• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとことも太郎の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2013年2月22日

手直し バージョン2♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は「ドリルドローターっぽく」してみましたw
当初黒塗料で穴っぽくしようと思いましたが失敗…
8mmのドリルで軽く「ドリルド模様?」を付けて塗装♪
2
ゴルフボールの原理で空気抵抗も軽減!!
表面積も増えて冷却効果もUPですw
なんのこっちゃですが「単なるデザイン」と言う事で…
3
模様を倍にしようかとも思いましたが、検査官の人に「何?これ?」って仮に聞かれたら答え様も無いのでこの程度で辞めておきます。
4
失敗したスリット塗装側は4穴にして上塗りで少し薄くスリット?残りました。
5
そこそこ♪
6
遠くから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月22日 22:40
こんばんは。

前回より格段にいい感じです。(怪しさも無いです。笑)

これでキャリパーっぽい物があれば最高なんですよね!
コメントへの返答
2013年2月22日 22:51
こんばんは~
ありがとうございます♪前回よりはマシになりました。
しかし「中華激安ダミーディスク」と同等レベルか!?本当は「リバティ」のリアドラム+シューの大きさと自分車比べたら大きさが全然違うので「流用」できるか調べてみたらリアアクスルに取り付ける方法が全然違うので諦めてこんな感じでイタズラしてしまいました!
キャリパーっぽい物も検討してみますw
2013年2月22日 23:26
そうそう!
キャリパーなきゃブレーキじゃないっしょ(笑)
ホンモノ半分におろしてはっちゃえばどうですか?
コメントへの返答
2013年2月23日 0:59
こんばんは~
当初バイク用の中古ローターで穴数合ってセンターでればスペーサー代わりに入れようかと思ってたぐらいでw
所詮ドラムカバーなので玄人にローターと思わすので不可能なのでこれで終了でも良いのですがw
2013年2月23日 0:17
流石の仕上がりですね(^^)v。

この際だから原チャリ用とか小柄なキャリパー付けましょう(^m^)。

車検時にNGにならないといいですね(^^ゞ。

キャリパーと言っても、きゃりーぱみゅぱみゅの写真貼らないで下さい(^m^)。
コメントへの返答
2013年2月23日 1:03
こんばんは~
やれるとするならだみ~きゃみゅきゃりぱ~
を裏側から固定させるぐらいでしょうか!?
安っすい物をオクで入手してネジ止めとか!?

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/730102/38379494/
何シテル?   08/14 00:25
よろしくお願いします。 ブログは主に保有(家族車含む)してるY12ウイングロード 、K12マーチ、L700ミラ、 リバティ 、マジェスティー125、 スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
ちょこちょこ弄ってます♪これからは消耗品メンテです。 2002年式キャブ車 キタコハイス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12RXエアロ 2006年式 走行7200Kを中古にて購入 足回り以外ドノーマルです、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バンTAです。2002年式 現在99500km12年目だと思います。 取り合えず目差せ1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族の車です、走行31700Km、週一回チョイ乗りのみなので 距離は殆ど伸びませんがメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation