• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷらの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2012年5月2日

電圧計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電圧管理は必要ですよねー

デフィの電圧計にしました

ついでに会社でみつけたカーボンパネルに変更しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AEM A/Fメーター(空燃比計)1『30-0300』 取付

難易度:

997.2 カレラ オイル交換 997後期

難易度:

ディスクローター・スペーサー(その3)

難易度:

エアコンのエバポレーター洗浄しました。

難易度:

kw V3 リア伸び側調整_その1

難易度:

ディスクローター・スペーサー(その4)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月2日 12:51
電圧ってあんまり気にしてなかったけど…

インジェクター制御だと必至だと最近気が付きました(笑)
コメントへの返答
2012年5月2日 14:37
ポルシェだとボルテージレギュレターが壊れて走行不能ってなりかねませんのでぇ!

元気な車は元気なバッテリーすかね

プロフィール

かぷらと申します。 よろしくお願いします。 酒飲めない。 ギャンブルできない。 趣味車だけ~の奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2021.3.4からの付き合いになります。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
小遣い圧迫マシンです
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2012年~2021年までのつきあいでした。 良い車でしたー。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン&内装レスの通勤非快適マシンです 2000年から2012年までの付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation