• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとことも太郎の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年1月26日

フルード交換 その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検前の点検交換。
34700km
車検は激安店かユーザー車検で極力経費を押さえる予定です(^_^)
スライドピンが結構固着してました、サビがひどかったので紙ヤスリで磨いてグリスアップしました。
パット残5mm ローター厚21.9mm でした。
各部洗浄、ブーツ類 ガタツキ等チェック。
2
ジョウゴ無しでの補充は垂らしまくりで無理でした。
3
ストレート製ワンマンブリーダーにて。
ドラムカバーがすんなり外れるタイプかと思いきや外れず内部清掃、チェックは後日に回します(* ̄ー ̄)
センターキャップ?→ナット止め?
下調べ不足でした・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ周りリフレッシュ

難易度: ★★

ブレーキからキーッ!って悲鳴が聞こえてきたので...

難易度:

車検ついでに

難易度:

DIXCEL ESに交換 7721km

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換&エア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月27日 16:28
作業お疲れ様です。
ブレーキ系統は最も大切な場所なのでコマメな点検が大切ですね!
エア抜きも助手いると楽ですが、私はいつも真空ドラム式の吸引機使ってます。
最近は全然やってませんが…。
ユーザー車検頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年1月27日 21:51
こんばんは!
一本だけピンブーツがちゃんと嵌まって無かったのか!?
結構サビてました...。
やはりフルードは2年に一回がベストですかね(^_^)
車検費用は近所の値段を調べたら最安値がYHで点検、検査費用 18000円 その他23000~30000円の範囲でガススタ、ABが値段出してました、カミさんの許可(時間的に)が出ればユーザーで行きたいです!
確かに1人だと確認出来ないのでムダになってもいいので多めに踏んで対応しました、お値段高そうですが真空式とは良さそうですね(^-^)/

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/730102/38379494/
何シテル?   08/14 00:25
よろしくお願いします。 ブログは主に保有(家族車含む)してるY12ウイングロード 、K12マーチ、L700ミラ、 リバティ 、マジェスティー125、 スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
ちょこちょこ弄ってます♪これからは消耗品メンテです。 2002年式キャブ車 キタコハイス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12RXエアロ 2006年式 走行7200Kを中古にて購入 足回り以外ドノーマルです、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バンTAです。2002年式 現在99500km12年目だと思います。 取り合えず目差せ1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族の車です、走行31700Km、週一回チョイ乗りのみなので 距離は殆ど伸びませんがメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation