• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

個展に・・・

個展に・・・ 今日は「カモヤン」さんの個展に行って来ました。
滋賀県は以前、仕事で日野町に通ったりしてたんで近い距離に感じます。

個展の感想と言うより・・・
私は「カモヤン」さんの郷土愛に心を打たれました。
上手く書けませんが・・・私なりに書かせて頂きます。

キャラクターに水に関わりのある「カッパ」や「ペンギン」など
大いなる母「琵琶湖」をイメージさせられます。

そして私の気に入った作品として
花見をするキャラクター達・・・

シートを広げて楽しんでいる者・・・
ベンチに腰掛て語らう者・・・

春の日本での、何処にでもある風景・・・

ふと・・・私の住む街についての想いが込み上げる・・・

二十年前のその町は、キジが子供を育て水田では蛙や水カマキリが住み
春には雲雀が、さえずり
秋にはスズメが群れをなす。
時にマムシが出て近所を騒がせた・・・

そんな町だった・・・
が・・・今はどうだろう・・・

軽トラックがやっと通れる道が、イベントの為のバスが通る道となり
キジやマムシが走った道はインターロッキングの歩道となる。

マムシが出るより安全に
ワンボックスの車が快適に走れる道となり
渋滞が解消される高架も出来た
そして街になった・・・

で・・・

何が良くなった?

ゲンゴロウやミズカマキリを知らない子供達・・・
ツバメを知らない子供達・・・
自然の怖さを知らない子供達・・・
区画された公園でしか遊ばない子供達・・・

作られた安全で満足する親達・・・

快適な物など
幻想に過ぎない。

話は変わるが
奈良の例のイベントの経済効果は1000億らしい・・・


で・・・・それが?
人の心に高価なるものか?

と滋賀の田園風景を走る私には
皮肉にしか
受け止める事が出来ず・・・

今日も独り沈む夕日を
ただ・・・

ただ眺めるだけだった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/07 23:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最期?
バーバンさん

鎌倉殿の2人
ジンズーさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

6/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 7:13
おはようございます。

同年代だからなのか、キリン。さんの想いすごくわかります。


わたしもこの作品インパクトがあり気に入りました。ほのぼのした中にも桜の表現が斬新ですし、プールに写る景色といい印象深い作品でした。
コメントへの返答
2010年11月8日 22:51
こんばんは!

自然が自然に残る場所っていいですね。

この方の青の使い方が凄く気に入りました。
乗ってる車の色も・・・青ですしね(笑)
2010年11月15日 19:09
コメント遅れましてすいません

個展にご来場いただきありがとうございました。
来年、桜咲いたらツーリングなどしましょう。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:19
こんばんは!
個展、楽しませてもらいました。

来年、桜が咲く頃に・・・
ツーリングに行きましょう。

プロフィール

「奈良ミーティングからの温泉 http://cvw.jp/b/730318/44449994/
何シテル?   10/04 21:10
2020年1月に7年ぶりに愛車を復活させる事が出来ました 8割はフォレスターに乗ってますが ロードスターにもボチボチと乗りたいと思ってます フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

梅がちらほら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 18:54:14
朱雀門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 01:46:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバルです! ドッカンターボが面白いです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
親父にプレゼントした車なんで愛着ゼロです。奈良ミーティングの時に納車だったんですが納車よ ...
マツダ ロードスター アメブルのアオスケ (マツダ ロードスター)
雨降らしのロードスター 赤いユーノスロードスターが冬眠してる間に乗る車としてやって来まし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体! マシンは乗り手を乗り手はマシンを讃える・・・ コイツは・・・狭いし雨漏りも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation