• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星のブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

このリレーは何でしょう?

このリレーは何でしょう?エアコンの調子が悪くなって早くも1週間。
ディーラーに行くも、1件目は混み混みで断られ、2軒目は「この車はちょっと…」と断られてしまいました。

ヒューズBOXは、ルーム内に2箇所、エンジンルーム内に2箇所、これらは全部チェックしましたし、新倉プチオフでもbeatさんに再チェックしてもらってますが、異常なし。

そんな時、beatさんから「エンジンルームにもう一つヒューズBOXのような物がある」との連絡が!
再度、エンジンルームを覗くことに!

しばらく覗くと、発見!


写真は既にフタが外れていますが、そのフタには何も書いてないんです。

で、試しに順に外してみると


このリレーが


こんな感じでオイル滲んでます!

ひょっとしてコレ?
これが原因でエアコンパネルが動かないのか?

あ!詳しく言い忘れましたが、故障は赤枠で囲った部分だけ、ウンともスンとも言わないんです。

※LXのマニュアルエアコンです

パネル左の風量は動くし、イルミの際には文字は光ります。

この動かない部分のケーブルは同じカプラーなんです。
このカプラーの行く先が、このリレーなのか?!
ミツバ製という事しかわかりません。

誰か、このリレーが何だか知りませんか?
(ディーラーでは、リレー見てもらうのも1週間以上待たされます。)


追記)
答えはABSのリレーでした。
セダン乗りさん、ありがとう!
Posted at 2015/07/11 21:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

スタビリンクの交換 番外編

スタビリンクの交換 番外編メンテの方で、スタビリンクが短く交換失敗に終わったと言うお話をしたかと思います。

私含めて、3台が同じスタビリンクを使用する予定である事から、メーカーに問い合わせをしてみました。

以下メール内容です。(宛名は当然伏せ字で)
------------------------------------------------
火星様

お世話になっております。
◯◯◯◯◯◯ー◯と申します。

弊社ではスタビリンクを車種専用設計にて開発しておりますので
そういった形での販売はできかねます。

ホームセンター等で加工販売し取付などをご検討お願い致します。

大変申し訳ございませんが、こういった形での改造は
弊社では一切の責任をお受けできかねますので
お客さま自己責任にてお願い申し上げます。

> ◯◯◯◯御中
>
> こんにちは。
> 本品のセンターのバーを長いものに変えたいのですが、センターバーだけの注文は可
> 能でしょうか?
> 10cm程度は長くしたいと考えています。
> また、可能な場合、お値段は幾ら位になりますか?
------------------------------------------------

通常ラグレイトの場合、ローダウンにはスタビリンクを伸ばして調整していくのですが、純正長さから短く調整する事しか出来ません。
車種専用と言いながら、車種の特徴を捉えていないようで、これも希少車種ゆえの出来事なのか?
同様の問い合わせって無いのかなぁ?

しかも「ホームセンターで云々」とは!

これには思わず爆笑!
メーカーさんもホームセンターで作ってもらってるのでしょうか?と勘ぐりたくなります(笑)

わかりました!

ホームセンターで作ります!


続く……かも?
Posted at 2015/07/07 06:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月19日 イイね!

とんかつオフ 疾走編っ!

とんかつオフ 疾走編っ!14日に開催されたとんかつオフですが、途中の東北道蓮田SAにて数台が合流し、ランデブー〜❤️

皆さんの素敵な疾走姿を、とくとご覧あれ!



先ずは、?Funk?さーん

ズギュユーン





次に、ときいちさーん!

グォオオーン!





そして、ときいちさんの前を疾走するのが

kikiパパさーん!

ぶろろろろ〜ん!




途中、抜きつ抜かれつのデットヒート?

まるでチキチキマシン猛レース!?







途中のPAから、☆☆優☆☆@Tsutsumishitaさんも合流し…

パパパーン!




そして、見知らぬラグにアッサリぶっちぎられ



さくらでんぶ。さん(フリードマン?)は、完全に見失いました
orz





ま、そんなこんなで楽しく移動しましたとさ!

おしまい















Posted at 2015/06/19 19:26:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

スタビリンクが折れちゃいましたっ

スタビリンクが折れちゃいましたっ明日のとんかつオフに間に合うようにと、張り切ってエアサスの換装をしてたんですけど…


最初の一発目でジャッキが外れ、タイヤは付けたままだったので被害なしだと思ってたんですが…


ご覧のようにポッキリ折れちゃいました…




パーツが届くまで、ジャッキを上げたままになりそうです。




よって、とんかつオフは不参加になっちゃました。

お約束していた皆さんすみません(泣)
Posted at 2015/06/13 14:58:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

エアサスフィッティングっ!

エアサスフィッティングっ!エアサスのフロントエアバックを現在入れ替え作業中ですが、フィッティングが無くて頓挫してました。

そこでいつも、エアサスパーツを購入している千葉のトリニティさんに、またもやお願い!

直ぐ届いたのがこれ!



ただ、フロントに付けるとなると、ステアリングを切るたびに、エアホースの接続部に右へ左へと負荷がかかるような気が…

スリーブタイプのフィッティングにすれば良かったかな?

先ずは、試してみよう!

Posted at 2015/06/10 23:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チン。 はーい!HID付きで準備しますね〜!」
何シテル?   11/03 07:07
2011年4月より、中国重慶に単身赴任していましたが、2014年4月ようやく帰任となりました。 USオデを売らずに、自宅保管してくれてた嫁に感謝感謝! 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:52:32
[ダイハツ ミラジーノ] ATF&ストレーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:23:49
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:19:24

愛車一覧

ホンダ ラグレイト USオデちゃん (ホンダ ラグレイト)
2011年4月より2014年3月まで、中国重慶に単身赴任していましたが、ようやく帰任とな ...
スズキ ワゴンR 榮ちゃん号(MC君) (スズキ ワゴンR)
オモチャがキタァ〜〜! チョイ乗り用のサブ車です。 義父(榮ちゃん)の形見なので、ノ ...
スズキ ワゴンRスティングレー Mickey 弐号機(嫁号-2) (スズキ ワゴンRスティングレー)
New嫁号のMH44SワゴンRスティングレー Xモデル(ノンターボ)です。 Sエネチャ ...
スズキ ワゴンR 嫁の「ミッキー号」 (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車です。 シンプルなデザインと、安いと言う事もあり「EUROU」のエアロを装着。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation