• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチ-の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

リアバンパー応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
義母がリアバンパーをブツケてしまいご覧の状態に…。
2
結構な凹み💦
3
何処にブツケたんだろ…?
テールランプ割らずに軌跡的な凹み💦
4
とりあえずテールランプ外して裏側から熱湯かけてからゆっくり凹みを押し出しました。
5
タッチペンでだいぶ良くなったけど塗装が割れてるからこれ以上は難しい…。
6
とりあえず終了〜。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー交換

難易度: ★★

【前編】むーさんの傷を悪戦苦闘しながらなおしてきました

難易度:

2025,08,12 オイル交換☆

難易度:

バッテリー交換

難易度:

KeePerコーティング(3回目)

難易度:

エンジンオイル補充。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月19日 19:46
ヤマチーさん🌱
こんばんは〜(*^▽^*)ノシ♪
修復作業お疲れさまでした(・・;)
何気にリアゲートをギリ交わした素晴らしい接触でよかった〜(^◇^;)
バンパーだけですんで不幸中の幸いでしたね。
修復でパッと見わからない感じにはなりましたね♪
コメントへの返答
2025年7月19日 20:20
コロペロさん、こんばんはです〜\(^o^)/
ホント、バンパーの凹みだけで済んでたのが奇跡です(笑)
遠目で見れば何とか大丈夫かなレベルなので良しとしましょう!
それにしても、この時期の作業は汗が止まらない…💦
2025年7月20日 5:12
お湯かけるといい感じに戻るんですね😃
今後のために覚えておこう😄
コメントへの返答
2025年7月20日 11:40
何かの動画でみた事があったので今回試してみました(⁠・⁠∀⁠・⁠)
意外と戻るんだな〜っと感心して直してましたよ〜(笑)

プロフィール

「2018年の思い出を振り返って☆ http://cvw.jp/b/730616/42324956/
何シテル?   12/28 19:23
2004年(平成16年)から、憧れだったJZX100チェイサーのオーナーになりました(´∀`)♪ 車弄りは自分で出来ることはしてますが、整備士ではないので趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 汎用リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:42:27
トヨタ(純正) スキッドコントロールリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:28:54
全キャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 07:27:49

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤・お出かけ・子供の送迎等もするfamily carなので、車高も程よく低く、なおかつ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
義父の仕事車両です☆ ときどき車を貸してもらい運転しています♪ ディーゼルターボなので ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
生前、父が乗っていた愛車。 走行距離は2012年11月時点で53000㌔。 超希少車、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
CM{フライングキッズの"かなりきて~る、感じて~る…"って言う歌の}を見て、独特の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation