• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

あれから2カ月…。

先日の投稿から2カ月が経ちました。

先月は営業さんから連絡がありまして、急に何かなぁって思って訪ねてみると、試乗車が置いてありました。これだったんですね(^_^;;

いつもの一人乗りルートでは無く、珍しく営業さんと一緒に、非常に短い距離を乗りました。
まぁ、感覚は今のC26と変わりません。ハイウエースターだったのですが、ノーマルにも関わらず軟々感が無い、非常にしっかりとした乗り心地でしたね。

……それからまた1ヵ月。先週と今日とで、今まで手をかけていた追加パーツを、ほぼほぼ外し終わりました。あとはドラレコと時計・電位計ですね。タワーバー等、流用できないものはそのまま付けっぱなしです。

さぁて、私はどうしたんでしょ~かっ!
Posted at 2016/10/10 18:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2016年08月13日 イイね!

C27 実車見物してきました

もう、みなとみらいの本社には飾られているということですが、c27の実車を見る機会がありました。

営業さんから「19,20日に展示しますよ」と聞いていたのですが、電話で「13日から見れますんで」と連絡があり、早速行って見てきました。

いやぁ~、まだ今の車に十分乗れると思っているのですが、いざ実車を見てしまいますと、「あぁ、欲しいなぁ」って感じてしまいます。

いろいろ改良箇所もあり、エクストレイルのハイブリッドシステムは載っていない、c26でのS-Hybridシステムですけど、良い車ですね。
プロパイロットエディションはそれなりにお高い値段になっていますが、価値はあると思います。
まぁ、私は要りませんが(^_^;;

以下に撮った写真を載せますね。お気に入りはハーフバックドアと3列目前後スライド、かな。


Posted at 2016/08/13 21:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月09日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりにみんカラに来ました。

そろそろC27(?)の概要が見え隠れしてきてますね。
しかし個人的には次を27と言っていいのか?とも思いますが…。

基本全車ハイブリッドになる様子で、一番下のグレードだけにガソリンオンリーが残るという。
システムはエクストレイルに載っているのと同じ(らしい)。

「30万ほど上がっちゃいますねぇ~ m(_ _)m」とは営業さんの弁。今のセレナで30万円分のガソリンって云うと、2年ちょっと、24000km分ほどになる。ペイしそうもないなぁ(-_-)

あとはレーントレーサー(?)も付くらしいから、オートクルーズと組み合わせると、自動運転に一歩近づくかな?あのはみ出させないヤツ。

エクストレイルと同じシステムなら、ダウンサイズターボ(?)では無いようなので一安心なんですが、基本高価になるハイブリッドは要らないので、次はどうしようかなぁって考えちゃいますね。

オジサンなんでセダンも気になるお年頃…。ティアナも良いなぁ~(試乗もしたし)。
Posted at 2016/06/09 09:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | 日記
2015年11月15日 イイね!

5年の車検を前に…

5年の車検を前に…お久~です♪

5年の車検を前に、記念の40000kmに到達しました(^o^)v
車検は既にDさんで12/5に予約済み。ついでにスタッドレスタイヤへの交換も。この冬は山中湖の田舎で正月を迎えることになりそうですから。

その直前には、数字が対称になる39993kmが。

インチアップ後の平均燃費が10.53km/L。街乗りがほとんどの割には、良い燃費かと思います。
しかし…毎週、単身赴任先のつくばを往復していた割には、距離伸びてませんねぇ。
Posted at 2015/11/15 11:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ
2015年08月29日 イイね!

バッテリー交換

お久しぶりです。

夏のエアコン使用時に、アイストが解除される時間が速くなりました。
そして時々、アイストになった途端エンジン開始、すぐアイストになり途端にエンジン開始、という状態がこの夏に多くあったのです。

「こりゃ、バッテリーがヘタったかな?」 1年半前の最初の車検の時には全く感じず、去年の冬のバッテリーチェックでは何とか比重も規定値には入ってました。
でもこの冬の車検では丸5年が経過します。こりゃ交換が必要かなってDへ行ったんです。

そしたら 「今なら2割引きでっせ(ニマ)」 という営業さんの顔。 その気になっていたんで飛びついちゃいました。交換も大変そうですしね(^_^;;

30分ほどで交換しての帰り道。明らかにアイストのかかり方と保持時間が違います。エアコンを使用しながらもこんなに止まるんだ(A/Cは切れますが)!って驚いちゃいました。

もうちょっとで5年保ったんだろうけど、安く済んだしいいタイミングだったと思います。
Posted at 2015/08/31 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | c26セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation