• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

中国で運転免許取得っ!

中国で運転免許取得っ! ちょっとネタが無いので…小ネタ1発!

今頃でなんなんですが、中国で運転免許を取得しました。
(2012年9月取得ですね。。。)

中国はジュネーブ条約に加盟していないので、国際免許では運転できません。

よって、中国で免許を取得しなければなりません。

ただ、日本で免許を持っていると取得の際は実技免除で学科試験のみでOK!

し、し、しかし、これが結構難しい。

何が難しいって、学科試験は日本語でも出題されるのですが、日本語が日本語になっていません!

結局、3回目で合格しました。

で、貰った免許が写真の通り。。。

大きさは日本とほぼ同じですが、パ、パ、パウチで作ってあります。子供のおもちゃ(子供免許?)みたい。。。

持参した写真もいい加減にはみ出し気味でパウチされてます。

ペラペラで中国お家芸の「偽物」も簡単に作れそうですね。

免許内の「C1」と言うのは普通車用になります。(C2がいわゆる普通車オートマ限定らしい)

それから、副本としてもう一枚を免許と合わせて携帯しなくてはなりません。
有効期限の説明などが書かれているのですが、これもペラペラの紙です(無くしそう・・・)

因みに有効期限は6年です。

免許の学科試験も笑ってしまうような問題も有りましたが、それはまたの機会に…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/02 17:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢ミーティングに行ってきた!
czモンキーさん

会社に出勤する前に・・・
彼ら快さん

またまた、いろいろありまして
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

近況報告
FLAT4さん

5/28 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年2月3日 0:30
こんばんは
お久しぶりです。

スピード違反で止められても
ある程度の現金握らせれば見逃してもらえるらしいですね。

小遣い稼ぎに意味も無くキップ切ろうとするポリスメンもいるとか・・・
ごねたら本当にキップ切られるとか・・・

瀋陽からウチに来ていた研修生が言ってましたwww

実際 笑えないですね・・・
コメントへの返答
2013年2月3日 1:43
こんばんは!ご無沙汰しています!!

確かに、現金渡せばOKってことが多いようですね。
特に過積載のトラックは良く狙われるそうで、一晩で2万元(約30万円)ほど荒稼ぎする公安もいるとか。。。

路上のカメラに写っていない違反は殆ど現金握らせて何とかなるみたいです。

ま、公安だけじゃなくて、役所でも何でも現金渡さないと何にも進まない国ですから、ホント笑えないです。。。
2013年2月3日 2:28
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

日本国内でさえ、改めて
免許取得のための勉強をしろと
言われても取れる気がしないです(笑)
コメントへの返答
2013年2月3日 2:40
やっぱり「車バカ」なので、どうしても運転したくて取っちゃいました!

中国の運転マナーは無茶苦茶なのですが、相手を信用しない(?)運転に心掛ければ何とかなるもんですね(笑)

今は日中関係がややこしいので、事故の際に何されるかわからないと中方スタッフが心配するので、運転はお休み中です。

プロフィール

「@チン。 はーい!HID付きで準備しますね〜!」
何シテル?   11/03 07:07
2011年4月より、中国重慶に単身赴任していましたが、2014年4月ようやく帰任となりました。 USオデを売らずに、自宅保管してくれてた嫁に感謝感謝! 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレッシャーレギュレータ、パルセーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:11:54
サンバー タイミングベルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:05:16
[レクサス GS] TPMS無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:18:52

愛車一覧

ホンダ ラグレイト USオデちゃん (ホンダ ラグレイト)
2011年4月より2014年3月まで、中国重慶に単身赴任していましたが、ようやく帰任とな ...
スズキ ワゴンR 榮ちゃん号(MC君) (スズキ ワゴンR)
オモチャがキタァ〜〜! チョイ乗り用のサブ車です。 義父(榮ちゃん)の形見なので、ノ ...
スズキ ワゴンRスティングレー Mickey 弐号機(嫁号-2) (スズキ ワゴンRスティングレー)
New嫁号のMH44SワゴンRスティングレー Xモデル(ノンターボ)です。 Sエネチャ ...
スズキ ワゴンR 嫁の「ミッキー号」 (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車です。 シンプルなデザインと、安いと言う事もあり「EUROU」のエアロを装着。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation