• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

エンジンストール連発っ!

エンジンストール連発っ! ごくごく稀にエンジンがストールすることがあったのですが、今日は連発して止まってしまい困ってしまいました。

どうもキーの接触が悪い感じ。

と言うか、キーの奥の「イグニッションスイッチ」の状態が悪いみたい。
タイトル画像が、そのイグニッションスイッチ。



多分、原因はコレ↓




昔々、イグニッションスイッチのリコールが出ているようで……

ラグレイトの年式を見るとドンピシャと思われ……

ただ、USオデッセイだとディーラーではリコール対応してもらえません!

いつもの整備工場で取り寄せ出来れば良いのですが……
NGなら、またeBayに頼るかな?

因みに、ストールしても再始動しない場合、キーをいちばん奥まで回して、エンジンが掛かっても奥まで回した状態を指で押さえながらキープしたままだと、エンジンが切れず動かせます。
但し、回した状態をキープするのに指がつりそうになり、ACC状態にキーがなっていないので、エアコンやオーディオが動きません!
今日の様な日は、暑い〜っ!
ブログ一覧
Posted at 2015/09/20 18:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年9月20日 19:02
リコールってそういう区別されるのはかなり腹立ちます!

同じ部品使ってる車なら対象にするべきだと思いますね!
コメントへの返答
2015年9月20日 19:19
そうそう!
本田宗一郎なら、分け隔てなく対応してくれると思うのになぁ〜

だから、エアバックのリコールも対応してくれません……

因みに、アメリカではATは永久保証なんですけどね〜!
2015年9月20日 19:23
アメリカ…


かなり日本が遅れてるのが目の当たりに見えてきますねヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2015年9月20日 19:26
ん〜、日本は変な所、シビアですよね。

アメリカの様に、大らかでいて欲しいものです。
2015年9月20日 19:43
車体番号見るとウチも対象だわ(笑)

キーを回した状態をキープって大変ですね、パチンコのハンドルだったらコイン挟めばキープできますがねww

早めに直して下さい。
コメントへの返答
2015年9月20日 20:00
イグニッションスイッチ内のハンダとかが、熱で溶けちゃって接触悪くなるらしいですよ!

一先ず、いつもの整備工場でパーツ取り寄せできるか聞いてもらう予定ですが、シルバーウィークなので、時間かかりそうです。
2015年9月21日 1:18
火星さんトコは電気系トラブルが続いてますね

とある方に電気講座を開いてもらう予定です。
是非!参加して下さい。

個人LINEでお知らせしますwww
コメントへの返答
2015年9月22日 20:29
電気講座は興味がありますねぇ〜!

なんだかんだで独学ですから、心強いですっ!

お知らせ待ってまーす!
2015年9月21日 3:25
はんだが原因ならばらしてやり直すとか。いっそのことプッシュスタートに改造する?
コメントへの返答
2015年9月21日 20:10
ん〜、同じことを考えたんですが、ハンダ付けの部分に熱が掛かりやすい構造らしいので、交換しようと決心しました。

プッシュは僕も一瞬心が揺らぎましたね😏

プロフィール

「@チン。 はーい!HID付きで準備しますね〜!」
何シテル?   11/03 07:07
2011年4月より、中国重慶に単身赴任していましたが、2014年4月ようやく帰任となりました。 USオデを売らずに、自宅保管してくれてた嫁に感謝感謝! 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:52:32
[ダイハツ ミラジーノ] ATF&ストレーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:23:49
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:19:24

愛車一覧

ホンダ ラグレイト USオデちゃん (ホンダ ラグレイト)
2011年4月より2014年3月まで、中国重慶に単身赴任していましたが、ようやく帰任とな ...
スズキ ワゴンR 榮ちゃん号(MC君) (スズキ ワゴンR)
オモチャがキタァ〜〜! チョイ乗り用のサブ車です。 義父(榮ちゃん)の形見なので、ノ ...
スズキ ワゴンRスティングレー Mickey 弐号機(嫁号-2) (スズキ ワゴンRスティングレー)
New嫁号のMH44SワゴンRスティングレー Xモデル(ノンターボ)です。 Sエネチャ ...
スズキ ワゴンR 嫁の「ミッキー号」 (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車です。 シンプルなデザインと、安いと言う事もあり「EUROU」のエアロを装着。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation