、「日本国国民」としての 「義務」 であり 「権利」 だからですね。
アメリカとの戦争で敗けるまで、選挙権は 「制限」 されてきました。一部の人(ぶっちゃけ金のある人)だけに付与されていただけでした。
それが20歳以上であれば、全員に付与されるようになったんです。女性もこの時からです。
こんな面白い権利、放棄することなんてできませんぜ。
今回は小党乱立、公約項目の違い、どこの、誰に投票したらいいか、非常に困ってしまう選挙ではありますが、今日この日に思うことを考慮して投票すればいいと、私は思います。
何も 「一貫してあの政党に入れないと無責任だ」 とか、「時々で投票を変えるなんて日和見主義だ」 とか、そんなことは無いと私は思います。人は日々変わっています。ちょっとずつでも変わっているものと私は思います。
だから ”前の投票行動を反省して” でも、”今回もこの人、この政党に” でもいいと私は思います。
さて、今回は誰に、どの政党に投票しようかなぁ。
あ、皆さん 「国民審査」 の○×も忘れてはいけませんよ。1票の格差の問題とか、最高裁判所での判断を皆さんが 「良し」 とするか 「悪し」 とするかが問われている大事な意思表明です。
ここに各最高裁判所裁判官のプロフィールがありますので、
http://www.h24syuugiinsen.metro.tokyo.jp/examination/images/kouhou.pdf#view=FitV
これを見てから○×をつけてもよろしいかと思います。
まぁ、誰ひとりも×をつけなくても、それはそれでその人の判断ですからね (*^ー゚)b
さて、今回はどんな判断が下されるのか、非常に楽しみですね。
先の選挙の反動が凄いのか、割れて離合集散を繰り返すのか、どうなるんでしょう・・・。
夜通し報道がなされるんでしょうけど、私は夜弱いですし、つくばに戻らなくてはいけないので、明日朝にチェックします。
Posted at 2012/12/16 08:46:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記